連載

猫が母になつきません 第200話「つかわない」

何年使わなかったらそれはいらないものだとか、持ち物の何割は必要ないとか、ものを処分する基準がいろいろありますね。うちには何年どころか何十年も使われていないものがたくさん、99%くらいが必要ないもので占められています。年老いた母とくらしはじめるまで「捨てる」ということがこんなに難しいことだとは思いもしませんでした。捨てないまでも「手ばなす」という方法も今はいろいろありますが、母にとっては同じこと。私も最近は捨てるのをあきらめ、そのかわりにいらないものの箱には×印をつけます。「中身を見ずに処分していい」という印です。とりあえずそれで私のなかでは「処分したも同然」ということにして、すこしだけ溜飲を下げています。

おかげさまで連載は200回を迎えました。つたない内容にもかかわらず毎週読んでくださる皆様のおかげです。ほんとうにありがとうございます。200回の連載の間に母はますます物忘れと失くし物がひどくなり、ときどき妄想、腰の圧迫骨折1回、耳は遠くなり、食も細くはなりましたが大きな病気はなくとても元気です。私はといえば二回救急車のお世話になり(母は0回)、最近も肩をいためてリハビリ通い、とにかく病院にはよくお世話になりました。老老介護の入り口でこの有様では先が思いやられます(泣)。今は新型コロナウィルスの感染拡大で、高齢者の方やご家族はとても神経を使われていますよね。うちの母はまったく呑気にしていますが、私はうつらないよう、うつさないよう、終息まで気を緩めずに過ごそうと思います。無事終息を迎えたら朱塗りのお椀を出してお祝いでもしようかな。

前の話を読む  ▶次の話を読む

この連載の一覧へ!
→第1話を読む
→第100話を読む

作者プロフィール

nurarin(ぬらりん)/東京でデザイナーとして働いたのち、母とくらすため地元に帰る。典型的な介護離職。モノが堆積していた家を片付けたら居心地がよくなったせいかノラが縁の下で子どもを産んで置いていってしまい、猫二匹(わび♀、さび♀)も家族に。

●親がデイサービスに行けない!食事はどうする?

●まるでコロナ予言のドラマ『アンナチュラル』街はマスク姿だらけ

●よくわかる10万円給付金もらい方|いつもらえる?何が必要?

 

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

この記事へのみんなのコメント

  • ななお

    連載200回目おめでとうございます! 毎週楽しみに拝見しております 他界した認知症の祖母を思い出しつつ、同じデザイナーとして勝手に親しみを感じています ねこちゃんのツンデレ感とお母さまのツンデレ感の相乗効果がすばらしいですよね これからも毎週どうぞ和ませてくださいませ!

  • まるるん

    連載200回おめでとうございます㊗️ 介護離職を目前にして、先月母が急逝しました。 認知症が進んできて、自分がイライラしたり悩んでる時、 この連載で何度慰められ、励まされ、癒されたことか。 本当にありがとうございました お母さまと猫ちゃんとの生活。 これからも楽しみにしています!

  • くまんちゃん

    息子夫婦と同居の為色々な物を捨てて来ました。 息子夫婦との生活は2度目です。息子が仕事の関係で先に引越しし、私は定年を待ってから追っかけ引越しです。最初の同居の時はただ物を減らしましたが、2度目は「私の思い出は息子達には処理に困る物になるから」と無理矢理処分した物が多かったです。 95歳で他界した母もひとつ、ひとつと減らしていってました。衣類とハンドバッグ以外のプライベートな物は何も有りませんでした。私ももう少し減らさなきゃと思ってます。

  • 南の空の下から

    母も物を捨てずに貯めこむ一方ですのでお気持ちは分かる気がします。 本人からすれば人生の一部ですし、私の方が先にお別れするかもと思うくらい本人は元気ですしね。これからも猫が母~楽しみにしています。

最近のコメント

シリーズ

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
老人ホーム(高齢者施設)の種類や特徴、それぞれの施設の違いや選び方を解説。親や家族、自分にぴったりな施設探しをするヒント集。
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護保険制度の基本からサービスの利用方法を詳細解説。介護が始まったとき、知っておきたい基本的な情報をお届けします。
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!