暮らし

健康寿命1位へ「長野県」の秘密|そば店が多い、魚代わりにおやき、野沢菜漬けの力ほか 

 やりがいのある仕事を張り切ってやり、野菜たっぷりの食事をして、休みの日は近所の人とスポーツや趣味にいそしんで、最期はピンピンコロリと旅立ってゆく──そんな桃源郷のような場所が存在する。健康寿命第1位の長野の秘密を徹底解剖。

「人生100年時代」という言葉が浸透して4年。もともとは英ロンドンビジネススクール教授のリンダ・グラットン氏が2016年にベストセラーとなった著書『ライフ・シフト』で提言した概念であり、同書では約100年後の2107年には主な先進国で半数以上の人が100才を超えて長生きするようになり、80年で考えられてきたこれまでのライフサイクルを見直す必要がある、と説かれている。

 しかし、たとえ超長寿を実現して1世紀以上生き続けられたとしても、体の自由がきかなかったり、病気にかかっていればその楽しさは半減してしまうだろう。そこで重要になってくるのが、「健康寿命」という考え方。最期まで自分の足で歩くことができ、自分の歯でおいしい食事が食べられてこそ、幸せな老後ではないかというわけだ。この「健康寿命」を延ばすヒントが長野県にある。

“たまたま” じゃない! これだけの実績

 7月、厚労省が2018年のデータをもとに算出した都道府県別の健康寿命ランキングを発表した。栄えある1位を獲得したのは男女ともに長野県。また、国民健康保険中央会が要介護度をもとに算出する「日常生活動作が自立している期間」(2018年)でも、女性84.9才、男性81.0才で全国1位。そればかりか同調査では2010年以降の過去5回連続で最長となっていることから、長野県の健康寿命が「たまたま」ではないことがわかる。

 諏訪中央病院名誉院長で、46年にわたり長野県の健康長寿化に尽力し、いまも長野に住む医師の鎌田實さんはこう分析する。

「長野は過ごしやすい気候や環境、そばをはじめとする独特の食文化など、健康になれる条件が整っていると考えられます。気候のうえでも、お盆前後の1週間は暑さが厳しかったものの、それを過ぎたいま、とても過ごしやすい日々が続いています。朝や夕方は、長袖がないと寒いくらいです」

 生まれ育った土地の気候も採れる作物も、われわれの努力でどうにかなる問題ではない。こう聞くと「恵まれた土地に住んでいるから健康なのではないか」と肩を落とす人もいるかもしれない。だが、心配ご無用。というのも、いまでこそ長生きで知られるようになった長野も、古くからの長寿県というわけではないからだ。たとえば1965(昭和40)年の調査では、男性の平均寿命が68.45才で全国9位、女性は72.81才で26位だった。

 特筆すべきは、脳卒中による死亡が全国ワースト1位になった年もあること。当時は長寿どころか、全国的に見ても中~下位に甘んじていたことになる。そんな長野が現在のような「健康県」へ生まれ変わったのは、鎌田さんら医療関係者の活動や自治体の健康への取り組み、そして県民の努力が実った結果なのだ。

 つまり、彼らがこの半世紀にどんな行動をしてきたのかを知り、同様のことを取り入れれば、私たちも夢の健康長寿を手に入れられる可能性にぐっと近づけるということになる。

長野県、健康の秘密は?

関連キーワード
ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

この記事へのみんなのコメント

  • nonnon

    とても参考になりました。取り入れていこうと思います!

最近のコメント

シリーズ

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
老人ホーム(高齢者施設)の種類や特徴、それぞれの施設の違いや選び方を解説。親や家族、自分にぴったりな施設探しをするヒント集。
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護保険制度の基本からサービスの利用方法を詳細解説。介護が始まったとき、知っておきたい基本的な情報をお届けします。
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!