コメント日|2023.02.07
以前私も布団乾燥機を使用しました。とてもべんりです。
認知症の母の失禁で大量の洗濯物が!寒さで衣類が乾かない問題を解決した道具と使い方
コメントが付けられるようになりました▼
この記事が役に立ったらシェアしよう
自律神経失調|原因と症状、解消するための朝の5つの習慣
災害の危険、高いエリアの神社、低いエリアの神社
老人ホーム(高齢者施設)の種類や特徴、それぞれの施設の違いや選び方を解説。親や家族、自分にぴったりな施設探しをするヒント集。
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピック…
介護食の作り方を動画で解説。介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピを紹介。最新版!市販の介護食や便利グッズも必見です。
介護にまつわるお金の話やシニアの暮らしに役立つマネー情報をファイナンシャルプランナーがわかりやすく解説する。いま知っておくべきお金…
口腔ケアについて学べる記事が盛りだくさん。誤嚥性肺炎の予防や飲み込むための機能の回復など、生きるために必要な口腔ケアを徹底解説。
珍しい取材記事興味深く読ませて頂きました。 フランスでの介護経験者ですがコメント致したいのは お城式の老人施設は素晴らしいですが 値段も月に30万円相当以上(公務員平均年金満額で20万円相当以下)で 取材記事のような施設に入れるご老人は ごく限られたお金持ちか現役時に上級管理職の年金の多い方のみ。
どこの世界も金額次第で 悲しいことに環境が違ってきますよね。イメージ壊すようで申し訳ありませんが 母の入居していたところは 月20万円程度でしたが 人種偏見もあり 体もこちらはシャワーですが 1月に1回位とひどいところもありますので フランスというと響きは素敵ですが 現状は裏腹に一致しません。