卵やハムで最高のサンドイッチを|パンをキレイに切るコツ、断面を美しく見せるワザ

 やわらかいパンに好みの具を挟むだけ。サンドイッチ作りは手軽で楽しいとデイサービスでも人気らしい。王道の卵サンドやハムサンドを、高齢の親と一緒に作ってみてはいかがだろうか?

 定番サンドの作り方、パンの上手な切り方など、最高においしいサンドイッチの作り方と基本を専門家に聞いた。

王道の卵サンド、ハムきゅうりサンド、BLTサンドの基本

 流行のサンドイッチも数多く作ってきたけれど、戻るのはやはり定番のサンドイッチだと話してくれたのは、フードコーディネーター・ナガタユイさん。

「この3種にはサンドイッチ作りの基礎がすべて詰まっていて、シンプルなおいしさをいちばん感じられます。コツをマスターしたら、具材をアレンジして、わが家オリジナルのサンドイッチを作ってくださいね」

サンドイッチの作り方:卵とマヨの分量は? ハムきゅうりは断面を美しく…

 みんな大好きなテッパン3種。シンプルだけどいつでもおいしい。まずは王道を極めて!

材料はそれぞれに記載の組数(1組はパン2枚からできる)、または個数の分量です。 「片面」とは、1枚のパンの片方の面を指します。

●卵サンド:卵やマヨの配合は? 

 卵の刻み方やマヨの配合で食感の変化も。

卵サンド

<材料>(2組分)

角食パン(8枚切り)…4枚
卵…3個 塩
こしょう…各適量
マヨネーズ…大さじ2(30g)

<作り方>

【1】卵(冷蔵庫から出してすぐの場合)は水から12分半ゆで、黄身がソフトな固ゆで卵を作る。殻をむき、スライサーや包丁で5mm角に切る。塩、こしょうで軽く下味をつけてから、マヨネーズを加えて全体を混ぜ合わせる。
【2】角食パンの1枚に【1】をのせて塗りのばし、もう1枚の角食パンではさむ。これを2組作る。耳を切り落とし、3等分に切る。

★POINT
 卵1個:マヨネーズ小さじ2がおすすめだが、好みで調節を。マヨネーズを使うので、パンにバターは不要。

マヨネーズ

卵

★アレンジ

 ゆで卵をさらに細かくつぶし、マヨネーズの半量をサワークリームに。刻んだハーブ(ディル、イタリアンパセリ、チャービルなど)をたっぷり加えると、舌ざわり、香りもよく、より上品な味わいに。

●ハムきゅうりサンド:断面を美しく見せるには?

 上品な味と見映えは英国風サンドがお手本。

ハムときゅうりのサンド

<材料>(2組分)

角食パン(10枚切り)…4枚
無塩バター…小さじ4
マヨネーズ…少量
きゅうり…1本
ももハム…2枚
塩、白こしょう、白ワインビネガー…各少量

<作り方>

【1】きゅうりは半分に切って縦方向に薄くスライスする。バットにきゅうりを並べ、塩、白こしょう、白ワインビネガーを振りかけて全体をなじませマリネする。
【2】角食パンの片面に1/4量ずつ無塩バターを塗る。
【3】【1】をペーパータオルの上に並べ、ペーパータオルをかぶせて押さえ、余分な水分をとり、【2】にのせる。
【4】きゅうりの上にマヨネーズを細く絞り、ハムをのせ、もう1枚の角食パンではさむ。これを2組作る。耳を切り落とし、3等分に切る。

★POINT
 マリネしたきゅうりはペーパーに少しずつずらしながら重ね、水けを切ったらその形を崩さずにパンにのせる。これが断面を美しく見せるコツ。

スライスしたきゅうり

キッチンペーパーでスライスしたきゅうりの断面を拭く

●BLTサンド:キレイに切るコツは?

 大胆にほおばりたいボリューミーサンド。

おいしそうなBLTサンドの写真

<材料>(2組分)

全粒粉食パン(8枚切り)…4枚
無塩バター…小さじ4
ベーコン…4枚
トマト(12mmの輪切り)…2枚
レタス…2枚(約60g)
塩、黒こしょう…各少量

<A>
マヨネーズ…小さじ4
トマトケチャップ…小さじ3
マスタード(できればディジョンマスタード)…小さじ1
カイエンペッパー(あれば)…少量

<作り方>

【1】全粒粉食パンは軽く焼き色がつく程度にトーストし、片面に1/4量ずつ無塩バターを塗る。
【2】<A>を混ぜ合わせてソースを作る。ポリ袋などに入れて先を切り落とし、細く絞り出せるようにしておく。
【3】ベーコンは半分に切って焼く。トマトは両面に軽く塩を振ってからペーパータオルで余分な水分を押さえて取り、黒こしょうを振る。
【4】【1】にベーコン、【2】小さじ1強(細く絞り出す)、トマト、【2】小さじ1強(細く絞り出す)、レタス(パンの内側に収まる大きさに折りたたむ)の順にのせてもう1枚の【1】ではさむ(左のサンドイッチの組み立て方の写真参照)。
【5】【4】を2組作り、ワックスペーパー(ラップでも可)で包んでから半分に切る。

★POINT
 厚みのあるサンドイッチは、ワックスペーパー(またはラップ)で包んでカット。具材がずれることもなし。

サンドイッチをワックスペーパー(またはラップ)にくるんだ写真

ワックスペーパー(またはラップ)で包んでカットしている写真

サンドウィッチの基本:パンの使い分けと具の相性は?

 角食パンは繊細な味わいの具に。

・全粒粉食パンはしっかり味の具材と。
・ライ麦食パンは、魚介など個性的な具と好相性。

 と、パンと具、実は相性があるのだ。



キレイな切り方やはさみ方のコツ…最高のサンドイッチQ&A

【Q】バターが固すぎてうまく塗れません

【A】冷たいバターは薄く切るとすぐに柔らかくなる

 薄く切り、ボウル(小)の内側に貼り付け、ラップをのせて手で押さえる。下で支えた手と指から体温が伝わってすぐにソフトに。

↓冷蔵庫から出したばかりのバターを薄く切る。

冷蔵庫から出したばかりのバターを薄く切る。

↓ボウルの内側に貼りラップをのせて押さえる。

ボウルの内側に貼りラップをのせて押さえる。

↓練ってクリーム状にすればパンに塗りやすい。

練ってクリーム状にすればパンに塗りやすい。

【Q】パンがうまく切れません

【A】包丁の先をまな板に当てて斜めに引く

 刃先をパンに斜めに入れ、そのまま手前に引きながら切る。波刃のパン切り包丁よりよく研いだ牛刀がベスト。

<OK> 刃先を斜めに入れ、手前に引きながら切る。

<OK> 刃先を斜めに入れ、手前に引きながら切る。

<NG> 真上から切るとパンがつぶれ、具が出やすい。

<NG> 真上から切るとパンがつぶれ、具が出やすい。

【Q】野菜から水分が出てパンがベチャッとなってしまいます

【A】野菜は丁寧に水切りするのが成功の秘訣

 野菜の水切りはとても大切。レタスなど葉ものはサラダスピナーか、なければペーパータオルで拭く。トマトは塩を軽く振ると余分な水分が出る。

↓トマトから出た水分はペーパータオルで押さえる。

トマトから出た水分はペーパータオルで押さえる。

↓サラダスピナーを使えば瞬時で水が切れる。

サラダスピナーを使えば瞬時で水が切れる。

【Q】サンドイッチの組み立て方の基本は?

【A】水分量の多い具はパンに触れさせない

 水分のあるものは内側に入れるのが基本。野菜どうしは滑りやすいのでソースで接着。レタスは折りたたむと食べやすく断面もきれいに。

パン(+バター)→ベーコン→ソース→トマト→ソース→レタス→パン(+バター)の順。

パン(+バター)→ベーコン→ソース→トマト→ソース→レタス→パン(+バター)の順。

教えてくれた人

フードコーディネーター ナガタ ユイさん

 食品メーカーでの商品開発等を経て、現在は食品メーカーやベーカリー等のメニュー提案を行う。著書に『卵とパンの組み立て方』(誠文堂新光社)ほか。

撮影/高永三津子

※女性セブン2020年10月8日号
https://josei7.com/

●人気店たまごサンドのレシピ|もっと美味しく卵を食べる基礎知識

●市販品を使った簡単スイーツレシピ|ビスケット、食パン、カステラ…が映えスイーツに

●60代からのバランスごはん<朝食編>松田美智子さん流「まごたちわやさしい」献立

関連キーワード
ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

最近のコメント

シリーズ

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
老人ホーム(高齢者施設)の種類や特徴、それぞれの施設の違いや選び方を解説。親や家族、自分にぴったりな施設探しをするヒント集。
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護保険制度の基本からサービスの利用方法を詳細解説。介護が始まったとき、知っておきたい基本的な情報をお届けします。
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!