DTI
更新
評価
2021年4月DTIのキャンペーン最新情報
最新ルーターも対象!全ルーターが0円!
W06もWX05も、すべて0円!お得にWiMAXが始められます!
最大2カ月間月額が0円!
通常月額2,849円(税込)のところ、3年契約なら2カ月間0円で利用可能!
※口コミの内容は個人の意見・感想です。効果・効能には個人差があり保証するものではありません。
DTIの料金について
最新機種も選べる月額割引型の料金体系
DTIは月額割引キャンペーンを行っているプロバイダです。以前は2年契約も行っていましたが、現在は3年契約のみとなりました。ルーターは最新機種であるW06とL02も選ぶことが可能です。
現在キャンペーンにつき契約月と翌月の月額料金が無料となっています!しかし、無料になるのはギガ放題プランのみとなっておりますのでご注意ください。
3年契約の料金
プラン | ギガ放題プラン | モバイルプラン |
---|---|---|
ルーター | WX06・W06・HOME02・L02 | |
契約年数 | 3年 | |
ご利用開始月~1カ月目 | 0円 | 3,850円※ |
2カ月目 | 2,849円 | 3,850円 |
3カ月目以降 | 4,136円 | 3,850円 |
2年間総額 | 14万3,473円 | 13万8,600円 |
※ご利用開始月のみ日割り計算になります
他社プロバイダとの料金を比較
DTIの料金を他社と比較してみました。下記の表ではギガ放題プランの料金を比較しています!
プロバイダ | ![]() DTI |
![]() BroadWiMAX |
![]() visionWiMAX |
![]() GMOとくとくBB |
![]() カシモWiMAX |
![]() BIGLOBE |
![]() UQWiMAX |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンペーン内容 | 月額割引 | 月額割引 | 月額割引 | キャッシュバック 最大3万3,200円※1 |
月額割引 | キャッシュバック 1万7,000円 |
月額割引 |
契約年数 | 3年 | 3年 | 3年 | 3年 | 3年 | 1年 | 2年 |
1~2カ月目 | 2,849円※2 | 2,999円 | 1,529円 | 3,969円 | 3,971円 | 5,258円※3 | 4,268円 |
3~24カ月目 | 4,136円 | 3,752円 | 4,103円 | 4,688円 | 3,971円 | 5,258円※3 | 4,268円 |
25カ月目以降 | 4,136円 | 4,412円 | 4,412円 | 4,688円 | 3,971円 | 4,378円 | 4,268円 |
総額 | 14万3,473円 | 14万1,486円 オススメ! |
14万6,268円 | キャッシュバックあり: 13万4,164円 |
14万2,956円 | キャッシュバックあり: 16万1,728円 |
17万148円※3 |
キャッシュバックなし: 16万7,366円 |
キャッシュバックなし: 17万8,728円 |
※1 3年契約でもらえるキャッシュバックの最大額を設定しています
※2 キャンペーンにより、1カ月目のみ0円となります(2カ月目は2,849円がかかります)
※3 機種代を含んでいます
3年契約を行っているプロバイダで比較してみました。
同じ月額割引型のBroadWiMAXは、DTIよりも総額が2,000円ほど安くなっています。DTIは最安のプロバイダではないということですね。BroadWiMAXもルーター代金は0円なので、月額割引型で3年契約ならBroadWiMAXのほうがおすすめです!
一番総額が安いのはGMOとくとくBBですが、GMOとくとくBBは契約から約1年後に手続きをしなければキャッシュバックを受け取ることができません。もし受け取れなかった場合は。DTIよりもかなり割高な値段になってしまいます。
よって、特にこだわりがなければ、料金が安め+サービスが充実しているBroadWiMAXがおすすめですよ!
DTIのおすすめポイント
会員限定DTI Club Offでお得なサービス!
DTIでWiMAXを契約すると、自動的にDTI会員となります。
会員は、全国の宿泊施設やレストラン、レジャー施設を特別料金で利用することができるんです!その名もDTI Club Off。飲食店が50%オフになったりホテルが最大90%オフだったりと、とってもお得な会員サービスとなっています。
DTIの気になる点
月額料金が高い!?
他社プロバイダとの料金を比較でもわかるように、DTIの料金は高めとなっています。DTIは会員特典がついていますが、その他はあまりメリットがありません。
特にプロバイダにこだわりがないなら、他社プロバイダをおすすめします。
3年契約のおすすめプロバイダ
- 月額割引型ならBroadWiMAX
- キャッシュバック型ならGMOとくとくBB
1~2年契約のおすすめプロバイダ
事務手数料の価格がプランで異なる!?
どこのプロバイダも、初回は事務手数料3,240円がかかります。DTIの場合はギガ放題プランは事務手数料3,300円(税込み)ですが、モバイルプランは5,500円と割高になります。
モバイルプランを契約される際はご注意ください!
ギガ放題でも、ハイスピードプラスエリアモードで速度制限がかかる(全プロバイダ共通)
ギガ放題プランを契約されている方でも、ハイスピードプラスエリアモードで月7GB使用してしまうと月末までの速度制限がかかります。ハイスピードモードも道連れで制限がかかってしまいますのでご注意ください。無料だからといって常にこのモードにしていると月7GBはあっという間です。翌月までほぼWiMAXが使えなくなってしまうので気をつけましょう!
WiMAX2+回線が圏外になってどうしようもない、という場合以外は使用しないことをおすすめします。
DTIのルーター情報
モバイルルーターはWX06、ホームルーターならHOME02と最新端末を選ぶことができます。端末代は無料ですが月額料金は他のプロバイダより高めなので、安く使用したい方はBroadWiMAXやGMOとくとくBBがおすすめです。
ルーター名 | ![]() WX06 |
![]() W06 |
![]() HOME02 |
---|---|---|---|
仕様 | モバイルルーター | モバイルルーター | ホームルーター |
対応エリア | ・WiMAX2+ ・au4GLTE |
・WiMAX2+ ・au4GLTE |
・WiMAX2+ ・au4GLTE |
最大通信速度 | 440Mbps | 1.2Gbps※ | 440Mbps |
対応モード | ・ハイスピードモード ・ハイスピードプラスエリアモード |
・ハイスピードモード ・ハイスピードプラスエリアモード |
・ハイスピードモード ・ハイスピードプラスエリアモード |
契約年数 | 3年 | 3年 | 3年 |
※ 1.2Gbpsは東京都、埼玉県の一部エリアで提供。ハイスピードプラスエリアモードの設定が必要になります
DTI(ドリーム・トレイン・インターネット)の詳細
- 料金・サービス
- ルーター情報
- 違約金
【ギガ放題プラン】
1~2カ月・・・2,849円
3~24カ月・・・4,136円
25カ月以降・・・4,136円
【通常プラン】
1~2カ月・・・3,850円
3~24カ月・・・3,850円
25カ月以降・・・3,850円
・全ルーター端末代無料(クレードル除く)
・ギガ放題3年契約のみ2カ月間0円
クレジットカード
なし
ルーター名 | ![]() WX06 |
![]() W06 |
![]() HOME02 |
---|---|---|---|
仕様 | モバイルルーター | モバイルルーター | ホームルーター |
対応エリア | ・WiMAX2+ ・au4GLTE |
・WiMAX2+ ・au4GLTE |
・WiMAX2+ ・au4GLTE |
最大通信速度 | 440Mbps | 1.2Gbps※ | 440Mbps |
対応モード | ・ハイスピードモード ・ハイスピードプラスエリアモード |
・ハイスピードモード ・ハイスピードプラスエリアモード |
・ハイスピードモード ・ハイスピードプラスエリアモード |
契約年数 | 3年 | 3年 | 3年 |
※ 1.2Gbpsは東京都、埼玉県の一部エリアで提供。ハイスピードプラスエリアモードの設定が必要になります
更新月以外に解約をしようとすると違約金がかかります。
期間 | 違約金 |
---|---|
1ヵ月~12ヵ月 | 2万520円 |
13ヵ月~24ヵ月 | 1万5,120円 |
25ヵ月目(更新月) | 無料 |
26ヵ月以降 | 1万260円 |
更新月とは、契約した月から25カ月後の月のことです。契約した月は0カ月目としてカウントされます。
DTIでは毎月25日が締め日となりますので、解約する場合は更新月前月の26日から更新月の25日までに手続きをしないと翌月扱いになってしまいます。その場合は解約金がかかってしまうのでご注意ください。
掲載されている情報について
※記載されている料金やサービス内容は、各プロバイダーの方針により変更される可能性があります。新規申し込み・契約期間など特定条件に基づいたキャンペーンによっては提供される料金・サービスが異なる可能性もあります。最新の料金やサービスは、「DTI」の公式サイトでご確認ください。
DTI(ドリーム・トレイン・インターネット)の口コミ
以前GMOのWiMAXを利用していましたが、利用開始から2年が経過したため、次のプロバイダを探していました。WiMAXプロバイダはキャッシュバックがたくさんもらえることがメリットの一つなので、なるべく多くキャッシュバックを実施しているDTIを選びました。(現在は行っておりません)WiMAXの利用満足度は高い方です。街の中心部に住んでいることもあり、電波は常にMAX。休日や平日の夕方~深夜にかけてはやや速度低下しますが、YouTubeを見たり、ネットサーフィンする程度なら問題なく使えます。DTIに契約してよかったです。