健康

「仙骨シャワー」がすごいと話題!脊柱管狭窄症、頻尿、高血圧などを改善

「どんなマッサージをしてもよくならなかった腰痛が、まさかこんなに簡単に改善するなんて…」(41才主婦)

「頻尿や冷え症で夜眠れないで悩んでいたのがウソみたいです」(58才主婦)

「普段気にもしなかった部位が、あらゆる病の源だったとはね」(31才銀行員)

 一様に“おしり付近”を触りながら、喜びの声をあげる女性たち。

 手間もお金もかからず、わずかな時間で腰痛や高血圧をはじめとするさまざまな病が改善する“魔法の一手”が発見され、今注目を集めている。

仙骨は全身の骨組みを支える”要の骨”

 それが、「仙骨を温める」という健康法。昨年10月、書籍『仙骨を温めればすべて解決する』(SBクリエイティブ)が発売されて以来、『壮快』や『サライ』などさまざまな雑誌でこの健康法が取り上げられ、話題沸騰中なのだ。同書の著者で鍼灸師の中野朋儀さんが語る。

「仙骨とは、骨盤の中央にある手のひら大の骨のこと。お尻のでっぱりである尾骨の上にあります。
 仙骨と背骨はつながっていて、仙骨がある骨盤は足とつながっています。上半身と下半身をつないでいることから、仙骨は全身の骨組みを支える“要の骨”なのです」

 ここを温めるとなぜ病気に効くのか。中野さんが語る。

「仙骨周辺には、無数の血管が通っています。特に『腹大動脈』という大きな血管は、骨盤へ向かう『内腸骨動脈』と、足へ向かう『外腸骨動脈』につながっており、全身の血液循環の重要な役割を担っています。

→仙骨ってどこ?「なんとなく不調」に効果アリの仙骨温め

 腰痛は、仙骨に負担がかかり、腰の筋肉の血流が滞ってしまうことに原因の一端がある。仙骨を温めることで血の巡りが改善され、腰の痛みが和らぐだけでなく、仙骨の周囲にある膀胱や子宮、腸の働きも活発になるのです」

 また、仙骨から下腹部に向かっては「副交感神経」の束が伸びている。

「副交感神経は精神の安定をつかさどる神経です。血管を緩ませて血流を促し、血圧を安定させる働きもあります。体の外から副交感神経を刺激できるのは仙骨だけ。つまり仙骨は、自律神経と血管のハブ地点で、ここを刺激するだけで、血流と神経の働きを同時に整えることができるのです。結果、腰痛のみならず、高血圧やうつ病の改善効果まで期待できます」(中野さん)

「仙骨シャワー」もっとも効果的な方法は?

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

最近のコメント

シリーズ

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
老人ホーム(高齢者施設)の種類や特徴、それぞれの施設の違いや選び方を解説。親や家族、自分にぴったりな施設探しをするヒント集。
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護保険制度の基本からサービスの利用方法を詳細解説。介護が始まったとき、知っておきたい基本的な情報をお届けします。
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!