医療

さまざまな病気の原因、症状、治療法などを専門家が解説します。病院や医師の選び方などのアドバイスも満載。

数値をきちんと測ることやおくすり手帳を常備するのが脱薬への近道(写真/PIXTA)
「90代女性、高血圧の薬を3種類やめて元気に」脱薬の成功実例と8つの注意ポイントを医師が解説
 ポリファーマシー(多剤併用)が社会問題になって久しい。年々のむ薬が増えていく人は少なくなく、75才以上では4割超の人が5種類以上の薬の処方を受けており、7種類以上という人も25%いる。薬は多くの人の命を救…
2023.12.18 11:00
(写真/PIXTA)
「過分な薬は毒」日本初の【薬やめる科】医師が教える多剤併用の害と減らしやすい薬の種類 「薬に頼らず自力で頑張る気持ちが大切」
 日本に薬の知識を広めたのは聖徳太子だといわれる。それから1400年以上経った現在、日本の医療は世界最先端を誇り、薬は多くの人の命を救っている。しかし、一方で“毒”として体を蝕むこともある。負のループから…
2023.12.17 07:00
「乳がんになったら起こること」そのすべて──
9人に1人が罹患する乳がん、体と心の変化はどうなる?専門家が解説|今話題 !がん患者の悩みをサポートする「マギーズ東京」をレポート
 9人に1人は乳がんになると言われている時代、予防法はいろいろな所で目にするが、発症したら体はどんな変化が起こるのか、心の中はどう変わるのかということはあまり知られていない。そこで、今までたくさんの患…
2023.10.16 07:00
乳がんイメージ
「乳がんは40代後半、70代前半がピーク」他人事ではない!知っておくべき治療法の最新事情を専門家が解説
 女性が罹患するがんの第1位、それが乳がんだ―9人に1人の女性が生涯で乳がんにかかるとされ、罹患者は30代から増加。40代後半と70代前半がピークとなる(※国立がん研究センター「がん情報サービス」)。いまや他人…
2023.10.14 16:00
嗅覚の低下や味覚障害が起こっている
認知症の人が見ている世界「約束を忘れる、徘徊する」症例別の対処法を専門家が解説
 認知症の人たちが何を思って行動しているのか、わからない。だから、その言動に振り回されてしまう。約束を忘れる、急にキレる、徘徊するetc.──私たちから見たら問題行動でも、きちんとした理由があるんです。認…
2023.07.22 07:00
世界54か国以上で採用されている先進治療が日本で可能に!「老化した椎間板を修復する」日帰り腰痛治療とは
世界54か国以上で採用されている先進治療が日本で可能に!「老化した椎間板を修復する」日帰り腰痛治療とは
【PR】  加齢や長年の姿勢の悪さなどに伴い椎間板の変性が生じ、それらが腰痛の原因となる。腰は身体の要。腰に痛みを抱えたままだと日々の暮らしに影響を与えかねない。  腰痛の根本原因治療に特化した治療を行…
2023.07.03 12:00
PR
痛みに効く薬のためになる話「アセトアミノフェン」って?鎮痛剤の種類や効き目を医師が解説
痛みに効く薬のためになる話「アセトアミノフェン」って?鎮痛剤の種類や効き目を医師が解説
 慢性的な頭痛や肩こり、腰痛を「年齢のせい」「これくらいなら仕方ない」と諦めて、我慢していませんか? 痛みは適切に対処しないと、どんどんひどくなることも。薬局の棚にはさまざまな鎮痛剤が並んでいるが、…
2023.02.18 07:00
胃を抑える女性
急増するコロナ胃痛「機能性ディスペプシアの増加率3倍に」症状や原因を専門医が解説
 50才を過ぎたあたりから、「若い頃と同じように食べられなくなった」「胃がもたれる」「ゲップや膨満感がある」など胃に不快症状を感じることはないだろうか?長引くコロナ禍のストレスから『コロナ胃痛』が増え…
2022.08.03 07:00
難聴
聴覚の衰えは50代から始まる|本当につらい難聴の主な種類・特徴・治療法を医師が解説
 今年1月、アイドルグループ「Hey! Say! JUMP」の八乙女光(31才)が突発性難聴により活動を休止した。同様の症状に悩む芸能人は多く、歌手のスガシカオやタレントの相田翔子らも闘病を告白している。芸能人だけ…
2022.03.23 07:00
がん手術のイメージ
”大腸がん”を防ぐ6つの習慣「毎日スプーン1杯のオリーブオイルを」【医師監修】
 女性のがん死亡率1位は“大腸がん”で、年間2万4070人が命を失っているという(厚生労働省「2020年人口動態統計」より)。大腸がんのリスクを下げるためにどのようなことをすればよいのだろうか。そもそも、大腸が…
2022.03.15 07:00
痔を気にする女性
「痔」に悩む女性がステイホームと更年期で急増中 血便はがんの恐れも!自己判断せず受診を
 痔(じ)に悩む女性がコロナ禍で急増しているという。ステイホームの時間が増えて座る時間が増えたことや、運動不足による便秘などが要因のに挙げられる。もし痔ができてしまったら、とどのように向き合えば良い…
2022.03.13 07:00
トイレでお腹を押さえる女性
トイレで突然死も!便秘に潜む命にかかわる恐ろしい大病【医師監修】
 便秘に悩む人は年齢にかかわらず多くいる。長年の便秘が引き金となり、大病や突然死を招くケースもあるという。便秘にまつわる病についてくわしい医師が、危険なサインや事例を教えてくれた。 便秘が引き起こすト…
2022.03.12 07:00
便秘に悩む女性
“大腸がん”女性のがん死亡率1位!“便秘”との怖い関係|コロナ禍でも検診で早期発見を【医師監修】
「なんだか最近、便秘気味で…」こんなありふれた悩みが大きな病気の入り口かもしれない。実は乳がんよりも女性の死亡率が高い大腸がん。なぜ女性に多いのだろうか。その理由と、早期発見に導くための方法を医師に聞…
2022.03.10 07:00
4人に1人がなっている「脂肪肝」。あなたは大丈夫?
コロナ太りで急増中 生活習慣病を引き起こす「脂肪肝」とは? セルフチェック付き
 「見た目は細めだから大丈夫」「お酒を飲まないから心配ない」―と安心しているあなた! 生活習慣病の引き金になる「脂肪肝」かどうかは、それだけじゃわからないんです。しかも無症状で進行するため、気がついた…
2022.03.09 07:00
薬を飲む女性の手元
薬を減らすために今日からできる5つのこと 高血圧ほか病気別・減薬法を医師が解説
 普段の生活をするなかで、風邪薬や便秘薬、高血圧薬など薬に頼る場面は多い。特に、持病を抱えている人は、毎食のように多種類の薬をのんでいるだろう。しかし、薬を多く使用することで弊害がある場合もある。体…
2022.02.18 16:00

最新記事

読者アンケートで約60%の人が排泄に関する悩みを持っていた
「尿に関する悩みを持つ人が60%超」読者調査で判明した“私漏れてしまいました”のリアルな声 医師が解説する排泄トラブルの原因
健康
石山寺は月見の名所としても知られ、近江八景のひとつである「石山の秋月」に描かれる月見亭からは琵琶湖、瀬田川を一望できる。春には眼下に桜が咲き誇り、いまの季節は梅が見頃に
春の滋賀で紫式部を深く知る「7日間籠もって源氏物語の構想を練った石山寺」ほか雅な桜スポット
フレンチトースト
介護食に使うときは要注意の食材8選と調理のポイント「パサパサ、ホクホク、パラパラ」はNGの理由を管理栄養士が解説
足に問題を抱えている高齢者は多い
【高齢者の爪切り】多くの介護現場で対応に苦慮している現状が明らかに「医療との連携や教育制度の充実が課題」
健康
宇治川の上流沿いには両岸にソメイヨシノなど約2000本の桜が咲き誇り、情緒あふれる景観に。近隣には世界遺産の平等院や宇治上神社など観光名所も数多く点在する(写真/アフロ)
春爛漫の京都へ!源氏物語の世界「宇治十帖」を味わい尽くす話題のスポット&抹茶スイーツ
暮らし
週刊脳トレ|なんとなく知っているようでわからない…「漢字選び」に挑戦
週刊脳トレ|なんとなく知っているようでわからない…「漢字選び」に挑戦
連載
3月ついに「笑点」を卒業!林家木久扇インタビュー「人生これから、やりたいことがたくさんある。落語のアニメを作りたいんです」
3月ついに「笑点」を卒業!林家木久扇インタビュー「人生これから、やりたいことがたくさんある。落語のアニメを作りたいんです」
ニュース
【京都】おすすめ桜とグルメスポット!紫式部が生涯を過ごした廬山寺、『光る君へ』ロケ地・平安神宮なども
【京都】おすすめ桜とグルメスポット!紫式部が生涯を過ごした廬山寺、『光る君へ』ロケ地・平安神宮なども
暮らし
猫が母になつきません 第389話「こぜに」
猫が母になつきません 第389話「こぜに」
連載
倉田真由美さん「すい臓がんの夫と余命宣告後の日常」Vol.13「15年間一度も夫婦喧嘩したことはなかったのに…」
倉田真由美さん「すい臓がんの夫と余命宣告後の日常」Vol.13「15年間一度も夫婦喧嘩したことはなかったのに…」
ニュース
家具の転倒対策を徹底して命を守ろう
「命を守る耐震対策」能登半島地震の被災地を目の当たりにした専門家が提唱する家具の固定法
暮らし
ベッドサイドで発生することもある転倒事故。安全な畳がそばにあると安心だ
高齢者のベッド生活を安心に! 衝撃を緩和する<畳>が新登場「転倒による怪我のリスク軽減へ」
ニュース
災害時の備え
シニア世代は要注意!<災害時の行動と対策>やってはいけない6つのこと【防災士&家事アドバイザーが指南】
暮らし
無印良品の紙袋がポーチに大変身!
人気YouTuberに学ぶ紙袋リメーク術「無印良品の紙袋で作るフラットポーチ」作り方
暮らし
認知症の母が着ている服のボタンが何度も取れてしまう!困った息子が見つけた新たなアイテムと対策
認知症の母が着ている服のボタンが何度も取れてしまう!困った息子が見つけた新たなアイテムと対策
連載
シニア世代におすすめ<災害時の備え>毎年同じ月に備蓄を見直す【1年ストック法】など家事アドイザーが解説
シニア世代におすすめ<災害時の備え>毎年同じ月に備蓄を見直す【1年ストック法】など家事アドイザーが解説
暮らし
兄がボケました~若年性認知症の家族との暮らし【第241回 オニの居ぬ間の息抜きツガエ】
兄がボケました~若年性認知症の家族との暮らし【第241回 オニの居ぬ間の息抜きツガエ】
連載
心臓の健康寿命は身体よりも短いという
コロナ禍のストレスで縮んだ“心臓の健康寿命”を取り戻そう!名医が教える100年動く「長持ち心臓」の鍛え方
健康
倉田真由美さんがスマホを見ている写真
倉田真由美さん「すい臓がんの夫と余命宣告後の日常」Vol.12「スマホの中の父ちゃん、また会いたいな」
ニュース
「母の病の謎、ボンヤリした爆弾を抱えた気分」NO老いるLIFE~母と娘のほんわか口福日誌~第18話
「母の病の謎、ボンヤリした爆弾を抱えた気分」NO老いるLIFE~母と娘のほんわか口福日誌~第18話
連載
ケアショーを訪れたたろべえ
過去5年で4倍!全国に拡大中の「こども食堂」の現状を元ヤングケアラーがレポート「介護施設に併設する事例も増えている」
ニュース
おむつトラブル事例
大人用おむつによる皮膚トラブル事例と対処法を排泄ケア専門の看護師が解説「拭き取りや肌ケアの注意ポイント」
暮らし
1位 明星食品『中華三昧 榮林監修 トマト酸辣湯』
カップスープ<トマト編>食のプロが実食ランキング「審査員大絶賛の1位、こんな味を待っていた!」
ケアマネに希望を伝えてプランを作ってもらおう
介護が始まる前に知っておきたい【要介護認定の申請方法】サービス開始までの流れを解説
サービス

シリーズ

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
老人ホーム(高齢者施設)の種類や特徴、それぞれの施設の違いや選び方を解説。親や家族、自分にぴったりな施設探しをするヒント集。
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護保険制度の基本からサービスの利用方法を詳細解説。介護が始まったとき、知っておきたい基本的な情報をお届けします。
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!