健康

認知症や介護予防などの対策や健康法、最新の医療情報を専門家が解説。日常の生活に取り入れやすい運動なども紹介します。

duskbabe120900027.jpg - essential oil and lavender flowers
自覚症状のない【高血圧】血圧を下げる8の習慣
「胃がんも心疾患も高血圧が引き金となる病気です。現在、日本人の3人に1人、50代以上になると2人に1人が高血圧だと診断されています」  こう語るのは、“ミスター血圧”こと、東京女子医科大学東医療センター元内科…
2018.12.25 11:00
ポリファーマシー(多剤服用)の実態 その副作用と減薬対策
ポリファーマシー(多剤服用)の実態 その副作用と減薬対策
 高齢になるとともに薬局で処方される薬が増え続け、「食事のたびに手のひらいっぱいの薬をのむ」という話さえ聞くほどだ。このような“多剤服用”によって、足元のふらつきや物忘れなどの副作用が起きる可能性があ…
2018.12.24 07:00
お腹に力を入れて立つ女性のイラスト
【坐骨神経痛】自分の“クセ”を正せば痛みは軽くなる!腰にやさしい「姿勢」「椅子の座り方、立ち方」
 腰の痛みを引き起こす病気は、何気なくしているいつもの立ち方や動き方が蓄積した結果という場合も多いとされている。痛みを軽減させるためにも、まずは正しい姿勢を覚えよう。 →関連記事:その痛み、シビレは「…
2018.12.22 11:00
人体の前と後ろをイラストで表し、坐骨神経と坐骨神経に沿って痛みやしびれなどがあらわれることを示している
「坐骨神経痛」をセルフチェック|しびれ、痛みの原因となる病気がわかるチェックリスト
 腰痛は今や国民病というべきほどで、腰にまったく痛みを覚えたことがない人は少ないだろう。常日頃から酷使している腰や下半身は、加齢とともに不具合を起こしやすい。「年だからしょうがない」とあきらめる前に…
2018.12.20 06:00
1週間だけ徹底的に減塩する【反復1週間減塩法】を成功させる食事の鉄則
1週間だけ徹底的に減塩する【反復1週間減塩法】を成功させる食事の鉄則
  万病のもととなる塩分を減らしたい…、でもなかなか難しい減塩対策。そこでご紹介するのが、”ミスター血圧”こと東京女子医科大学東医療センター元内科教授の渡辺尚彦さんが考案した「反復1週間減塩法」だ。  こ…
2018.12.19 11:00
【金スマ】で話題「ひざ裏のばし」3ポーズを川村医師が直伝! その奇跡のメソッドとは
【金スマ】で話題「ひざ裏のばし」3ポーズを川村医師が直伝! その奇跡のメソッドとは
『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』(TBS)にも出演、寝たきり予備軍のおばあちゃんたちを、たった数か月でブリッジや開脚などができるように導くと、今話題なのが、かわむらクリニック院長の川村明さん。  川…
2018.12.17 15:00
Woman At Home Adding Salt To Meal
高血圧対策|1週間塩分を摂らない新減塩法"ミスター血圧"の名医考案
 全国1000万人の患者と その予備軍のみなさんに贈る 月に1週間、1日5gの塩分量で過ごすだけ──  そのメソッドを大公開 。万病のもとになる塩分を減らしたい。でもね、問題は継続の難しさなのよ……というあなたに読…
2018.12.17 07:00
むせたら要注意!誤嚥性肺炎を引き起こす“喉の老化”に「ねばり食トレ」で対策を
むせたら要注意!誤嚥性肺炎を引き起こす“喉の老化”に「ねばり食トレ」で対策を
「寝ている間に唾液でむせる」「口が常に乾いていてネバネバしている」「朝起きたときに声が出しづらい」…。こうしたことは喉の老化が関係しているという。唾液の不足による口内環境の悪化は40代から始まっていると…
2018.12.13 07:00
冷えによる病気を遠ざける!手軽にできる簡単運動
冷えによる病気を遠ざける!手軽にできる簡単運動
『冷えを取れば9割治る!』などの著書で知られ、患者さんに体の冷えのアドバイスを行っている「イシハラクリニック」(東京都江東区)副院長、石原新菜先生。冷えを解消するためには適度な運動が必要と話す。ハード…
2018.12.11 06:00
Close-up Of Female Doctor's Hand Checking Blood Pressure
なぜ、減塩しなくてはいけないの?「減塩3つのメリット」塩分摂取量簡易テスト付
 高血圧とは、さまざまな要因によって血液量が増えて、血管の壁を押す圧力が高くなった状態。これが続くと血管は弾力を失い、動脈硬化などの命にかかわる病気になる。この、血液量が増える原因の1つが塩分だ。  …
2018.12.09 17:00
薬局の待ち時間で「ちょこトレ」!筋肉を鍛えるトレーニング5つ
薬局の待ち時間で「ちょこトレ」!筋肉を鍛えるトレーニング5つ
 日本人の「平均寿命」は、厚生労働省が発表している簡易生命表によると、2017年には男性81.09歳、女性は87.26歳と過去最高となった。一方で、介護の必要がなく、自立した生活を送ることのできる「健康寿命」は、…
2018.12.08 11:00
1から50までの数字が描いてある
眺めるだけ触るだけでOK!1日10分で老眼に効く「魔法の脳トレ」
 50代以上の日本人の2人に1人が悩む"国民病"の老眼。近年は、パソコンやスマートフォンの普及によって目に疲労がたまりやすくなり、若くして老眼の症状に悩む人も少なくない。しかし、生活習慣の改善やトレーニ…
2018.12.04 06:00
Portrait of female trainer looking at elderly woman flexing her bicep at the rehabilitation center. Happy about her recovery at rehab.
筋トレとあるものを組み合わせると「筋肉を作るスイッチが入りっぱなしになる」!?
 夜寝ている間や空腹のときには全身の筋肉が分解され、徐々に減っていく――。  そんなショッキングな事実を紹介したのは、立命館大学 スポーツ健康科学部教授の藤田聡先生。 「筋肉は24時間、合成と分解をくり返し…
2018.12.03 07:00
風邪にも!【ツボ押し】不調を感じた時に効く「ツボ」はここ!
風邪にも!【ツボ押し】不調を感じた時に効く「ツボ」はここ!
「ツボ押し」は、肩や腰がこった時だけではなく、冷えのほか、鼻やのどの不調を整える効果もある。  風邪のひき始めなど、不調を感じた時に知っておきたいツボ押し法をお教えします。  ツボは、WHO(世界保健機関…
2018.12.02 11:00
lisafx071200017.jpg - optician using and ophthalmoscope to look into a patient's eyes.
眼圧検査だけでは発見できない!中途失明原因1位の「緑内障」
 緑内障は視神経が眼圧などで障害され、徐々に視野が狭くなる病気だ。急激に進行する急性もあるが、約8割は症状が徐々に進む緑内障で、その90%以上は正常眼圧緑内障である。  中途失明原因の1位にもかかわらず、…
2018.11.26 07:00

最新記事

介護保険
公的介護保険「親や自分は利用対象になる?」申請できる人の条件や制度の基本を解説【専門家解説】
サービス
冷蔵庫から何かを取り出そうとする認知症の母
離れて暮らす認知症の母が冷蔵庫の脱臭剤を食べてしまった!驚いた息子が取った誤食の対策
連載
「養護老人ホーム」とは? 専門家が解説
「養護老人ホーム」とは?サービス内容や費用、特養との違いをわかりやすく解説
サービス
キッチン
地震の被害リスクが高い<キッチン>を100円グッズで安全地帯にする裏ワザ10選|ベビーガードで扉の開閉防止、皿の間に滑り止めシートなど目からウロコの使い方
暮らし
介護相談のイメージ写真
「80代父親の年金や貯金を介護費用に使いたい」娘にちょっとややこしい【法定後見制度】とデメリットをFPが解説
暮らし
兄がボケました~若年性認知症の家族との暮らし【第243回 久々に感じた「退屈」】
兄がボケました~若年性認知症の家族との暮らし【第243回 久々に感じた「退屈」】
連載
倉田真由美さんコミック16話
倉田真由美さん「すい臓がんの夫と余命宣告後の日常」Vol.16「今も後悔している”もつ鍋”の話」
ニュース
簡単に揚げ物の脂質を半分にする方法って?NO老いるLIFE~母と娘のほんわか口福日誌~第19話
簡単に揚げ物の脂質を半分にする方法って?NO老いるLIFE~母と娘のほんわか口福日誌~第19話
連載
イベントトップ画像
「シニア世代の聞こえと対策」YouTubeライブに芸人おばあちゃんら話題のゲストが登場!最新の難聴対策アイテムも注目
ニュース
糖鎖
血液型別・注意すべき病気の傾向と対策「A型は胃がん、B型はすい臓がんの発症率が高い研究報告も」【医師解説】
健康
ごぼうカット
高齢者のための食事作りに役立つ<食材をやわらかくする>調理のコツを管理栄養士が解説
祝・米寿!「マムちゃん寄席」も大盛況、ますます意気軒高な毒蝮三太夫が語る心境|「マムちゃんの毒入り相談室」番外編
祝・米寿!「マムちゃん寄席」も大盛況、ますます意気軒高な毒蝮三太夫が語る心境|「マムちゃんの毒入り相談室」番外編
ニュース
紙パンツ
尿漏れ対策のNGと正しい商品の選び方を専門家が解説「ナプキンで代用すると臭いや肌トラブルも」
健康
固定したい4つの場所
100円グッズで実践!我が家の地震対策<本棚・テレビの耐震補強>裏技をプロが指南
暮らし
まとめて脳トレ|30秒で解く図形・漢字・数字の問題に挑戦!
まとめて脳トレ|30秒で解く図形・漢字・数字の問題に挑戦!
連載
エストロゲンの分泌量が正常な場合
60代女性の3人に1人といわれる骨粗しょう症の最新検査事情|骨密度検査とあわせて骨代謝マーカーを専門家が解説
健康
【連載エッセイ】介護という旅の途中に「第44回 母、元気に帰宅」
【連載エッセイ】介護という旅の途中に「第44回 母、元気に帰宅」
連載
猫が母になつきません 第390話「こつ」
猫が母になつきません 第390話「こつ」
連載
倉田真由美さん、夫が食べたいとリクエストしたもの
倉田真由美さん「すい臓がんの夫と余命宣告後の日常」Vol.15「亡くなる2日前、夫が食べたいとリクエストしたもの」
ニュース
春キャベツ
旬の<春キャベツ>を味わう簡単&時短レシピ5選「豚バラの旨塩丼、メンマと和えるだけ3分おつまみも絶品」
がん罹患の可能性がわかる「腫瘍マーカー」の種類・基準値|すい臓がんなど13種類のがんを高精度に区別する最新の研究も
がん罹患の可能性がわかる「腫瘍マーカー」の種類・基準値|すい臓がんなど13種類のがんを高精度に区別する最新の研究も
ニュース
「ナーシングホーム」とは? 専門家が解説
ナーシングホームとは?ケア体制や入居対象者、ほかの老人ホームとの違いを解説
サービス
したくないのにトイレに行くと頻尿が悪化する場合も
<漏れ>にまつわるお悩み実例「トイレに入った瞬間ちょい漏れ」「映画館の真ん中の席でモゾモゾ」【専門医回答】
健康
【1周年プレゼント】Apple Watch SE GPSモデル(34800円相当)が当たる! Amazonギフト券のダブルチャンスも50名様に
【1周年プレゼント】Apple Watch SE GPSモデル(34800円相当)が当たる! Amazonギフト券のダブルチャンスも50名様に
ニュース

シリーズ

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
老人ホーム(高齢者施設)の種類や特徴、それぞれの施設の違いや選び方を解説。親や家族、自分にぴったりな施設探しをするヒント集。
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護保険制度の基本からサービスの利用方法を詳細解説。介護が始まったとき、知っておきたい基本的な情報をお届けします。
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!