暮らし

激似!国宝『救世観音』と古代ギリシャ『コレー像』

国宝『救世観音』(『週刊ニッポンの国宝100』第7号「法隆寺 救世観音・雪松図屏風」より)

 法隆寺「夢殿」の秘仏『救世観音(くせかんのん)』が秋期公開中だ。期間は10月22日から11月22日まで。普段は夢殿の奥に安置され、公開されるのは年に2回、春季(4月11日から5月18日)と秋季のみである。その顔と体は1400年前のものとは思えないほどの輝きに包まれ、アルカイック・スマイルをたたえている。

奇跡的に保存された観音像

『救世観音』(観音菩薩立像)は約1400年前に造立された、日本で現存最古の木像彫刻のひとつだ。頭部から足を乗せる台座まで一木(いちぼく)で彫られ、漆などを塗った上に金箔が押されている。高さは178.8センチである。

 木像彫刻は金箔が剥落しやすいが、『救世観音』は造立当時の金箔の輝きが失われていない。これほどまでによい状態が保たれた理由は、秘仏として徹底して外部から遮断されたことにある。

 奈良時代に斑鳩宮跡地に夢殿が建立されると、『救世観音』はその本尊とされた。そして平安時代末期には秘仏とされ、法隆寺の僧侶でさえも夢殿の厨子の扉を開けることを禁じられたという。

 明治時代に入り、お雇い外国人として来日したアメリカ人の東洋美術史家、アーネスト・フェノロサは、岡倉天心とともに政府の許可を得て、法隆寺の宝物調査に訪れた。そして、僧侶たちを説得して、平安時代末期から明治まで一度も開いたことのない厨子の扉を開いたのだった。明治17年(1884)のことである。

 発見時、『救世観音』は「500ヤード(約450メートル)」もの白布に巻かれていたという。この白布と、厨子の扉と、さらに人々の篤い信仰心が『救世観音』を守り、現代に伝えたのである。

『週刊ニッポンの国宝100』(小学館)第7号14ページより

仰天!ギリシャの『コレー像』と『救世観音』がそっくりな件

『週刊ニッポンの国宝100』(小学館)第7号「法隆寺 救世観音・雪松図屏風」では、『救世観音』の美の魅力を詳しく解説している。なかでも見逃せないのが、『救世観音』と、ギリシャ・アクロポリス博物館所蔵の『コレー像』(紀元前530年頃、大理石)との「アルカイック・スマイル」対決だ。

 これがもう、そっくり。はっきり言って当人同士もびっくりだろう。「自分にそっくりな人は世界に3人いる」とよく言われるが、もうそのレベル。誌面では、目元・鼻・口元と、しつこいくらいにディテールを比べているが、人種だとか性別だとか年代だとか素材だとか肌の色(『救世観音』は金色なので)だとかを越えて、崇高な相似形を見る思いだ。ぜひ実際に、本誌を開いてみてほしい。

 

文/まなナビ編集室 写真協力/小学館

初出:まなナビ

関連キーワード
ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

最近のコメント

シリーズ

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
老人ホーム(高齢者施設)の種類や特徴、それぞれの施設の違いや選び方を解説。親や家族、自分にぴったりな施設探しをするヒント集。
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護保険制度の基本からサービスの利用方法を詳細解説。介護が始まったとき、知っておきたい基本的な情報をお届けします。
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!