暮らし

一番小さな国宝は? ヒントはかわいい見返り蛇

『週刊ニッポンの国宝100』第3号p26-27より国宝「金印」

 高さはたったの2.2センチ。一辺はたったの2.3センチ。つまり2.5センチ四方の箱があれば軽々収まってしまいそうな小さなもの。なのに重さは108グラムを超える。これがわが国最小の国宝、「金印」だ。

金印は朱肉をつけるものではない

 国宝「金印」(福岡市博物館蔵)は、「漢委奴国王」の5文字が印面に彫られており、『後漢書』「東夷伝」に光武帝が紀元57年に倭(わ)の奴国王(なこくおう)に下賜したと記述されている印だと考えられている。「奴国」とは、『三国志』「魏志倭人伝(ぎしわじんでん)」に、邪馬台国(やまたいこく)、投馬国(とうまこく)に次ぐ大きな国と記された国で、今の福岡市から春日市一帯にあったと考えられている。

 当時、金製の「印」は漢の諸侯王に与えられるものだった。つまり奴国が後漢王朝に朝貢使節を派遣したところ、光武帝から「おまえを諸侯の1人に認めるぞ」として贈られたものなのだ。

 ちなみにこの「金印」は文字のほうが彫られてくぼんでおり、今の印鑑のように朱肉を押して使うものではなかった。「封泥(ふうでい)」といって、文書を入れた荷にかけた紐の結び目を粘土の塊で封じた上に、この印を押して文字を浮かび上がらせ、文書の盗み見を防いだものだという。

なぜ金印に、蛇が? 

 金印の印台の上には小さなつまみ(「鈕(ちゅう)」)がついている。そこには、小さな蛇がとぐろを巻きながら振り返っているのをご存じだろうか。

 中国の漢代の印では、このつまみの部分にさまざまな動物が用いられている。皇帝や皇后は伝説の動物をかたどった「螭虎鈕(ちこちゅう)」、皇太子や大将軍などの高官は「亀鈕(きちゅう)」、諸侯王と北方異民族はラクダをかたどった「駝鈕(だちゅう)」、そして南方の諸民族には「蛇鈕(じゃちゅう)」が与えられた。つまり奴国は南方の民族と誤解されていたらしい。

「金印」のつまみに描かれた蛇には、小さな丸い文がびっしり描かれている。その数127個。ちなみにそのうちの2つはくりくりとした目である。

 では残り125個の丸文は何かというと、蛇のウロコを表している。この文様は魚卵のように見えることから「魚子(ななこ)」と呼ばれる彫金技法。その造形をさらに際立たせているのが、なんといっても純度の高い金の煌きだろう。

純度は95.1%、およそ23金

「金印」は江戸時代の天明4年(1784)、志賀島(しかのしま。福岡市)の田んぼの中から農民によって発見された。何でも、田んぼの溝にあった大きな石が邪魔なので、二人がかりで持ち上げたら、光り輝くものが出てきた、という。まるで『竹取物語』みたいな話である。

 その純度は95.1%。およそ23金に相当するという。そのため、こんなに小さいのに、108.729グラムもあるという。手のひらに載せてみたいが、かなうはずもない。じっくりと見たいが、あまりに小さすぎてそれも難しい。

『週刊ニッポンの国宝100』3号「燕子花図屏風・金印」(小学館)では「金印」を5倍10倍のスケールで大拡大して掲載。拡大鏡で見るように細部がよくわかる。

取材・文/まなナビ編集室 写真協力/小学館

初出:まなナビ

関連キーワード
ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

シリーズ

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
老人ホーム(高齢者施設)の種類や特徴、それぞれの施設の違いや選び方を解説。親や家族、自分にぴったりな施設探しをするヒント集。
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護保険制度の基本からサービスの利用方法を詳細解説。介護が始まったとき、知っておきたい基本的な情報をお届けします。
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!