いつでも手軽に!自家製「カップdeみそ汁」はお湯を注ぐだけ|組み合わせ方

 毎日飲みたいけれど、作るのがちょっと面倒…。高齢になって一度に沢山作っても残ってしまう…という人におすすめなのが「カップみそ汁」。お好みのみそと粉末のだしを混ぜて「みそ汁の素」を作っておけば、あとは好きな具材を入れて熱湯を注ぐだけでパッと完成!

 組み合わせは自由自在! 好きな具材で楽しんでみて ください!

→1杯で大満足のおかずみそ汁|組み合わせのアイディアで栄養満点レシピ|きじまりゅうたさん

「カップdeみそ汁」みそ汁の素の作り方

●1杯に大さじ1が目安

 みそ180gに削り節粉末5g(本枯れ節の粉末がおすすめ。パックの削り節でもOK)を入れて混ぜる。みそ汁の素大さじ1と好みの具材をカップに入れ、熱湯180mlを注ぎ、みそをよく溶かして使う。冷蔵は約1週間、冷凍は約1か月保存可能。

みその本枯れ節の粉末を入れているところ

オクラのとろみと天かすのコクで満足感ある一杯に

<材料>

● オクラ ● 天かす ● かに風味かまぼこ

きくらげ&水菜入りで野菜もしっかり

<材料>

● さつま揚げ ● きくらげ ● 水菜 ● おろししょうが

さばの旨みが効いたトマトみそ汁

<材料>

● さば缶(水煮)● おろしにんにく ● パセリ● トマトジュース ※トマトジュース90mlと同量の熱湯で割る。

とろろ昆布のだしに梅干しがさっぱり

<材料>

● 梅干し● とろろ昆布 ● あさつき

★ザーサイが華やかに香るピリ辛中華風

<材料>

● はんぺん● ザーサイ ● ミニトマト ● ラー油

薬味たっぷりのさわやか冷や汁

<材料>

● きゅうり ● みょうが ● 大葉 ● 白いりごま ※みそ汁の素は水130mlで溶き、氷を加える。

キムチの辛みをチーズがまろやかに

<材料>

● 豆苗 ● 白菜キムチ ● ピザ用チーズ

教えてくれた人

MISODO 藤本智子さん/ミソド代表取締役、一般社団法人みそまる普及委員会理事。『月刊・ジャパン味噌プレス』編集長としても活躍。みそソムリエとして、みその普及啓蒙活動を行う。

●豆腐が持つ驚きの6つのパワー|木綿と絹ごし栄養多いのはどっち?

●免疫力をアップする世界の調理法|「ヨーグルトはスープ」「ブロッコリーは揚げて」

●あっという間にできる【さば缶】13レシピ|水煮、みそ煮、しょうゆ煮缶使いこなし|大庭英子さん

関連キーワード
ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

シリーズ

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
老人ホーム(高齢者施設)の種類や特徴、それぞれの施設の違いや選び方を解説。親や家族、自分にぴったりな施設探しをするヒント集。
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護保険制度の基本からサービスの利用方法を詳細解説。介護が始まったとき、知っておきたい基本的な情報をお届けします。
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!