ステキな異性と出会うためにマッチングアプリの利用を検討していても「たくさんあり過ぎてどれを使ったらいいのかわからない」という人も多いのではないでしょうか?
そんな人のために、マッチングアプリを利用している1,644人の男女へのアンケート調査と、編集部で実際にアプリを使用し、自信をもっておすすめできるアプリを厳選しました。
この記事では、恋活・婚活・デートの3つの目的別でおすすめマッチングアプリランキングを紹介。利用目的や年齢層、タイプに合わせて、自分に合ったアプリを探してみてください!
【Pick UP】
研究室厳選おすすめマッチングアプリ
1. Pairs(ペアーズ) 恋活・婚活どちらでも理想の相手を探せる! |
||
---|---|---|
![]() |
年齢層 | 料金 |
男性:20代〜30代 女性:20代〜30代 |
男性:3,590円〜 女性:無料 |
|
詳細を見る | ||
2. tapple(タップル) 気軽に出会いたい人におすすめ! |
||
![]() |
年齢層 | 料金 |
男性:20代前半 女性:20代前半 |
男性:3,700円〜 女性:無料 |
|
詳細を見る | ||
3. CoupLink(カップリンク) 出会いの幅を広げたい人に! |
||
![]() |
年齢層 | 料金 |
男性:20代~30代 女性:20代~30代 |
男性:3,800円〜 女性:無料 |
|
詳細を見る |
※アプリアイコンをタップするとアプリストアに、「詳細を見る」をタップするとアプリの詳細を説明している見出しに移動します。
簡単10秒!あなたにおすすめのマッチングアプリ診断
まず初めに「どのアプリが自分に向いているか分からなない」という方向けに、おすすめのマッチングアプリが簡単にわかるフローチャートを研究室独自に作成しました!
あなたの状況に合った選択肢を選びながら、おすすめのマッチングアプリを探してみてください!
アプリ | 特徴 |
---|---|
![]() |
累計会員数1,500万超えの日本最大級のマッチングアプリ!コミュニティ機能で気が合う相手が探しやすい! |
![]() |
若年層に人気の恋活向けマッチングアプリ!デートプライやお出かけ機能で、デートまでたどり着きやすい! |
![]() |
性格診断で相性の良い相手が見つかる内面重視の人向けマッチングアプリ!送れる無料いいねの数もかなり多くマッチングしやすい! |
![]() |
すれ違い機能が特徴的な恋活向けマッチングアプリ!生活圏が近い相手を探しやすく気軽に会える相手を探したい人におすすめ! |
![]() |
利用者の70%が結婚を意識している真剣な出会いを探している人向けのマッチングアプリ!男女ともに有料で真剣度が高い! |
![]() |
ゼクシィブランドで安心感のある婚活向けマッチングアプリ!性格診断で相性の良いお相手を探せる! |
![]() |
「出会いの、最短距離」がコンセプトのマッチングアプリ!メッセージ不要で気軽に会いたい人におすすめ! |
![]() |
審査制でハイスペック層の利用者が多いマッチングアプリ!年収が高い男性/容姿が整った女性と出会いたい方におすすめ! |
![]() |
30代後半からの真剣度が高い婚活におすすめのマッチングアプリ!サクラ0宣言で安心して出会える! |
![]() |
紹介しているアプリ内で唯一再婚活を支援しているマッチングアプリ!シンママ・シンパパ/バツイチの方に! |
おすすめのマッチングアプリ比較表
それぞれのアプリについて詳細に説明する前に、この記事でご紹介するおすすめマッチングアプリを全て比較し、一覧表にまとめました!
選び方の見出しでも解説をしますが、自分の理想条件に合うお相手となるべく早く出会うには、目的と年代が合っているアプリを利用するのは必要不可欠。
各アプリの特徴を比較したうえで、どのアプリが良いかチェックしてみましょう!
表は横にスクロールできます
人気マッチングアプリ比較表 | |||||||||||||||
アプリ | ![]() (ペアーズ) |
![]() (タップル) |
![]() (カップリンク) |
![]() (ウィズ) |
![]() (オミアイ) |
![]() (マリッシュ) |
![]() (マッチドットコム) |
![]() (ユーブライド) |
![]() (ダイン) |
![]() |
![]() (クロスミー) |
![]() (Ravit) |
![]() |
![]() |
![]() (ポイボーイ) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
目的 | 恋活 婚活 |
恋活 | 恋活 婚活 |
恋活 婚活 |
恋活 婚活 |
恋活 婚活 |
恋活 婚活 |
婚活 | デート | 恋活 婚活 |
恋活 | 恋活・婚活 | デート | 恋活 | 恋活 |
年齢層 | 20代~30代 | 20代前半 | 20代~30代 | 20代 | 20代~30代 | 30代~50代前半 | 30代~40代 | 20代後半~40代 | 20代~30代 | 20代後半~40代前半 | 20代 | 20代~30代 | 20代後半~30代 | 20代 | 20代前半 |
料金 | 男性:3,590円~ 女性:無料 |
男性:3,700円~ 女性:無料 |
男性:3,800円~ 女性:無料 |
男性:3,600円~ 女性:無料 |
男性:4,800円~ 女性:無料 |
男性:3,400円~ 女性:無料 |
男性:4,490円~ 女性:4,490円~ |
男性:4,300円~ 女性:4,300円~ |
男性:6,500円~ 女性:6,500円~ |
男性:4,378円~ 女性:4,378円~ |
男性:4,200円~ 女性:無料 |
男性:3,400円~ 女性:無料 |
男性:6,500円~ 女性:6,500円~ |
男性:3,500円~ 女性:無料 |
男性:3,400円~ 女性:無料 |
リンク |
【研究室厳選!】本当に出会えるおすすめマッチングアプリ15選
それでは、研究室が厳選するおすすめのマッチングアプリを詳しく紹介していきます。
アプリごとにお相手探しの方法や特徴に違いがあるので、どれを選べば自分の理想の相手と出会えやすそうか考えながらチェックしてみてください!
【研究室厳選】
おすすめのマッチングアプリ15選
- Pairs(ペアーズ)
- tapple(タップル)
- CoupLink(カップリンク)
- with(ウィズ)
- Omiai(オミアイ)
- marrish(マリッシュ)
- Match(マッチドットコム)
- youbride(ユーブライド)
- Dine(ダイン)
- ゼクシィ縁結び
- CROSS ME(クロスミー)
- Ravit(ラビット)
- 東カレデート
- イヴイヴ
- Poiboy(ポイボーイ)
1. Pairs(ペアーズ)
![]() |
男性会員 | 女性会員 |
---|---|---|
主な年齢層 | 20代~30代 | 20代~30代 |
月額 | 3,590円~ | 無料 |
目的 | 恋活・婚活 | |
アプリ | アプリで開く | |
サイト | 公式サイトへ | |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
Pairs | ||
---|---|---|
プラン一覧 | クレジットカード決済 | Apple ID/Google Play決済 |
1か月 | 3,590円 | 4,300円 |
3か月 | 2,350円/月 (一括7,050円) |
3,600円/月 (一括10,800円) |
6か月 | 1,830円/月 (一括10.980円) |
2,400円/月 (一括14,400円) |
12か月 | 1,320円/月 (一括15,840円) |
1,733円/月 (一括20,800円) |
- 20代~30代の利用者が全体の85%
- 20代の75%が恋活目的でアプリを利用
- 30代の52.3%が恋活目的でアプリを利用

- 20代~30代前半の利用者が全体の86%
- 20代の65.6%が恋活目的でアプリを利用
- 30代の53.3%が婚活目的でアプリを利用
男性のなかで恋活目的でアプリを利用しているのは20代後半が最も多く、婚活目的でアプリを利用しているのは30代前半が1番多くなっています。
一方の女性は、婚活目的でアプリを利用しているのは男性と同じく30代前半が最も多いですが、恋活目的では20代前半の女性が圧倒的です。
会員数の多さとコミュニティ機能が特徴で、上記のデータを踏まえて以下のような人におすすめのマッチングアプリだといえます!
Pairsがおすすめの人
- 恋活目的で20代後半の男性・20代前半の女性を探している人
- 婚活目的で30代前半のお相手を探している人
- マッチングアプリを使うのが初めての人
- 趣味・興味が合う相手と出会いたい人
- 都心部はもちろん地方在住の人
累計会員数1,500万人突破!好みの相手がきっと見つかる
Pairsは今回紹介しているマッチングアプリのなかで会員数が1番多いアプリです。
人気マッチングアプリ累計会員数比較 | |
---|---|
![]() |
1,500万人 |
![]() |
800万人 |
![]() |
700万人 |
![]() |
600万人 |
![]() |
220万人 |
※2022年4月時点で公式サイトやPRに会員数の言及があるものを記載
マッチングアプリで理想の相手と出会うためには、出会える相手の母数は非常に重要!その点Pairsなら会員数がさまざまな人が登録しているので、あなた好みのお相手がきっと見つかります!
またマッチングアプリは都心部以外だとなかなか出会えないとも言われがちですが、Pairsなら地方会員も多くその点も安心です。
検索機能も豊富で、アプリの仕様も非常にシンプルなので、マッチングアプリを初めて使うという人には必ず入れておいてもらいたいアプリです。
コミュニティ機能で興味・趣味が合う相手を探しやすい
Pairsでは、趣味が合うお相手を探せる”コミュニティ機能”があります。コミュニティの数は10万を超えていて、その種類はさまざまです。これだけ幅広いコミュニティがあるので、ニッチな趣味を持っている人でも同じ価値観・興味を持っているお相手を簡単に探せますよ!
また期間限定で旬の話題で盛り上がれる公式コミュニティが随時開催されていて、同じ公式コミュニティに参加しているお相手には「メッセージ付きいいね!」を無料で送れます。自分の趣味に合う公式コミュニティが開催されていたら、積極的に参加してみましょう!
24時間365日の監視体制で安全性も抜群!
マッチングアプリを利用するのが初めてという人のなかには「アプリで危険な目に遭わないか心配。。」という方もいると思います。
その点Pairsであれば、運営の24時間365日のカスタマーケア・監視体制があるので、アプリ初心者でも安心して利用できます!
またアプリ内には、運営の目をかいくぐってアプリを利用している悪質なユーザーもいますが、ユーザー同士の通報機能があるためそのようなユーザーにも早期の対応ができています。
このようにアプリ初心者でも安心して使える設計になっているので、ぜひ安心してご利用ください!
【Pairs男性利用者の声】
Pairsで実際にお相手と会ってデートしたことがある男性103人に、Pairsで出会った女性のイメージについて教えてもらいました!
※外見/職業は単一回答・内面/趣味は複数回答可
外見については、かわいい系の人と出会えたと回答した人が36.9%最も多く、次いで清楚系と綺麗系の女性に出会えたと答えた人28.2%・26.2%と同じくらいいました。
内面については親しみやすい・明るいイメージという回答が50.5%と46.3%と圧倒的で、仲良くなりやすい人と出会いやすいアプリであるといえます。
職業は事務職という方が非常に多かったですが、なかには芸能関係のお相手と出会えたという回答も一部見られました。
またParisの良かったところとして、下記のような口コミを多くいただきました。
Pairsの良かったところ
- コミュニティ機能が価値観の近い相手を探しやすく便利
- 近くのお相手を探しやすかった
- 「あなたへのおすすめ」の機能が良かった
- 実際に結婚できた


一方の悪いところとしては、下記のような口コミが多くありました。
Pairsの悪かったところ
- メッセージがなかなか続かない
- 利用料金が少し高い
- 会員数が多くマッチングしづらい
- 副業の勧誘をしてくる人もいた


Pairsを実際に利用した女性の声
Pairsでデートしたことがある女性103人に、実際に出会えた男性のイメージを教えてもらいました!
※外見/職業は単一回答・内面/趣味は複数回答可
外見については爽やか系という回答が31.1%と最も多く、内面については女性と同じく、親しみやすい人が46.6%という結果になりました。
グルメとお酒が趣味という男性が多いようなので、食べ飲みが好きという方は、同じ趣味を持ったお相手と出会いやすいアプリであると言えます。
またPairsの良かったところについて、下記のような口コミを多くいただきました。
Pairsの良かったところ
- 真剣な出会いを求めている人が多かった
- コミュニティで気の合う人が探しやすかった
- 検索機能が理想の相手を見つけやすく便利
- 相手に通知がいかない「気になる」機能が良かった


距離が遠くて実際に会うことはできませんでしたが、普段出会うことがない方とのメッセージや電話は新鮮で楽しかったです。
一方悪い口コミとしては、下記のような意見を多くいただきました。
Pairsの悪かったところ
- すぐにライン交換を求める人が多かった
- プロフ画面と実際の顔が全然違うことがあった
- 間違っていいねを押してしまうことが多くあった
- 足跡を付けないとプロフィールが見れないのは不便


Pairsの利用経験があるYさん(男性)にインタビュー!
今回マッチングアプリ研究室では、Pairsで出会った女性と実際にお付き合いをされている、20代男性のYさんにインタビューを実施しました!
Pairsの良かったポイントやコツについても教えてもらっているので、ぜひ参考にしてみてください!


1回目はランチ、2回目はスイーツビュッフェ、3回目は水族館に行って付き合いました!


あとはコミュニティの部分を登録しとくと話のネタになったりしました!




中でも、落ち着いた雰囲気の人が多い印象なので、社会人の方にはおすすめかなって思います!
2. tapple(タップル)

![]() |
男性会員 | 女性会員 |
---|---|---|
主な年齢層 | 20代前半 | 20代前半 |
月額 | 3,700円~ | 無料 |
目的 | 恋活 | |
アプリ | アプリで開く | |
サイト | 公式サイトへ | |
運営会社 | 株式会社タップル |
タップル | |||
---|---|---|---|
プラン一覧 | クレジットカード決済 | Apple ID Google Play決済 |
|
1か月 | 3,700円 | 4,000円 | |
3か月 | 3,200円/月 (一括9,600円) |
3,400円/月 (一括10,200円) |
|
6か月 | 2,800円/月 (一括16,800円) |
2,967円/月 (一括17,800円) |
|
12か月 | 2,234円/月 (一括26,800円) |
2,400円/月 (一括28,800円) |
- 20代~30代の利用者が全体の81.5%
- 20代の70.6%が恋活目的でアプリを利用
- 30代は恋活・婚活目的の利用者がおおよそ半々

- 30代前半までの利用者が全体の90%
- 20代の62.1%が恋活目的でアプリを利用
- 30代は45.2%が恋活目的でアプリを利用
特に20代女性の割合が他のアプリに比べても高く、その割合はなんと全体の66%!一部を除き男女年代問わず恋活目的で使っている人が最も多く、気軽な恋人探しには最適なアプリだと考えられます。
趣味タグやデートプランなどの機能のおかげでデートまでつなげやすく、以下のようなニーズがある人におすすめのマッチングアプリです。
tappleがおすすめの人
- 操作性が簡単なマッチングアプリを使いたい人
- 恋活目的で気軽に出会いたい人
- 当日会える相手を探している人
趣味タグ機能で趣味が合う相手を探しやすい!
”趣味タグ”機能で、趣味が合うお相手を探せるのがtappleの特徴。気になる趣味タグで検索をすると、該当の趣味タグを設定している異性のみが、タイムラインに表示されるようになります。
プロフィール欄では、お相手と相性の良いタグが一覧で表示されるので、話や行きたいところが合う人を簡単に見つけられるでしょう!
最もお気に入りの趣味タグに画像とメッセージを設定できるタグベスト機能を使うと、メッセージの成功率が50%UPします。自分の好きな趣味が好きなお相手と出会いたいという人はぜひ有効活用してみてください!
デートプランやお出かけ機能でデートまでスムーズに
tappleでは趣味タグの他に”デートプラン”の設定もできます。デートプランとは「〇〇を見に行きたい」や「〇〇をしたい」というあなたの行きたい場所ややりたいことを設定できる機能です。
同じデートプランを設定している相手であれば、行きたいところや好きなことが同じだと考えられるので、デートまでスムーズに繋がります。
その他の特徴的な機能としてお出かけ機能というものがあります。「おでかけ」というタブに出されている募集に対して、応募をしマッチングが成立すれば、24時間以内にデートが成立します。
その日に会えるお相手も探せるので「今日の予定が急に無くなった!」という人にもぴったりです。おでかけの募集は男女問わず出せるので、すぐ会えるお相手を探している人は積極的に利用してみましょう。
※男性は有料プランの場合に限り「女性からの募集に応募」「おでかけの募集」ができます。
tappleを実際に利用した男性の声
tappleで実際に女性とデートをしたことがある102人を対象にアンケートを実施し、tappleで出会える女性のイメージについてお聞きしました!
※外見/職業は単一回答・内面/趣味は複数回答可
外見についての印象はかわいい系が39.2%と圧倒的に多く、内面に関しては親しみやすいと明るいがほぼ同票という結果になりました。
趣味については、グルメやスイーツ・お酒が好きという女性が多く、食の好みが近しいお相手を見つければデートに行きやすいかもしれませんよ!
またtappleの良かったところとして、以下のような口コミをいただきました。
- 共通の趣味で相手を探せるのが便利
- フリック操作が簡単でマッチングしやすい
- お出かけ機能ですぐ会える人を探せる
- プロフィールがとても見やすい


一方の悪い口コミとしては、以下のような内容が多くありました。
- 真剣に出会いを求めていない人が一定数いる
- 無料ではなかなか出会えない
- カードが無くなると会員を探せず不便


tappleを実際に利用した女性の声
tappleで男性と実際に出会った女性に、tappleで出会える男性のイメージを聞いたところ、下記のような回答が集まりました!
※外見/職業は単一回答・内面/趣味は複数回答可
外見についてのイメージについては爽やか系という回答が31.2%と多かった一方で、他のアプリに比べてクール系が18.3%という回答の多さも目立ちました。
内面については親しみやすいと明るいという意見が圧倒的で、すぐに仲良くなれるタイプの男性が多いアプリであると考えられます。
またtappleをして良かったところとして、下記のような口コミをいただきました。
- 普段出会うことがないような人と出会えた
- 絞り込みが利用しやすかった
- 共通の話題がある相手を探しやすい
- スワイプするだけで操作が簡単


一方の悪い口コミとしては、下記のような口コミをいただきました。
- 遊び目的の人が一定数いた
- すぐ会いたがる人が多い
- 通知の内容が選べずに不便


3. CoupLink(カップリンク)
![]() |
男性会員 | 女性会員 |
---|---|---|
主な年齢層 | 20代~30代 | 20代~30代 |
月額 | 3,800円~ | 無料 |
目的 | 恋活・婚活 | |
アプリ | アプリで開く | |
サイト | 公式サイトへ | |
運営会社 | 株式会社リンクバル |
CoupLinkは真剣な出会いを探している人におすすめの婚活向けのマッチングアプリ。婚活向けアプリのなかでは利用料金も安めで、アプリでの婚活が初めてという人でも始めやすい設計になっています!
CoupLinkがおすすめな人
- 婚活への温度感が高い会員と出会いたい人
- メッセージが苦手でまずは話してみたい人
- リアルイベントでも出会いを探したい人
オフラインイベントを通しても出会える!
CoupLinkの運営会社であるリンクバルは、婚活イベントのポータルサイトである街コンジャパンを運営している会社で、アプリを通してオフラインイベントに参加できるのが特徴!
イベントに参加した会員には「イベント参加者」というマークが付きます。このマークが付いている会員は「イベントに参加するくらい婚活への温度感が高い」「サクラや業者ではない」ということが一目で分かるので、気になる人がいたら積極的にアプローチしてみましょう!
また同じイベントに参加したお相手とは、無料でメッセージができます。イベントに参加して損なことは考えられないので、日程が合う日はぜひ積極的に参加してみましょう!
「はなそうよ」機能でマッチング前にビデオ通話できる
CoupLinkには「はなそうよ」という独自の機能があります。
「はなそうよ」の機能では、女性が出している募集に応募をしてOKをもらえれば、マッチング前でも5分間のビデオチャットが無料でできます。
ビデオチャット中には、会話を盛り上げるための話題提供ボタンが設置してあるので、初対面の方ともスムーズに話せますよ。
チャット終了後はお相手とメッセージのやり取りが可能になるので、女性は募集を・男性は応募を積極的にしてみましょう!
※ビデオチャット終了後のメッセージは、男性会員は有料会員の方のみが送信可能です。
CoupLinkを実際に利用した男性の声

その理由としては返信がしっかりあり、約束出来る女性が多くて安心して出会えたことが良かったです。



一時的に画面がフリーズ状態になったり、音声がプツプツ?と
相手の声が途切れ途切れで聞こえるという現象が何度かありました。
CoupLinkを実際に利用した女性の声

入れて検索できるので理想に近い相手を探しやすい。
自宅から行けるイベントのお知らせも
気軽に確認することができた。



4. with(ウィズ)
![]() |
男性会員 | 女性会員 |
---|---|---|
主な年齢層 | 20代 | 20代 |
月額 | 3,600円~ | 無料 |
目的 | 恋活・婚活 | |
アプリ | アプリで開く | |
サイト | 公式サイトへ | |
運営会社 | 株式会社イグニス |
with | |||
---|---|---|---|
プラン一覧 | クレジットカード決済 | Apple ID決済 | Google Play決済 |
1か月 | 3,600円 | 4,200円 | 4,200円 |
3か月 | 2,667円/月 (一括8,000円) |
3,267円/月 (一括9,800円) |
3,067円/月 (一括9,200円) |
6か月 | 2,350円/月 (一括14,100円) |
2,967円/月 (一括17,800円) |
2,867円/月 (一括17,200円) |
12か月 | 1,833円/月 (一括22,000円) |
2,233円/月 (一括26,800円) |
2,042円/月 (一括24,500円) |
VIPオプション | 2,900円/月(1か月) 2,467円/月(3か月) 1,900円/月(6か月) 1,067円/月(12か月) |
3,500円/月(1か月) 2,800円/月(3か月) 2,300円/月(6か月) 1,816円/月(12か月) |
3,500円/月(1か月) 2,800円/月(3か月) 2,300円/月(6か月) 1,734円/月(12か月) |
- 20代~30代の利用者が全体の77.6%
- 20代の73.3%が恋活目的でアプリを利用
- 30代は恋活・婚活目的の利用者がおおよそ半々

- 30代前半までの利用者が全体の90%
- 20代の59.3%が恋活目的でアプリを利用
- 30代は恋活・婚活目的の利用者がおおよそ半々
withがおすすめの人
- 真剣な恋活をしたい人
- 性格のマッチ度を重要視したい人
- アドバイスをもらいながら恋活を進めたい人
オリコン顧客満足度ランキングで1位を獲得した人気度が高いアプリ!
withは利用経験があるユーザーからの評価が高く、2021年7月のオリコン顧客満足度ランキング「おすすめの恋活・婚活マッチングアプリランキング・比較」ではランキング1位に輝きました。
順位 | アプリ | 総合点 |
---|---|---|
1位 | ![]() |
69.3点 |
2位 | ![]() |
69.0点 |
3位 | ![]() |
66.0点 |
またwithは初心者に優しい設計をしていて、登録から利用開始まで、公式がさまざまなアドバイスをしてくれます。アドバイスに従ってプロフィール登録を進めていけば、誰でも十分なプロフィールが簡単に作れますよ。
実際にメッセージが始まった後も、会話を続けるためのアドバイスを随時してくれます。これらのサポートのおかげで、アプリで異性とやりとりをするのが初めてという人でも、安心して利用できるおすすめのアプリです!
性格診断・心理テスト機能で相性ぴったりのお相手を探せる!
withの特徴的な機能は、自分と相性がぴったりな相手を探せる性格診断・心理テスト機能。
「コミュニケーションの取り方」や「恋愛スタイル」などであなたの性格診断ができ、診断の結果相性がぴったりだったお相手を自動でおすすめしてもらえます!診断を受ければ受けるほどお相手の相性の良さが分かるようになるので、登録後は一通りの診断を受けてみることがおすすめです。
また診断コンテンツのなかには期間限定のものが一部あります。その診断で相性ぴったりだったお相手には、1日10人まで「いいね!」を無料で送れるので積極的に診断を受けてみましょう!
withを実際に利用した男性の声
withで女性とデートした経験がある男性101名にwithで出会える女性のイメージについて、アンケートを実施しました!
※外見/職業は単一回答・内面/趣味は複数回答可
外見のイメージとしてはかわいい系が40.6%と最も多く、次いで清楚系・綺麗系が22.8%と20.8%とほぼ同票という結果になりました。
内面は親しみやすいという回答が55.5%と最も多かったのは他のアプリとも共通していますが、おとなしいという回答が全体30.7%と、他のアプリに比べて少し高めだったのが特徴的です。
またwithの良い口コミとしては、下記のような内容を多くいただきました。
- 真面目な出会いを探している人が多かった
- 共通の趣味を持ったお相手を見つけられた
- 相性診断の精度がとても高かった
- 検索条件を保存できるのが便利


一方の悪い口コミとしては、以下のような内容が見られました。
- 業者が一定数いた
- ドタキャン・突然退会された
- 心理テストのやり直しができない


withを実際に利用した女性の声
withで男性と実際に会った女性101人に、withで出会える男性の特徴について調査してみました!
※外見/職業は単一回答・内面/趣味は複数回答可
外見に対して爽やかという印象が37.6%と最も多いのは共通していますが、特徴的なポイントとしてかわいい系が13.9%で3位にランクインしていました。
内面については最も高い親しみやすいに次いで、誠実な人と出会えたという方が30.7%と多くいて、真剣な恋活目的で使っている人が多いことがうかがえます。
withの良い口コミとしては、下記のような内容を多くいただきました。
- 性格診断で相性の良い相手を見つけやすい
- この人と付き合いたい!と思う人に出会えた
- 食の好みや興味が近い相手と出会えた

共通の趣味がある人を簡単に選ぶことができました。
また、占いもすごく楽しめました。自分自身のタイプが分かり、どんな人が合っているのかを確認できるので良かったです。

- ビジネス勧誘してくる人が一定数いた
- 経歴詐称をしている男性に出会った
- 心理テストの結果に偏りがあった


withでお付き合いされたSさん(女性)にインタビュー!
今回マッチングアプリ研究室では、withで出会った男性と実際にお付き合いにをされている20代女性のSさんにインタビューを実施しました!
利用していて良かったポイントや、使いやすかった機能についても教えてもらっているので、withを利用するか悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください!


5,6回くらいデートをして、お付き合いしました!




数か月もアプリを使っている人は、チャラい人か難ありなのかなと思ったので…。


アプリがサポートしてくれるので!
5.Omiai(オミアイ)
![]() |
男性会員 | 女性会員 |
---|---|---|
主な年齢層 | 20代~30代 | 20代~30代 |
月額 | 4,800円~ | 無料 |
目的 | 恋活・婚活 | |
アプリ | アプリで開く | |
サイト | 公式サイトへ | |
運営会社 | 株式会社ネットマーケティング |
Omiaiは20代~30代の若い男女の利用者が多いマッチングアプリ。恋活のみのアプリよりは真剣度が高く、婚活のみのアプリよりライトな婚活を意識している人が多く登録しているので、「良い人がいれば結婚をしたい!」と考えている人におすすめのマッチングアプリです。
Omiaiがおすすめの人
- 20代から結婚を意識した出会いを探している人
- いい人がいれば結婚したいという人
- 趣味や気が合う相手を探したい人
出会いに対して真剣な人が多い
研究室が募集した口コミには、出会いに対して真剣な人が多かったという口コミが多数みられました。
恋活目的単体のアプリに比べて、結婚を意識した出会いを探している人が多く登録しているので、おのずと会員の真剣さも高くなっているみたいです。
「結婚を見据えた出会いを探したい」という方は、同じ温度感のお相手を探しやすいので、メッセージのやり取りがスムーズに進められるでしょう。
「いいね!」の付与数が多くマッチングしやすい!
Omiaiの特徴は無料でもらえる「いいね!」の付与数が多く、マッチングに繋がりやすいこと。通常で付与される「いいね!」数とは別に、公式からレコメンドされる「本日のPickUp」では、最大20人のお相手に「いいね!」を無料で送れます。
また通常で付与される「いいね!」を使う際には、下記の8つから種類を選んで「いいね!」をお相手に送れるので、通常の「いいね!」よりマッチング率は高くなるでしょう。
送れる「いいね!」の種類
- いいね!
- 笑顔が素敵!
- オシャレだね!
- 気が合いそう!
- 仕事できそう!
- 優しそう!
- 頼れそう!
- 趣味が一緒!
「本日のPickUp」から無料で送る「いいね!」では送る種類を選べません。
このようにマッチングしやすい環境を提供しているおかげで、Omiaiの累計マッチング数は2021年7月時点なんと7,000万組以上!2021年5月時点の会員数は約700万人と、会員もかなりの数いるので、あなたの理想のお相手がきっと見つかります!
Omiaiを実際に利用した男性の声
Omiaiを通して女性とデートしたことがある男性112人に、Omiaiで出会える女性のイメージについてアンケートを実施しました!
※外見/職業は単一回答・内面/趣味は複数回答可
その結果、外見についてはかわいい系が32.1%と最も多く、次いで綺麗系と清楚系が25.9%と同じ票数を獲得するという結果に。
職業の結果他のアプリと比較しても、事務職という回答が41.1%と多かったのが特徴で、全体の半数弱になっていました。




Omiaiを実際に利用した女性の声
Omiaiで実際に男性とデートしたことがある112人を対象にOmiaiで出会える男性のイメージについてお聞きしました!
※外見/職業は単一回答・内面/趣味は複数回答可
外見については、他のアプリと同じく爽やか系という回答が40.2%と最も多い結果になっていました。
内面については親しみやすい・明るいという意見が54.5%・28.6%と多い一方で、誠実という意見が25.0%と多くなっているのが特徴的でした。


「いいね」以外に「ありがとう」などのメッセージを残すことが出来ること。


生活スタイルの希望(仕事や子供が欲しいなど)が選べる方がマッチングする上で良いと思う
Omiai(オミアイ)について紹介している記事
6. marrish(マリッシュ)
![]() |
男性会員 | 女性会員 |
---|---|---|
主な年齢層 | 30代~50代前半 | 30代~40代 |
月額 | 3,400円~ | 無料 |
目的 | 恋活・婚活 | |
アプリ | アプリで開く | |
サイト | 公式サイトへ | |
運営会社 | 株式会社マリッシュ |
マリッシュ | ||
---|---|---|
プラン一覧 | 有料会員 | プレミアムプラン |
1か月 | 3,400円 | +3,000円/月 |
3か月 | 2,933円/月 (一括10,800円) |
+3,000円/月 |
6か月 | 2,466円/月 (一括14,800円) |
+3,000円/月 |
12か月 | 1,650円 (一括19,800円) |
+3,000円/月 |
marrishは30代〜40代の利用者が多い婚活向けマッチングアプリ。今回紹介しているマッチングアプリのなかでは唯一際婚活をサポートしていて、以下のような目的でマッチングアプリを利用したい方におすすめです。
marrishがおすすめの人
- 再婚活をしたい人
- なるべく早く結婚したい人
- 趣味や気が合う相手を探したい人
バツイチ・シンママ/シンパパへのサポートが手厚い
marrishは再婚活の方に対するサポートが手厚く、バツイチ、シンママ/シンパパに理解がある人が多く登録しています。なかでもリボンマークというポイントで購入できるシンボルマークは、シンママ/シンパパ・バツイチを理解し応援する意思を表すマークとなっていて、これを付けていると再婚者とのマッチング率が大幅にUPします。
またmarrishには特別プロフィールという機能があり、貯蓄や結婚式の希望・引っ越しの可否など、結婚をするにあたって気になる項目をプロフィールで設定ができます。マッチング前にこれらの項目についてお互い理解ができていれば、結婚までのやり取りがスムーズに進みやすくなるでしょう。なるべく早く結婚をしたいという方は、ぜひmarrishをチェックしてみてください!
グループ機能で気の合うお相手を探せる
marrishにはグループ機能があり、自分の趣味や好みが近い人を簡単に探せます。グループ数は2022年2月現在で2万個を超えており、あなたの興味・関心に近いグループが必ず見つかるでしょう。
さらにmarrish独自の機能として、お相手が参加しているグループに対して「いいね!」を送れます。「いいね!」を受け取った側からしても、何に興味を持っていいねしてくれたかが分かりやすいため、よりマッチングの確度が高まるでしょう!
また週末にはグループ機能を用いたPICK UPイベントが開催されていて、指定された特定のグループに参加していれば、メッセージ付きいいねを無料で送れます!PICK UPイベントは1日だけの期間限定で開催されるので、見逃さないように注意しましょう!
marrishを実際に利用した男性の声




marrishを実際に利用した女性の声



アプリの内容自体は良いと感じるので、利用ユーザーが増えて欲しい

7. Match(マッチドットコム)
![]() |
男性会員 | 女性会員 |
---|---|---|
主な年齢層 | 30代~40代 | 30代~40代 |
月額 | 4,490円~ | 4,490円~ |
目的 | 恋活・婚活 | |
アプリ | アプリで開く | |
サイト | 公式サイトへ | |
運営会社 | Match.com, L.L.C. |
Match(マッチドットコム) | ||
---|---|---|
プラン一覧 | スタンダードプラン | プレミアムプラン |
1か月 | 4,490円 | ー |
3か月 | 3,990円/月 (一括11,970円) |
4,240円/月 (一括12,720円) |
6か月 | 2,790円/月 (一括16,740円) |
2,990円/月 (一括17,940円) |
12か月 | 1,690円/月 (一括20,280円) |
1,940円/月 (一括23,280円) |
Matchは30代〜40代の婚活目的の利用者が多いマッチングアプリ。婚活に対して真剣な会員が多く、以下のような人におすすめです!
Matchがおすすめの人
- アラサーから真剣な婚活をしたい人
- 結婚生活のイメージがある程度固まっている人
- 真剣度が高くともお得にアプリを使いたい人
結婚に対して真剣度が高い人が多く登録!
Matchではメッセージのやり取りをするには、男女ともに有料会員にならなければなりません。それにより、必然と真剣度の高い会員のみが集まっていて、結婚などを踏まえた長期的な関係での出会いを求めている人が全体の70%以上を占めています!
Matchは他のマッチングアプリに比べても、プロフィールの記載項目が豊富にあるのが特徴。一般的なマッチングアプリにあるような記載項目に加えて、ライフスタイルやペットを飼う意思など、結婚生活がよりイメージしやすくなる内容でお相手検索ができます。
このあたりの条件について後からお相手と意思がズレていることが分かると、成婚が遠のいてしまうなんて事態も十分にありえます。だからこそ、ある程度結婚生活のイメージが固まっている人は、同じ条件の相手を探しやすいMatchを使うのがおすすめです!
トップピックから無料でメッセージが送れる!
Matchには公式からおすすめの会員が紹介されるトップピックという機能があり、ここで紹介された会員には無料会員でも最初のメッセージを無料で送信できます!
トップピックで表示されている会員にいいねをすると、下のような画面になるので、そこからメッセージを送信しましょう。
さらにこのいいねからマッチングし、以下の2つのどちらかの条件を満たしている場合、無料会員のままでもメッセージを続けられます。
- メッセージ受信者が有料会員である
- お互いにトップピックからメッセージを送っている
Matchは無料会員の10日ほど使い続けていると、有料会員半額のクーポンが届くことがあるので、ひとまずはこのトップピックからいいねとメッセージを送って気が合いそうな人がいたらクーポンを使って有料会員になるのも一つの手ですよ!
Matchを実際に利用した男性の声

都道府県は勿論、都市まで事細かく探せる機能など
素晴らしく思いました。
容姿や性格もですが、住んでいる場所なども重要視しているので
助かりました。


長く感じてしまいました。
もう少し気軽で端的に登録作業が出来たら満足です。

Matchを実際に利用した女性の声




8. youbride(ユーブライド)
![]() |
男性会員 | 女性会員 |
---|---|---|
主な年齢層 | 30代後半~50代 | 30代~40代 |
月額 | 4,300円~ | 4,300円~ |
目的 | 婚活 | |
アプリ | アプリで開く | |
サイト | 公式サイトへ | |
運営会社 | 株式会社IBJ |
ユーブライド | ||
---|---|---|
プラン一覧 | スタンダードプラン | プレミアムオプション |
1か月 | 4,300円 | +2,980円/月 |
3か月 | 3,600円/月 (一括10,800円) |
+2,980円/月 |
6か月 | 2,967円/月 (一括17,800円) |
+2,980円/月 |
12か月 | 2,400円 (一括28,800円) |
+2,980円/月 |
ユーブライドは、IBJ(アイビージェー)グループが運営する婚活向けのマッチングアプリです。IBJは結婚相談所も運営する上場企業で信頼度も抜群。30代〜40代の登録者が多く、下記のようなニーズを持っている人におすすめです!
youbrideがおすすめな人
- 周囲に婚活をしていることを知られたくない人
- 有料登録をするほど真剣度の高い女性と出会いたい男性
- 信用できると思える男性にだけ顔写真を公開したい女性
安心・安全に出会うための機能が豊富!
ユーブライドはサクラ0(ゼロ)宣言を発信しており、とにかく安心・安全に出会いたい方におすすめです。
プロフィールの公開範囲を「有料登録している人だけ」や「本人確認の証明を済ましている人だけ」に絞るなど、プライバシーを守りながら婚活を進められます!
身バレが心配な人はユーブライドがおすすめ
youbrideはプロフィールの公開範囲を制限できるため友人・知人への身バレリスク防止対策が厳重です。
また、登録時のプロフィール入力項目がかなり細かいため、お互いの情報を十分に把握出来ます。
そのため、自分と相性が合うお相手を探しやすい婚活アプリになっています!
ユーブライドは安全かつ、価値観や趣味などの相性が合うお相手と出会える婚活アプリといえるでしょう!
これ以降のおすすめアプリについては、記事が長くなってしまうので以下にまとめてあります。気になるアプリがある方のみ、下のボタンをタップしてみてください!
残りのおすすめ7選を全て見てみる
9. Dine(ダイン)
![]() |
男性会員 | 女性会員 |
---|---|---|
主な年齢層 | 20代~30代 | 20代~30代 |
月額 | 6,500円~ | 6,500円~ |
目的 | デート | |
アプリ | アプリで開く | |
サイト | 公式サイトへ | |
運営会社 | 株式会社Mrk&Co |
Dine | |||
---|---|---|---|
プラン一覧 | Dine Gold (25歳以下) |
Dine Gold (26歳以上) |
Dine Platinum |
1か月 | 3,900円 | 6,500円 | 6,500円 |
3か月 | 3,300円/月 (一括9,900円) |
4,800円/月 (一括14,400円) |
4,800円/月 (一括14,400円) |
6か月 | 2,900円/月 (一括17,400円) |
3,800円/月 (一括22,800円) |
3,800円/月 (一括22,800円) |
12か月 | 2,400円/月 (一括28,800円) |
2,900円/月 (一括34,800円) |
2,900円/月 (一括34,800円) |
Dineは20代〜30代の利用者が多いデートをしたい人向けのマッチングアプリ。他のアプリにはない”メッセージ不要”の画期的なシステムが特徴で、下記のような人におすすめです!
Dineがおすすめな人
- メッセージのやりとりが嫌い・苦手な人
- デートのセッティングが苦手な人
- 25歳以下の人
わずらわしいメッセージ抜きでまずは会いたいという人に!
「10通のメールより1回のデートを。」というコンセプトの通り、デート前提でマッチングするシステムが画期的。
女性が希望する複数の飲食店のなかから「このお店でリクエスト」をして、女性に提案をするスタイル。
マッチング後のメッセージでは、日程調整機能があるので無駄なやり取りなく簡単に会う約束ができます。
メッセージのやりとりが嫌い・苦手な人におすすめですね!
またデート場所のリサーチをする必要がなく予約もDineを通じてできるのがポイントです!

ドタキャン防止機能が効果大!
Dineはアプリ内で予約時にふたりともクレカの登録が必要で、キャンセル料が発生するからドタキャン防止になったよ。お店によるみたいだけど…?
約束したのに会えなかった、とか1度もなかったな〜(結果は出てない)— Or (@or_orucha_520) July 14, 2020
マッチングアプリで意外と多いのが、デート当日のドタキャンです。
せっかく準備をして向かったのに相手が来なくて、時間もお金を無駄にしたという経験をしたことがある人もいるのではないでしょうか?
Dineでは予約をする際にクレジット入力を必須にしているため、ドタキャンしたほうにキャンセル料が請求されるようになっています。
ドタキャン防止対策もあり、以前とくらべてドタキャンの数はかなり減っているようです。
Dine(ダイン)について紹介している記事
10. ゼクシィ縁結び
![]() |
男性会員 | 女性会員 |
---|---|---|
主な年齢層 | 20代後半~40代前半 | 20代後半~30代 |
月額 | 4,378円~ | 4,378円~ |
目的 | 恋活・婚活 | |
アプリ | アプリで開く | |
サイト | 公式サイトへ | |
運営会社 | 株式会社リクルート |
ゼクシィ縁結び | |||
---|---|---|---|
プラン一覧 | クレジットカード決済 | Apple ID決済 | Google Play決済 |
1か月 | 4,378円 | 4,900円 | 4,990円 |
3か月 | 3,690円/月 (一括11,880円) |
4,800円/月 (一括14,400円) |
4,767円/月 (一括14,300円) |
6か月 | 3,630円/月 (一括21,780円) |
4,633円/月 (一括27,800円) |
4,773円/月 (一括28,400円) |
12か月 | 2,640円/月 (一括31,680円) |
3,733円/月 (一括44,800円) |
3,808円/月 (一括45,700円) |
ゼクシィ縁結びはリクルートが運営する婚活向けマッチングアプリです。婚活向けマッチングアプリのなかでは若い世代の利用者も多く、20代から真剣な婚活をしたいという人にもおすすめです!
ゼクシィ縁結びがおすすめな人
- リクルート社が運営する安全なマッチングアプリを使いたい人
- 性格や価値観などの相性が良いお相手と出会いたい人
- 忙しくてマッチ後の日程調整につい時間をかけてしまう人
機能が豊富で真剣に婚活をしたい人におすすめ!
特徴はあなた好みの異性を学習して検索してくれる機能があること。
感覚で異性との出会いを楽しみたい方よりも性格の相性や価値観が合うか慎重に決めたい人におすすめです!
さらにコンシェルジュによるデート調整代行があるのも、縁結びならではの特徴。
仕事が忙しくて、日程調整に時間をかけてしまいがちな人にはおすすめですね!
真剣に結婚を考えている方にはおすすめのアプリです!
ゼクシィ縁結びは真剣度は高いけど年齢層高め
ゼクシィ縁結び、真剣度高いかもやけど40代50代が多いな😑
— ドリアン@ゆる婚活 (@DORIAN_konkatsu) October 20, 2019
ゼクシィ縁結びの口コミでは、真剣度が高いという口コミが多数ありました!
一方で、結婚への意識が強い分利用者の平均年齢は高めのようです。
男性は30代から、女性は20代後半から結婚を強く意識し始める方が増えてくるので、真剣度の高いアプリではおのずと利用者の年齢層は高い傾向にあります。
若い人よりも年齢層が高い方と出会いたいという人にはうってつけの婚活アプリといえるでしょう。
11. CROSS ME(クロスミー)
![]() |
男性会員 | 女性会員 |
---|---|---|
主な年齢層 | 20代 | 20代前半 |
月額 | 4,200円~ | 無料 |
目的 | 恋活 | |
アプリ | アプリで開く | |
サイト | 公式サイトへ | |
運営会社 | 株式会社プレイモーション |
CROSS ME | |
---|---|
プラン一覧 | Apple ID/Google Play決済 |
1か月 | 4,200円 |
3か月 | 3,300円/月 (一括9,900円) |
6か月 | 2,900円/月 (一括17,400円) |
12か月 | 2,317円/月 (一括27,800円) |
CROSS MEは20代の利用者が多い恋活向けのマッチングアプリ。近くのお相手探しに特化したマッチングアプリで、以下のような人におすすめです!
CROSS MEがおすすめな人
- 普段の活動エリア範囲が近い異性と出会いたい人
- 都内など人が多い地域に住んでいる人
- フットワークが軽い人
すれ違い機能で新たな感覚で出会い探しができる
CROSS MEは、“すれ違いを恋のきっかけにするアプリ”がコンセプトの、新しい感覚の出会いが楽しめるマッチングアプリです。
スマホのGPS機能を利用した「偶然のすれ違い」をきっかけに、マッチングする楽しさが人気。すれ違う異性が随時表示されるので、気になったお相手には「いいね」を送ってアピールできます。
生活活動エリアから出会いを探せるので「せっかくイイ人とマッチングしたのに、遠くて気軽に会えない…」という現象を避けられます。
また「どんなお相手といつ、どこで、何回すれ違ったのか」を知らせてくれる機能で、いつもの通勤・通学路で何度もすれ違っているうちにお互いが気になって出会いに発展する可能性もありますよ。
独自の分析機能が良いという口コミも!
クロスミー一昨日からインストールしたんだけど圧倒的にいいねくるしおすすめ!私ですら2000いいねいったし。あとは自分がいいね返した人のデータとかで分析してくれる。#マッチングアプリ pic.twitter.com/8dxUbTZpha
— お豆腐ちゃん (@O2P5fv9VckbYzGs) January 1, 2021
クロスミーではすれ違いで出会える機能だけでなく、独自のお相手分析機能があります。
自分がいいねをしたお相手のプロフィールを基に、身長や年収など、付き合う前に気になる項目をまとめてくれる機能です。
この機能をうまく使えば自分でも気づいていなかった好みを知れるので、効率的に理想の相手を探せますよ。
12.Ravit(ラビット)
![]() |
男性会員 | 女性会員 |
---|---|---|
主な年齢層 | 20代~30代 | 20代~30代 |
月額 | 3,400円~ | 無料 |
目的 | 恋活・婚活 | |
アプリ | アプリで開く | |
サイト | 公式サイトへ | |
運営会社 | CANVAS Inc. |
Ravit | |||
---|---|---|---|
プラン一覧 | クレジットカード決済 | Apple ID決済 | Google Play決済 |
1か月 | 3,400円 | 3,900円 | 3,900円 |
3か月 | 2,600円/月 (一括7,800円) |
3,933円/月 (一括8,800円) |
3,000円/月 (一括9,000円) |
6か月 | 2,600円/月 (一括13,000円) |
2,800円/月 (一括16,800円) |
2,800円/月 (一括16,800円) |
12か月 | 1,800円/月 (一括21,600円) |
2,067円/月 (一括24,000円) |
2,300円/月 (一括27,600円) |
Ravitは20代~30代の利用者が多い恋活・婚活向けのマッチングアプリ。結婚・交際報告数No.1のアプリで、以下のような人におすすめです。
Ravit(ラビット)がおすすめな人
- サポートを受けながらアプリを使いたい人
- 気軽に夜会えるお相手を探したい人
- アプリを使っていることを周囲に知られたくない人
RavitオリジナルのAIエージェントがあなたの活動をサポート
Ravitの1番の特徴はAIエージェントの存在。相性が良いお相手の紹介や、魅力的なプロフィール作成など、幅広い場面であなたの恋活・婚活をサポートしてくれます!
マッチングアプリ初心者の人は、ついついメッセージに悩んでしまうことも多いはず。しかしRavitを使えば、盛り上がるための話題提供をAIエージェントが行ってくるので、異性とのやり取りをする際に重要なポイントも自ずと分かってきますよ!
またアプリを利用するためにはFacebook認証が必須です!Facebook認証をすることで、身バレ可能性の低下・不審なユーザーの侵入防止効果が期待できるので、安心・安全にアプリを利用できます。
他にも「今日会えるお相手」という機能があり、この機能を使えば近くで今夜予定が空いている人を探せるので、気軽に飲みに行ける相手を探したいという方にもおすすめです!
13. 東カレデート
![]() |
男性会員 | 女性会員 |
---|---|---|
主な年齢層 | 20代後半~30代 | 20代~30代 |
月額 | 6,500円~ | 6,500円~ |
目的 | デート | |
アプリ | アプリで開く | |
サイト | 公式サイトへ | |
運営会社 | 東京カレンダー株式会社 |
東カレデート | |
---|---|
プラン一覧 | 定額プラン |
1か月 | 6,500円 |
3か月 | 4,933円/月 (一括14,799円) |
6か月 | 4,133円/月 (一括24,798円) |
東カレデート(旧:マッチラウンジ)は、富裕層(アッパー層)向けの雑誌「東京カレンダー」の世界観にそったマッチングアプリ。利用にあたり審査制を導入しているこのアプリで、以下の条件に当てはまる方はおすすめです。
東カレデートがおすすめな人
- 高学歴・高収入のハイクラスの男性
- 彼氏や結構相手に高収入を求める女性
ハイクラス層との出会いを探している方に!
アッパー層をターゲットにしているので男性会員の学歴は大卒以上が92%、年収750万以上が82%となっています。
ハイスペックで上質な出会いを実現できるマッチングアプリのため、経営者や医者、外資系金融勤めの方などにおすすめです。
審査によって質の高い会員のみが登録できる!
友だちが東カレデートの審査落ちたって言うからそんなことある⁉️と思ったら、プロフちゃんと書かなかったんだって。審査を設けて、一定数いる「マッチングアプリに興味はあるけど真剣さがない人」を落とすと、結果質のいいアプリになるのかぁ〜!と思った、個人的におすすめ〜東カレデート🥂
— 桃 (@_m_cosme) May 2, 2021
東カレデートでは、プロフィール写真だけでなくその人のプロフィール内容や収入、学歴についても審査を行うことで、質の高い会員のみが登録できるアプリです。
審査が通れば利用している会員は同じように審査を通過した会員だけなので、真剣度が高くハイスペックなお相手ばかりです。
登録までのハードルが高いアプリですが、その分登録した後は理想のお相手を探しやすいアプリですので、ぜひお試しで登録してみてください!

14. イヴイヴ
![]() |
男性会員 | 女性会員 |
---|---|---|
主な年齢層 | 20代前半 | 20代 |
月額 | 3,500円~ | 無料 |
目的 | 恋活 | |
アプリ | アプリで開く | |
サイト | 公式サイトへ | |
運営会社 | 株式会社テックアイエス |
イヴイヴ | |||
---|---|---|---|
プラン一覧 | クレジットカード決済 | Apple ID決済 | Google Play決済 |
1か月 | 3,500円 | 3,700円 | 3,800円 |
3か月 | 2,867円/月 (一括8,600円) |
3,267円/月 (一括9,800円) |
3,267円/月 (一括9,800円) |
6か月 | 2,350円/月 (一括14,100円) |
2,900円/月 (一括17,800円) |
2,867円/月 (一括17,200円) |
12か月 | 2,033円/月 (一括25,000円) |
2,483円/月 (一括29,800円) |
2,666円/月 (一括32,000円) |
イヴイヴは20代の若い層の利用者が多い恋活向けマッチングアプリ。入会にあたり審査があり、サクラや業者に出会ってしまう可能性が低く、安心してアプリを利用できます!
イヴイヴがおすすめな人
- 完全審査制の安全なアプリを使いたい人
- 年齢層が低い世代と出会いたい人
ユーザーと運営による二重の入会審査制度
イヴイヴ審査通過したし、普通にマッチングできたので印象きたら本当に笑顔が高評価ってことだったらしい。 https://t.co/xHvF9ToRnB
— タイガ@イヴイヴ審査通りましたぁ!64% (@taiga_matchapp) September 30, 2018
イヴイヴでは、入会する際に運営だけでなくユーザーからの審査も必要とする二重の審査制度を導入しています。
運営が審査をするアプリは多いですが、実際のユーザーが審査をすることで、運営では見抜けない悪質な会員が入り込むのを防いでいます。
ユーザーが審査をするため会員の真剣度も高く、質の高い利用者が多いです。
審査は24時間で50%以上の賛成をもらうことで通過となります。さらに審査の通過後には身分証明書を使った本人確認があります。
イヴイヴについて紹介している記事
15. Poiboy(ポイボーイ)
![]() |
男性会員 | 女性会員 |
---|---|---|
主な年齢層 | 20代前半 | 20代前半 |
月額 | 3,400円~ | 無料 |
目的 | 恋活 | |
アプリ | アプリで開く | |
サイト | 公式サイトへ | |
運営会社 | 株式会社Diverse |
Poiboy | ||
---|---|---|
プラン一覧 | 29歳以下 | 30歳以上 |
1か月 | 3,400円 | 4,300円 |
3か月 | 3,033円/月 (一括9,100円) |
3,867円/月 (一括11,600円) |
6か月 | 2,133円/月 (一括12,800円) |
2,633円/月 (一括15,800円) |
12か月 | 1,567円/月 (一括18,800円) |
1,983円/月 (一括23,800円) |
Poiboyは、累計ダウンロード数130万を突破している恋活向けのマッチングアプリです。おすすめのユーザーは下記の通り。
Poiboyがおすすめな人
- 恋愛は追われるより追っかけたい女性
- アプローチをするのが苦手な男性
- 20代前半のお相手を探している人
女性からアプローチをする新感覚アプリ!
女性から好みの男性にアプローチをしていくという、新感覚のマッチングアプリです。
恋愛は追われるより追っかけたいという女性に向いていますね!
“イケメン編差値診断“や、”告白シチュ診断“など、独自のコンテンツが盛りだくさんのアプリです。

自分好みの男性を探して、お手軽にアプローチできます!
また逆に、奥手で気になった女性にアプローチをするのが苦手な男性も試してみる価値があるでしょう!
理想の相手と出会うためのマッチングアプリの選び方
マッチングアプリはどれを使っても良いというわけではありません。自分が納得できる出会いを求めるなら、どのアプリ使うべきかの判断はとても重要です。
そこでここからは、自分の理想の相手と出会うための近道ともいえる”マッチングアプリの選び方”を紹介します。
最後の項目では利用するのに注意が必要な安全度が低いアプリの項目についても触れているので「安全性も重視したい」という人はぜひチェックしてみてください!
出会いの目的に適したものを選ぶ
まず最も大切なのが、出会いの目的に合ったアプリを選ぶことです。この記事でも紹介してきた通り、マッチングアプリを通じての出会いには以下の3つがあります。
- 恋活:真剣な恋愛をしたい。彼氏/彼女といった恋人探し。
- 婚活:1~2年以内に結婚したい。結婚相手探し。
- デート:気軽に会いたい/ご飯に行きたい。デート相手探し。
自分の目的と同じ目的の異性が多いアプリを選ぶことで、恋愛や出会いに対して同じ温度感の人に出会いやすくなります。
同じ温度感のお相手であれば、マッチング後のメッセージやそこからのデートの約束まで、スムーズにたどり着きやすくなるので、実際に会うまでの手間を少なくしたいという方は目的に合ったアプリを選ぶことは必須です!
出会いたい年齢層が多いアプリを選ぶ
アプリごとに登録しているユーザーの年齢層にも違いがあり、登録するアプリを間違えてしまうと「自分と相性が合う年代の異性がなかなか見つからない」なんてことも。
お相手は年下が良い・年上が良いなどは人により異なるので、まずは自分が出会いたい年代が多いアプリを選んでみましょう!
研究室厳選!30代におすすめのアプリを全て知りたい方はこちら!
研究室が厳選!40代におすすめのアプリをチェックする
重視したい項目に最適なアプリを選ぶ
これまで紹介してきた通りアプリにはそれぞれ特徴があり、その特徴に応じて登録している利用者の特徴も異なります。
だからこそ、あなたがお相手に対して求める条件によって、条件にぴったり合ったお相手を探しやすい機能・特徴を有したアプリを利用するのがおすすめ!
ハイスペックなお相手と出会いたい人におすすめのアプリは東カレデートです。
アプリ紹介の箇所でも説明した通り、東カレデートに登録するためには厳しい審査に通過する必要があります。
男性は職業や年収・女性は見た目などで審査がされるので、高年収のお相手と出会いたい女性や綺麗・美人な女性と出会いたい男性におすすめですよ!
利用時には要注意!?安全性が低いアプリの特徴
今や世の中にはたくさんのマッチングアプリがありますが、なかには一部安全性が低いアプリが紛れ込んでいるのも事実。それらのアプリにはサクラ・業者が多数いる可能性があり、あまりおすすめできません。
安全性が低いアプリの特徴
- 年齢確認・本人確認がない
- 公式サイトに運営会社が記載されていない
- 異性紹介事業届が提出されていない
- 運営の監視体制・サポート体制がない
- ユーザー同士の通報機能がない
安全性が低いアプリには、このような特徴があります。
利用してしまうと危険な目に遭ってしまうこともあるので、マッチングアプリに登録する際には確認することをおすすめします。
※この記事で紹介したマッチングアプリは、上記の安全対策を十分に行っている優良なアプリのみを厳選しています。
マッチングアプリの知っておくべき基本情報
おすすめのマッチングアプリやあなたに合うアプリの選び方を紹介してきましたが、マッチングアプリの利用に対してまだどこか抵抗があるという方も少なくないと思います。
そこでここからは、マッチングアプリを利用する不安を解消するための基本情報を、よくある疑問に回答する形でご紹介します!
アプリの利用者ってどれくらいいるの?
彼氏・彼女を作るためにマッチングアプリを使ってみようかなと思っても、利用している人が少ないと少し敬遠してしまいますよね。
でも実は、いまやマッチングアプリは社会人の2人に1人は登録した経験があるとも言われています!
実際にアプリと通してお付き合いした・結婚をしたという口コミも多数あり、マッチングアプリは新たな出会いのスタンダードとして確立されているといっても過言ではないでしょう。
マッチングアプリと出会い系って違うものなの?
インターネットを通しての出会いということでついつい混同されがちな出会い系アプリとマッチングアプリですが、両者には明確な違いがあります。
/浮気不倫 |
||
カスタマーサポート |
||
あり | あり | |
サクラ |
業者は少ない |
|
ママ活 |
出会い系アプリは、マッチングアプリより以前からサービスが提供されているものですが、マッチングアプリに比べて運営の監視体制・サポート体制が弱く一定数要注意人物が紛れ込んでいます。
一方のマッチングアプリでは、利用にあたり年齢確認を義務付けていたり、運営の24時間365日の監視体制があることで、真剣な出会いを求めていないユーザーが入り込みづらいようになっています。
インターネットを通して安全な出会いが欲しいという方は、ぜひマッチングアプリを使ってあなたの理想のお相手を探してみてください!
マッチングアプリで身バレすることってないの?
確実に身バレすることがないとは言えませんが、マッチングアプリには身バレを防ぐための機能が用意されています。
その一つ目がfacebook認証。アカウント作成時にfacebookを使って登録をすることで、facebookで友達のユーザーをお互いに表示させない状態になります。
また一部のアプリでは、異性の検索画面に自分を表示させない機能が備わっているものがあります(多くの場合有料機能)。この機能を使うと、自分が「いいね!」を送った相手にしかプロフィールが表示されなくなるので、身バレすることがほとんどありません。
他にもブロックすることでお互いにプロフィールを表示させない状態にできるので、マッチングアプリで知り合いを見かけた場合は、躊躇わずにブロックしましょう。
マッチングアプリの利用で注意することは?
マッチングアプリは安全性が高いとはいっても、運営の目をかいくぐって、不純な目的でアプリを使用している人が一定数存在しています。
このようなユーザーとマッチングしてしまうと、理想の相手に出会うまでに気疲れしてしまったり、最悪な場合お金を要求されてしまうなんて事態も。
そうならないように、アプリに潜む要注意人物とその特徴を紹介していきます。
業者の見分け方
まずはマッチングアプリに潜む業者の特徴を紹介します。業者の見分け方には、プロフィールで見分ける方法とメッセージで見分ける方法があります。
プロフィールでの見分け方は、写真と自己紹介文に注目しましょう。写真が芸能人のようにイケメンの男性は怪しいかもしれません。また自己紹介文にビジネスを感じさせる記載や海外旅行・ブランド品などのセレブのような生活をアピールしていたら要注意です。
メッセージでの見分け方はマッチングしてすぐにLINEの交換を求めてきたり、LINE IDやQRコードを送ってくるのは業者のパターンが多いです。「スマホが使えなくなる」などの理由で外部サイトへの誘導も業者の可能性が高いため、誘いにのらないように注意してください。
業者の見分け方ポイント
- 写真がイケメンすぎる
- 自己紹介文に「投資」「FX」「副業」などの記載が目立つ
- 海外旅行やブランド品などの写真を載せている
- すぐにLINE交換を求めてくる
- 聞いてもないのにLINE IDやQRコードを送ってくる
- 外部サイトへの誘導
マッチングアプリでよく混同されがちなサクラと業者ですが、これらには明確な違いがあります。
サクラ:運営が課金目的で雇ったニセ会員
業者:お金稼ぎを目的とした運営元とは関係のない悪質なユーザー
今回紹介しているマッチングアプリは、全て月額定額制でサクラを雇っても意味がないため、サクラはいないと言えます!
体目的の男性の見分け方
続いてはマッチングアプリに潜む体目的の男性の特徴です。
体目的の男性はすぐに会おうとしてくる傾向があります。あまりお互いのことを知らないうちに会おうとしてくる方は、警戒したほうが良いでしょう。夜遅い時間帯を指定してくることが多かったり、お酒が飲めるお店を選びたがる場合もかなり危険です。
メッセージや実際に会ったときにも、こちらの話題には興味がなく、外見ばかり褒めてきたりボディタッチが多かったりする場合には要注意です。会っているときに怪しいと感じた場合には、すぐさま帰宅することをおすすめします。
体目的男性の見分け方ポイント
- すぐに会おうとしてくる
- 夜会おうとしてくる
- やたらお酒を飲ませたがる
- こちらの話題には興味がない
- ボディタッチが多い
既婚者の見分け方
最後にマッチングアプリに潜む既婚者の特徴を紹介します。
既婚者はプロフィールの「結婚歴」を空欄にしている傾向があります。バレたときに「嘘はついていない」と言うためだと考えられます。
メッセージのやりとりをしていてもあまり自分のことを話したがらず、質問をスルーされることもあるでしょう。これは身元が割れることを避けるためです。
また平日の昼間にはテンポよく返信がくるのに、夜や休日の家にいる時間帯に連絡がとれなくなる場合は要注意です。
会うことになっても1日デートすることはなく夜までに帰宅したり、写真に写りたがらなかったりする場合は怪しいと思ってください。
既婚者の見分け方ポイント
- プロフィールの「結婚歴」が空欄
- あまり自分のことを話したがらない
- 夜や休日に連絡がとれなくなる
- 会っても夜までに帰宅する
- 写真に写りたがらない
マッチングアプリは複数アプリを並行利用するのがおすすめ!
素敵なお相手と出会うためには、まずは出会いの母数を増やすことがとても大切!
出会いの数を増やすためにも、まずは目的が同じアプリに複数登録して並行利用するのがおすすめです!
しかし特に男性の場合、「複数個使うとお金がかなりかかるのでは…?」と不安に思う方もいるかもしれませんが、その心配はありません!今回紹介しているアプリは全て、男女ともにマッチングまでは無料できます!
マッチングした相手の数が多かった・タイプの異性とマッチしたアプリに限定して課金をすれば、コスパ良く理想のお相手と出会えますよ。
この記事で紹介しているアプリを全て見てみる
※記事内部の別の見出しに移動します
出会いを増やすためのマッチングアプリ攻略法
「マッチングアプリをインストールすれば誰でも簡単に出会える!」と思っている方もいるかもしれませんが、何もせずに簡単に出会えるのは一部のリアルでもモテる人だけです。
マッチングアプリで多くの人と出会い、あなたの好みの相手を見つけるためには、マッチングアプリを利用するためのコツを知っておくことが不可欠。
そこでここの見出しでは、マッチングアプリで出会いを増やすための攻略法を、アプリ利用の手順に則って紹介します!
登録から実際に交際するまでの流れ
- アプリに登録する
- お相手とマッチングする
- メッセージのやり取りをする
- 実際に会ってデートする
- デートを重ねてお付き合いをする
登録してからマッチングするまで
登録してからマッチングするまでの期間で、出会いを増やすために最も大切なのは「プロフィールの充実度」です!
プロフィールは大きく分けると「プロフィール写真」と「プロフィール文」の2つに分かれます。それぞれ作成時に注意すべきポイントを解説していくので、ぜひ参考にしてみてください!
- 友だちに撮ってもらうこと(自撮りはしない)
- 笑顔の写真を載せること
- 写真に清潔感があること
- 写真加工アプリで、加工しすぎないこと
- 友だちと写らないこと
さらに、プロフィール写真は複数(3~5枚)載せると、あなたの印象がよりお相手に伝わるため好印象を与えやすいです。
趣味を楽しんでいる写真や、旅行の写真を載せるとマッチングした異性との会話のキッカケにもなりやすいでしょう。
モテるプロフィール
男性編
- 覚えやすいニックネームを選ぶ
- 職業や年収を隠さない、嘘をつかない
- 趣味と休日の過ごし方は、話が広がりやすいように書く
- 登録した理由を簡潔に上手に書く
- プロフィールの文字数は200文字程度がベスト
女性編
- ニックネームは親しみやすいものにする
- 趣味や休日の過ごし方は、話が広がりやすいように書く
- 性格はポジティブな言い回しで書く
- 登録した理由は上手に書く
- プロフィールの文字数は200~400文字がベスト
プロフィール文を書く際は、ネガティブな表現をしないように注意しましょう。
たとえば「これまで交際をしたことがないけど、登録してみました。」という文章は、単純に異性慣れしていないだけの表現になってしまいます。
その場合は「正直、交際の経験は多くありませんが…でも、だからこそ、一途に相手を大切にできる自信があります。」と、ポジティブな印象を与えられる文章にするとよいです!
マッチングしてから実際に出会うまで
マッチング後から実際に出会うまでの重要なポイントは「メッセージ」です。
初回メッセージと2通目以降の攻略法、そして返信率を下げてしまうNGメッセージをお伝えしますね。
知りたい内容をタップするとジャンプします
返信率が上がる1通目の初回メッセージ
マッチングしたお相手から返信をもらうには、以下の5つのコツを意識したメッセージを送ることが大切です。
最初のメッセージを送る5つのコツ
- 挨拶とマッチングのお礼をする
- “いいね!”をした理由を伝える
- 自己紹介をする
- 最後に質問をする
- マッチングしたらすぐにメッセージを送る
マッチングしたお相手の写真とプロフィールの内容を確認して、共通していることを切り口にメッセージを送るとより良いです。
適度に絵文字を活用するなど、好印象を与えられる工夫を意識してみてください!
2通目以降のメッセージ
メッセージを続ける9つのコツ
- 言葉遣いは丁寧にする
- 相手のメッセージ内容に共感する
- 返信のタイミングは相手に合わせる
- 文章量も相手に合わせる
- 相手の趣味や興味あることに触れる
- お互いの共通点について話す
- 相手を褒める
- 質問で終わるようにする
- 下心は見せないようにする
継続して返信をもらうには、お相手にあなたとのやりとりが楽しいと少しでも思ってもらうことが大切です。
これら9つのコツは、お相手に楽しいと思ってもらうための基本的なコツになるのでメッセージをする際はなるべく常に意識していきましょう!
返信率が下がるNGメッセージ
5つのNGメッセージ
- プロフィールに書いてあることを質問する
- 自慢話を送る
- ネガティブな内容を送る
- 顔文字や絵文字を多用する
- 返信が来ていないのに何通も送る
基本的に相手が嫌がるであろうことをよく考えて、メッセージを送るようにしましょう。
気心の知れた友人とは違うので、丁寧にコミュニケーションをとることを意識してください!
初めて会ってから交際するまで
最初のデートで付き合う人も一部いますが、3回・4回とデートを重ねてお互い気が合うかどうかを確かめてから付き合う人がほとんど。
だからこそ、初めて出会った際には下記の2つのゴールにしましょう。
デートから交際までのポイント
- 2回目のデートの約束をする
- 別れた後に必ずお礼の連絡をする
一度別れたあとにメッセージでデートのお誘いをすると、熱が薄れてスルーされたり断られたりする可能性もあるので、2回目のデートの約束は初回のデート中にしておくのがおすすめ。
またデートで別れた後には必ずメッセージでお礼を伝えるようにしましょう。デートで楽しかった内容なども合わせて伝えると、お相手からの高感度もグッと高まり、交際により近づきますよ。
マッチングアプリに関するよくあるQ&A
記事の最後に、マッチングアプリの利用に関するQ&Aを、研究室の独自調査内容を踏まえて解説します!
平均して料金はどのくらいかかるもの?
実際にアプリを利用した男女のなかで出会えた人と出会えなかった人それぞれに、アプリに課金した金額をヒアリングをしました。結論としては54.9%の男性が2,500~7,500円程度の課金をして出会えたことが判明。
基本無料でメッセージができる女性は、75.6%が0円で出会えているようです。一方で男性は、タダで出会えた割合が13.6%で女性と比較するとかなり低め。
そして出会えなかったと答えている男性の52.6%は、無課金だったことも明確になりました。

実際に出会うまでの期間ってどれくらい?
男性女性ともに、マッチングしてから実際に会うまでの期間は2週間以内という回答が多かったです。男性は1週間以内に出会った比率も高いですが、逆に女性は1か月程度時間をかけてから出会う人も少なくありませんでした。
マッチング後、ある程度会話が弾んでから出会うのが王道パターンです。メッセージのやりとりをしてお互いの趣味を知ったり、共通点を見つけたりした方が会ってみたくなるもの。マッチングしたお相手とは、2週間以内を目途に会うようにしてみてください!
本当に結婚した人っているの?
女性は10.3%、男性は6.6%の人が、実際にマッチングアプリで出会えて結婚していることが分かりました。婚活のために真剣に出会うなら女性は10人と会うことで結婚相手と出会えると、考えることもできますよね。

9人と会ってダメでも、次に運命の人と出会えることだってあり得ます!
婚活は、最後まであきらめないことが成功の秘訣なのではないでしょうか!
またこの記事でもご紹介しているゼクシィ縁結びの縁結びレポートや、ペアーズの結婚レポートを見ても、本当に結婚したカップルがいることを確認できるため、結婚願望のある男女にマッチングアプリはおすすめです!
サクラや業者の見分け方を知りたい!
危険で悪質な業者は、プロフィールとメッセージのそれぞれで見分け方があります。
【プロフィール編】見分ける方法3つ
- プロフィール写真が美男美女すぎる
- スリーサイズなど、セクシーな情報が書いてある
- 好みの年齢が幅広すぎる
【メッセージ編】見分ける方法8つ
- アダルトな内容が送られてくる
- すぐにLINE交換を求められる
- 他のサイトやサービスへの誘導
- すぐに会おうとしてくる
- 非現実的な話をしてくる
- 会話を引き延ばそうとしてくる
- 短文やチグハグな会話が多い
- 芸能人や有名人をかたっている
自然にLINE交換をするコツを教えて!
マッチングしたお相手に対して、単に「LINE交換しない?」と持ちかけるのではなく交換したい理由を明確に伝えることが成功率を高める大切なポイントです。
- デートの待ち合わせの時が心配だから
- 返信しやすいから
- LINE通話をしたいから
- 写真や動画を見てほしいから
- メッセージに気づかないから
また、5~10通程度やりとりをして、ある程度仲良くなれたと思う段階で交換を持ちかけましょう。
ただししつこく聞いてしまうと、引かれることがあるので注意してください。
初デートを成功させるには?
マッチングしたお相手との初デートを成功させるには、NG行動とコツを抑えておくことが大切です。

デート中のNGな9つの行動
- 長い時間デートをする
- デートプランに融通がきかない
- 自慢話をする
- ネガティブな話をする
- 自分の話ばかりしてしまう
- 食事のマナーが悪い
- 店員に対する態度が悪い
- 男性がリードできていない
- 気遣いが全然できていない
デートを成功させる6つのコツ
- 清潔感を出して第一印象をよくする
- 会話のネタを用意するために共通点を探しておく
- 食事代は男性が全額支払う
- 低価格で良いのでプレゼントをあげる
- 帰り道で2回目のデートに誘う
- デート後にお礼の連絡をする
初回のデートで好印象を与えられたら、必ず2回目のデートに繋がります。
お付き合いできるかどうかは、特に初回のデートが重要になるので事前の準備を怠らないようにしましょう。
オンライン(ビデオ)デート機能があるアプリってどれ?
新型コロナウイルスの流行で、思うように外出がしづらくなってしまったことをキッカケに、オンラインデートの新機能をリリースしたマッチングアプリがあります。
オンラインデートはその名の通り、アプリを通じてビデオ通話ができる機能です。
メッセージのやりとりだけでは感じ取れないお相手の雰囲気を知ることが出来ます。
コロナ禍でオフラインでの出会いが減ってきたことで、マッチングアプリでもオンラインデートができるものが増えてきています!

まとめ:マッチングアプリで素敵な出会いを
以上、最新のおすすめマッチングアプリをお伝えしました。
出会うためには、何よりも「自分から動く」ことが大切です!
今回紹介したマッチングアプリで、ステキな出会いへの第一歩を踏み出してみてくださいね!

調査日:2019年12月16日~12月18日
調査方法:インターネットによる調査
調査人数:1,644人
調査対象:マッチングアプリを使ったことがある男女
調査主体:ゼネラルリサーチ(https://general-research.co.jp/)・インターネットによる自社調査