サービス

介護施設訪問レポート|終末期の高齢者が快適な最期を過ごせる住宅型有料老人ホーム<後編>

 高齢者向けの住宅の中から、話題の施設をピックアップ。記者が訪問し、施設で働く人の思い、設備、サービスなどをレポートする。今回は、東京都世田谷区にある住宅型有料老人ホーム「成城ガーデン」だ。

成城ガーデン

「がん難民」「介護難民」という言葉を聞いたことがあるだろうか。現在の診療報酬制度のもとでは長期入院することは難しく、“治療”が終われば介護施設や自宅など、次の行き先を探さなければならない。しかし、例えば24時間たんの吸引が必要だったり、胃ろうで栄養をとるなど医療依存度が高い場合、すぐに行き先が見つかるとは限らず、途方に暮れてしまうこともあるという。このような悩みを抱える人を専門的に受け入れているのが、株式会社ケアギバー・ジャパンが運営する「成城ガーデン」だ。前編では、人生の最期に自己実現を目指す「ナラティブケア」や医療体制について紹介した。後編では、入居者に快適な時間を過ごしてもらうためのこだわりを見ていく。

→前編を読む

個室でシェフが腕を振るう食へのこだわり

 医療的な処置が必要なため、自宅や一般的な有料老人ホームで過ごすことが難しい人のために2019年7月に作られた成城ガーデン。ホスピスとしての機能を重視しているため、24時間看護師が常駐し、趣旨に賛同している理解のある医師が定期的に訪問し、病院レベルの対応をしているという。もちろん、介護士も24時間おり、医療処置を優先しながら必要な介護サービスを提供している。

「ほぼ常勤に近い形で医師が対応してくれています。回診のような形で診てくれているので、訪問在宅診療よりも早いタイミングで心身の変化に気づくことができ、その場で看護師に必要な指示ができます」(株式会社ケアギバー・ジャパン有料ホーム事業部本部長の橘達也さん 以下「」は同)

 成城ガーデンでは、入居者に終末期だからこそ自分らしい暮らしをしてもらいたいと願い、食事と住環境にこだわっているという。管理栄養士による献立をベースに、選べるリクエストメニューを提供。嚥下機能に応じて、刻み食やミキサー食、とろみ調整などの特別介護食も選べるそうだ。さらに、予約制で家族や友人との会食コースまで用意されている。心に残る料理を作るのは、ホテルニューオータニや東京ドームホテルで腕を磨き、医療系給食施設の料理長や創作イタリアンレストランを立ち上げた経験を持つシェフ。とは言え、終末期で食事を楽しむのが難しい人のいるのではないだろうか。

「食事のおいしさにはこだわりがありますが、命を預かっているので、安全安心なものをお出しすることを最優先にしています。そして、最期だからこそ、好きなものを食べてほしいと思っています。食事を取れる方はご入居者の4割で、残りの方は経管栄養です。口から食事ができないとしても、最期の時に家族と一緒に、例えばすき焼きを食べたいという気持ちに応えたいので、個室をご用意をして、料理長が調理します。ご本人は豆腐しか召し上がれなかったとしても、娘さんや息子さん、お孫さんと食卓を囲んで楽しい時間を過ごしていただきたい。食事にはそのような時間を作れる大きな力があります」

リゾートホテルのような共用部と全室南向きの居室

 こちらのもう1つのこだわりは住環境。まるでホテルのような内装になっていて、終末期を過ごすための場所だということを思わず忘れてしまう。ガーデンラウンジには印象的なシャンデリアがかかり、中庭を眺めながらゆったりと過ごすことのできる。

 共用部分のこだわりは他にもある。吹き抜けになっている階段にはデザインを重視した照明を配置。元々あった建物をこだわりに合わせて全面改装しているので、入居者は快適に過ごせ、しかも費用を押さえることにも成功している。


 居室は全室南向きの3タイプ。家具家電つきなので、身の回りのものを用意するだけですぐに入居が可能だという。3タイプとも部屋の広さは同じ。デスクやテーブル、チェアの有無が違うので、希望に合わせて選びたい。


 家族が泊まるためのゲストルームも用意されているので、気軽に訪問して一緒の時間を過ごすことができる。食事をゆっくりと楽しみ、そのまま泊まる家族も多いそうだ。

 いかがだっただろうか。医療依存度が高い高齢者を専門的に受け入れている成城ガーデン。最期の時を本人、そして家族が納得して過ごすための“医”・食・住がここには揃っている。自分や家族がそのような状態になったときのために、このような頼りになる場所があることを覚えておきたい。

撮影/津野貴生 取材・文/ヤムラコウジ

→このシリーズのその他の記事を読む

【データ】
施設名:成城ガーデン
公式WEBサイトhttp://caregiver.co.jp/facility/seijou.php
所在地:東京都世田谷区成城9-10-8
最寄駅:小田急小田原線「成城学園前」徒歩16分、「祖師ヶ谷大蔵」徒歩14分
類型:住宅型有料老人ホーム
事業主体:株式会社ケアギバー・ジャパン
敷地面積:2675.66平方メートル
延床面積:1037.73平方メートル
室数:58室
入居要件: 要介護度・要介護4、要介護5、年齢・要相談
構造:地上2階建て、鉄骨造
開設年月日:2019年7月1日
料金:入居保証金+月額施設利用料(家賃、管理費、生活サポート費、食費)
(1)入居保証金:Sタイプ24万円(非課税))、Aタイプ18万円(非課税)、 Bタイプ14万円(非課税)
(2)月額施設利用料
家賃:Sタイプ12万円(非課税)、 Aタイプ9万円(非課税)、 Bタイプ7万円(非課税)
管理費:2万7000円(非課税)。共用施設等の維持・管理、保険料及び一般事務、備品・消耗品使途等。室内清掃費、水道光熱費(水道代、電気代等)
生活サポート費:2万5300円(税込)。緊急対応、ナースコール設備・管理費用、生活相談、各種サービス案内
食費(1ヶ月30日で試算):朝・昼・夜 6万3180円~(税込)
※料金改定ルール:家賃、食費、管理費は物価の変動等に基づき、運営懇談会で意見を聞いた上で、屋内掲示した後改定償却:解約時の返還保証金。保証金の内の原状回復費・その他の債務費用は、退居時の居室の原状回復費、その他の債務に対して充当し、その残額を返還するものとする。

→この施設の詳細を見る

※施設のご選択の際には、できるだけ事前に施設を見学し、担当者から直接お話を聞くなどなさったうえ、あくまでご自身の判断でお選びください。

●おむつゼロ!自立支援介護に取り組む特別養護老人ホーム<前編><前編>

●「在宅・入所相互利用」を導入!おむつを外して在宅復帰できる特別養護老人ホーム<後編>

●安心して充実したシニアライフを過ごせる!自立型介護付有料老人ホーム

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

シリーズ

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
老人ホーム(高齢者施設)の種類や特徴、それぞれの施設の違いや選び方を解説。親や家族、自分にぴったりな施設探しをするヒント集。
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護保険制度の基本からサービスの利用方法を詳細解説。介護が始まったとき、知っておきたい基本的な情報をお届けします。
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!