エアコンの油汚れの原因は?掃除方法や汚れる前にやっておきたい対策を紹介

2020/03/10 / 2022/04/08

エアコンの油汚れの原因は?掃除方法や汚れる前にやっておきたい対策を紹介

おすすめエアコンクリーニング
おそうじ本舗
~実績197万台の高コスパ安心大手サービス~

ユアマイスター
~安価な中小業者に依頼できる~

詳細はエアコンクリーニングおすすめ業者5社!依頼する頻度や料金、安く依頼するコツをご紹介にて解説しています。

エアコンの油汚れで悩んでいませんか?

リビングのエアコンなのにどうして油汚れがつくのか、不思議に思っている方も多いのではないでしょうか。

この記事ではエアコンの油汚れの原因や掃除方法について解説します。

油汚れが付きにくくなる対策などもあわせてご紹介するので、エアコンの汚れに悩んでいる方は参考にしてください。

エアコンの油汚れの原因

なぜリビングのエアコンに油汚れがつくのか不思議に思ったことはありませんか?ここでは考えられる原因をご紹介します。

調理中の油

リビングなど、キッチンに隣接している部屋のエアコンの場合、調理のときに使う油がエアコン内部に付着している可能性があります。

最近の住宅は、カウンターキッチンやアイランドキッチンなど、キッチンとリビングが扉で仕切られていないタイプが増えています。

キッチンで料理をすると、目には見えませんが、油の混ざった蒸気がリビングに流れてきてしまうことがあるのです

エアコンは室内の空気を吸い込んで温度調節をしているので、微量の油が混ざった空気を取り込んで内部が汚れてしまうことがあります。

キッチンの換気扇のパワーが弱くなっている

炒め物や揚げ物をする際には、キッチンの換気扇を回せば油を含んだ空気を外に排出することができます。

しかし、換気扇のパワーが弱くなっていると、油を含んだ空気がリビングに流れてしまうことがあります。

換気扇のパワーが弱くなる原因には、換気扇の汚れの蓄積などが考えられます

キッチンの換気扇のパワーより、リビングのエアコンの吸い込むパワーが強い場合も同様に、キッチンの空気がリビングに流れてくる原因になります。

タバコのヤニ

煙草を吸う部屋ではタバコのヤニによってエアコン内部が汚れます。

タバコのヤニは植物性油脂なので、油汚れとして付着し、頑固な汚れになります

エアコンの油汚れの掃除方法

エアコンに油汚れが付いてしまったときの掃除方法をご紹介します。

エアコンのフィルターの掃除方法

エアコンフィルターの掃除の手順は以下のとおりです。

  1. エアコンのカバーを開きフィルターを外す
  2. 掃除機でホコリを吸い取る
  3. スポンジや歯ブラシなどを使ってやさしく水洗いする
  4. しっかり乾かしてから取り付ける

油汚れがひどい場合、35~40℃のぬるま湯に重曹大さじ7~8を溶かしてつけ置きしましょう

2、3時間したら歯ブラシなどでこすると軽い力でも汚れが落とせるようになります。

エアコンのカバーや送風口の掃除方法

エアコンカバーや送風口の掃除の手順は以下のとおりです。

  1. 送風口のルーバーを手で開ける
  2. 薄めた中性洗剤を雑巾に染み込ませて拭く
  3. 水ぶきで洗剤をしっかり拭き取る
  4. 送風運転をする

水分が付着したままではカビや雑菌が繁殖する原因になるので、送風運転で完全に乾かすのがポイントです。

エアコン内部の掃除はエアコンクリーニングを利用する

年に1回を目安にプロのエアコンクリーニングを利用するのがおすすめです

自分でできるエアコン掃除はフィルターや外側のカバーくらいで、内部まで分解して掃除するのは素人には難しいでしょう。

クリーニングせずに何年も使い続けると、汚れが蓄積してエアコン効率が悪くなったり、故障の原因になったりすることもあります。

エアコンに油汚れがつかないようにやっておきたい対策

エアコンに油汚れが付きにくくなるようにやっておきたい対策をご紹介します。

換気扇をこまめに掃除する

換気扇のフィルターが汚れていると換気効率が下がり、油を含んだ空気が排出されにくくなります。

以下の手順でこまめに換気扇の掃除をしましょう。

  1. シンクに45Lのごみ袋を広げて40~50℃のお湯を溜める
  2. アルカリ性の洗剤を溶かす
  3. 換気扇のフィルターとファンを入れて1時間放置する
  4. 歯ブラシでこすって汚れを落とす

料理をするときはエアコンの風量を弱める

料理を始めるときにはエアコンを一旦止める、もしくはパワーを弱にしておくのも効果的です。

エアコンをつけたまま料理を始めると、室内の油を含んだ空気を吸い込んでしまいます。

料理が終わってしばらくしてからエアコンをつけるのがおすすめです

料理をする前に換気扇をつけておく

キッチンの換気扇は料理を始める前につけておきましょう。

換気扇を付けてから、キッチンの空気の流れができるまでに少し時間がかかるためです。

料理の5分前くらいに換気扇を付けておくと効率よく換気できるので、キッチンに油を含んだ空気が流れるのを防げます。

換気扇にプラスして窓も開ける

調理の際には換気扇を付けたうえに、窓も開けると効果的です。

揚げ物などの特に油を使う料理のときには、キッチンやリビングの窓を開けましょう

油を含んだ空気を屋外に排出することができます。

エアコンの油汚れをクリーニングできる業者4選

エアコン内部の油汚れは、素人には掃除が不可能です。プロのクリーニング業者に依頼しましょう。

おそうじ本舗

実績で選ぶならおそうじ本舗のエアコンクリーニングがおすすめです。

おそうじ本舗は、エアコンクリーニング197万台の実績があり、店舗数も業界No1です。

エアコンクリーニング壁掛け(お掃除機能なし) 12,100円(税込)/1台
エアコンクリーニング壁掛け(お掃除機能付き) 20,900円(税込)/1台
エコ洗浄 1,100円 (税込)
防カビチタンコーティング 3,300円 (税込)
室外機 5,500円 (税込)
防虫キャップ 1,100円 (税込)
スチーム除菌 1,100円(税込)
特急便 3,300円 (税込)

公式ページ

おそうじ革命

安くエアコンクリーニングを利用したければおそうじ革命がおすすめです。

事前見積もりのうえ、追加料金なしなので安心して利用できます。

仕上がりに満足がいかなければ3日以内なら無料で再作業してもらえるのも安心です。

一般エアコン(横幅1m未満) 9,980円(税込)
各種機能付きエアコン 18,700円(税込)
壁埋め込み式 14,300円(税込)
壁掛大型(横幅1m以上) 14,300円(税込)
室外機 3,300円(税込)
大型室外機 9,900円(税込)
防カビ抗菌コート 2,750円(税込)

公式ページ

ベアーズ

より専門型のエアコンクリーニングを利用したければベアーズがおすすめです。

プロのクリーニングスタッフが、掃除箇所や汚れに合った専用洗剤や資器材を駆使して対応します。

家庭用壁掛けエアコン<標準タイプ一式> 14,190円(税込)
家庭用壁掛けエアコン<お掃除ロボット搭載タイプ> 21,780円(税込)
抗菌コート 2,000円(税抜)
室外機 5,000円(税抜)
防カビコート 5,000円(税抜)

公式ページ

おまかせマイスター

なるべく安くエアコンクリーニングを利用したい方はおまかせマイスターがおすすめです。

信頼と実績のある400人のプロを厳選して紹介。

トラブルがあった場合は作業から30日以内であれば最大5万円の補償付きで安心です。

通常タイプ 6,000円(税込)
お掃除機能付き 11,000円(税込)
抗菌コート 2,000円(税込)
室外機洗浄 3,000円(税込)

公式ページ

エアコンの油汚れに気を付けよう

キッチンから離れた場所にあるエアコンでも、空気中の微量の油がエアコンに吸い込まれ、油汚れとして蓄積してしまうことがあります。

キッチンの換気扇やエアコンのフィルターはこまめに掃除し、油汚れが付きにくいようにしましょう。

調理中はエアコンを消して換気扇を回すなどのちょっとした工夫も、汚れの付着を防ぐために効果的です。