マネー

【家や土地の相続トラブル実例】長男が実家を追い出される、共有名義で家が売れない…どうすればよかったのか、相続の専門家が対策を解説

不動産の共有名義が原因で“争続”に発展するケースも少なくない(写真:イメージマート)

不動産の共有名義が原因で“争続”に発展するケースも少なくない(写真:イメージマート)

 家や土地の相続では、どういったトラブルが起きるのか。それを知れば、早めの対処も可能になる。実際のリアルケースを紹介するとともに、その対策を専門家にアドバイスしてもらった。

親と同居していた長男が実家を追い出される

 都内の実家で母親と長男Bさん一家が同居していたケース。母親が亡くなり、Bさんは資産価値3000万円の実家を相続できると思っていたが、母親の遺産は預貯金がほぼゼロで、話はこじれた。

「弟と妹が“自分たちは1000万円分を相続する権利がある”と言い出しました。弟は“兄貴は母さんを介護したと言うけど、住宅ローンも家賃もなしに暮らせていた。実家を売って遺産は三等分するのが筋だ”と主張したのです」(Bさん)

 弟と妹に1000万円ずつ代償金を払えればいいが、その余裕はなかった。吉澤相続事務所代表・吉澤諭氏が言う。

「遺産が実家しかないケースはトラブルになりやすい。遺産分割調停・審判に進んでも、基本的に三等分するという話にしかならず、時間と弁護士費用が余分にかかるだけ。このケースでは最終的に、弟と妹に500万円ずつ現金を支払う条件で納得してもらいました。弟と妹も、弁護士費用や時間をかけるのは得策ではないと判断してくれた」

 生前に実家を誰が継ぐかを家族全員で話し合い、親が遺言書を残しておけば、こうしたトラブルは避けられた可能性がある。

次のページ:とりあえずの「共有」でさらなるトラブルに

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。