●千葉真一さん 俳優 8月19日死去 享年82
千葉真一さん 俳優 8月19日死去 享年82(撮影/藤岡雅樹)
スタントマンを使わないアクションスターとして、ドラマ『キイハンター』(TBS系)や映画『戦国自衛隊』などに出演。1970年「ジャパン・アクション・クラブ」を設立し、真田広之らを輩出した。
「3か月前に「北海道で映画を撮る目処が立った」と電話で話したばかりです。自分の肉体は美しくなければならないという哲学をお持ちで、いつか母校の日体大にアクションスターを育成する学科を作ってほしいとおっしゃっていました。たくさんの夢を持ち、追い続けられる人だったからこそ、いつまでも若さを保っておられた。本当に残念です」(松浪健四郎・日本体育大学理事長)
●すぎやまこういちさん 作曲家 9月30日死去 享年90
すぎやまこういちさん 作曲家 9月30日死去 享年90(写真/共同通信社)
フジテレビで『新春かくし芸大会』などを制作する一方、作曲活動を開始。『恋のフーガ』『学生街の喫茶店』などのヒット曲をリリース、ゲーム『ドラゴンクエスト』シリーズでは500曲以上を創作した。
●柳家小三治さん 落語家 10月7日死去 享年81
柳家小三治さん 落語家 10月7日死去 享年81(時事通信フォト)
1969年に異例の17人抜きで真打ちに昇進。絶妙な人物描写で『小言念仏』『長屋の花見』などの滑稽ばなしを得意とし、2014年には5代目柳家小さん、桂米朝に次いで落語家3人目の人間国宝に。
●古葉竹識さん 元プロ野球選手、監督 11月12日死去 享年85
古葉竹識さん 元プロ野球選手、監督 11月12日死去 享年85(時事通信フォト)
現役時代、広島で盗塁王を2度、オールスターMVPを2度獲得。1975年、シーズン途中で広島カープの監督に就任。11年間でリーグ優勝4回、日本一には3回輝いた。
「入団2年目に両打ちへの転向を古葉さんに進言され、野球人生が開けました。盗塁は自由に任され、失敗しても怒られないのですが、走らないと檄を飛ばされました。優しい顔のまま蹴られる時もありましたが、愛情を感じました。古葉さんが東京国際大学の監督になられた時、自ら車を運転して校内を案内していただきました。もっと野球の話を聞きたかったです」(野球解説者・山崎隆造氏)
●中村吉右衛門さん 歌舞伎俳優 11月28日死去 享年77
中村吉右衛門さん 歌舞伎俳優 11月28日死去 享年77(撮影/太田真三)
絶妙な台詞回しと表現力で2011年に人間国宝、2017年に文化功労者に選出された。時代劇『鬼平犯科帳』の長谷川平蔵役でもお馴染み。1948年に初舞台を踏み、最後の舞台は2021年3月だった。
※週刊ポスト2021年12月24日号