健康

【認知症予防】記憶のメカニズム「記銘」「貯蔵」「検索」を解説 

 齢60を超えると、体の様々な場所が悲鳴を上げ始めるが、「脳」も例外ではない。「あれ、アイツの名前が出てこない」「何を買いに来たんだっけ?」──若い頃なら考えもしなかった物忘れに「いつか認知症になるのでは」と怯える向きもあるだろう。一方で、いくら歳を重ねても全く記憶力が衰えない人を羨ましく感じた経験もあるのではないか。その差はどこから生まれるのか。

 * * *

10年後には1000万人を超える「認知症社会」の到来!?

「穏やかで充実した老後を送りたい」―─これは誰もが持つ願いだろう。しかしそんな理想の余生を根底から覆しかねないのが「認知症」リスクである。  

 いまや予備群も含めると860万人(12年)、65歳以上の4人に1人が認知症とされる時代である(厚労省推計)。10年後には1000万人を超える「認知症社会」の到来も予見されており、多くの中高年が、程度の差こそあれ「自分も認知症になるのではないか」という不安と戦っている。  

 健康食品を取り扱う株式会社エバーライフの年齢研究所の「年齢と老化に関する意識調査」(30~60代の男女2000人対象)によれば、「老化を原因とする自覚症状」として「物忘れ」を挙げた人は、60代の62.8%に上る。「アレだよ、アレ…」の回数が増え、ふとしたことが思い出せないという人は少なくないだろう。

3段階で構成される「記憶」のメカニズムを解説 

 そもそも「記憶」とは、どのようなメカニズムになっているのか。横浜新都市脳神経外科病院内科認知症診断センター部長の眞鍋雄太医師によれば、人間の記憶は分かりやすくいえば「1:記銘」「2:貯蔵」「3:検索」という3段階で構成されているという。

「情報はまず脳の中心部に位置する『海馬』という場所に一時的に保存されます(記銘)。そこで1時間から1か月程度かけて必要な情報と不必要な情報に選別し、必要な情報を大脳皮質に移し替える(貯蔵)。不必要だと判断された情報は消去されます。貯蔵された情報は海馬が取り出すことで、思い出すことができる(検索)」  

 高齢者を悩ませる「物忘れ」のほとんどは、加齢による海馬の機能低下によって、情報を脳から「検索」できなくなっている、つまり“取り出せない状態”を指す。「人間の細胞には寿命があり、脳の神経細胞も加齢とともに壊れていきます。幼少時で400gほどの脳の重量は発達とともに増加し、男性なら20歳でピークの1350~1400gに達します。その後、1日約10万個の脳細胞の死滅とともに、重量は少しずつ減少する。70~80歳でピーク時の重量から5~10%減少します。  

 その際、『検索』ができなくなって物忘れが増えてくる。男性なら60歳前後から物忘れが進行するといわれています」(同前)  

●記憶のプロセス

【1】一時的に海馬に保存:記銘

【2】必要な情報は 大脳皮質へ:貯蔵→不要な情報は捨てられる

【3】海馬が大脳皮質の情報を呼び出す:検索

「もの忘れ」の予防策は「認知症」の有効な予防策

 一方で、認知症の場合は「検索」以外にも支障が出る。「記銘」すなわち情報のインプットができなくなるのだ。情報が定着しない以上、「貯蔵」もできなければ「検索」も難しくなる。

「物忘れ」と「認知症」は医学的には似て非なるものだ。しかし、取るべき対策には共通するものが多い。「物忘れ」の予防策は「認知症」への有効な予防策となる。日頃から海馬などの機能低下を防ぐ手立てを講じることが重要である。

※週刊ポスト2017年4月21日号

関連記事:色ボケはボケる?ボケる・ボケないを分ける生活習慣くらべてみた

関連キーワード
ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

シリーズ

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
老人ホーム(高齢者施設)の種類や特徴、それぞれの施設の違いや選び方を解説。親や家族、自分にぴったりな施設探しをするヒント集。
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護保険制度の基本からサービスの利用方法を詳細解説。介護が始まったとき、知っておきたい基本的な情報をお届けします。
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!