国内

牛丼第3極狙う「東京チカラめし」は値下げより炒飯で勝負か

 これまで激しい値下げ競争で顧客の奪い合いをしてきた牛丼業界だが、低価格路線もついに行き着くところまできた。3強の一角である「吉野家」が業界最安値となる“牛丼並盛り(常時)250円”の戦略店「築地吉野家 極(きわみ)」を急激に増やそうとしているからだ。

「値引きキャンペーンを仕掛けるのはいつも新興勢力の『すき家』と『松屋』で、老舗の『吉野家』は『ウチはいたちごっこには加わらない』と静観する立場だったのに、今年は逆の展開になった。でも、牛丼を300円未満で食べるのに慣れ切った消費者にとっては、10円や20円の違いでは響かない。品質保持と企業体力からいっても250円は限界を超えている」(業界関係者)

 捨て身の価格破壊に出た「吉野家」の先行きを案じる声も出始めている。価格での差別化ができないとなると、牛丼チェーンはどこに生き残りの道を探るのか。市場調査会社、富士経済の上田周作・主任研究員が語る。

「低価格牛丼は“客寄せパンダ的”なメニューとして残しつつ、肉の種類や調理方法を変えた新メニューを充実させて利益を上げていくしかないでしょう。その一環として、各社とも力を入れているのが『焼き丼』です」

 焼き丼で業界に風穴を開けたのは、前述の3強ではない。スライスした牛バラ肉を専用オーブンで焼きあげた「焼き牛丼」を目玉メニューに、昨年の市場参入からわずか1年間で100店舗の出店を果たした「東京チカラめし」である。

「『東京チカラめし』は売上高、店舗数ともに既に業界5位の『神戸らんぷ亭』を凌ぎ、さらに4年以内に1000店を目指している。いまの躍進ぶりが続けば、4位の『なか卯』も抜きさって業界の“第3極”に割り込んでくることは十分にあり得る」(前出・業界関係者)

 そんな新参者の殴り込みに、寡占化を図る大手は「牛焼肉丼」(吉野家/並480円)、「焼き牛めし」(松屋/並380円)、「豚かばやき丼」(すき家/並630円)で応戦したが、いずれもオペレーション変更に伴う高価格がアダとなり、「東京チカラめし」の勢いを止めるまでには至っていない。

 1杯290円で焼き牛丼を提供する「東京チカラめし」も、決して低価格戦略を踏襲しているわけではない。ロードサイド店では焼き牛丼を330円で出すなど、価格や量は客層や利益を見ながら臨機応変に変え、値上げも辞さない構えだ。さらに、メニューの幅も徐々に増やしていくという。

「東京チカラめし」を運営する三光マーケティングフーズの平林実社長は、経済誌『月刊BOSS』(2013年1月号)にて、こんな意味深なことを語っている。

「いまは焼肉定食とか野菜と焼肉炒めとか、こちら側に幅を広げていこうと思っています。私は牛丼を売りとして据えつつ、牛丼だけで食べていこうとは思っていません。日常食のコンビニエンス・ファストフードを作ろうと思っています。これからは麻婆豆腐丼とかチャーハンも出していくかもしれませんよ」

 前出の富士経済によると、牛丼業界の市場規模は今後も緩やかに拡大を続け、2016年には4493億円になると見込まれている。だが、「東京チカラめし」の戦略を見る限り、今後は牛丼カテゴリーの範疇を超えた品揃えで勝負しないと、価格競争に飽きた消費者を呼び込むことは難しいのかもしれない。

関連記事

トピックス

“ATSUSHIものまね芸人”として活動するRYO
【渦中のRYOを直撃】「売名じゃない」橋幸夫さん通夜参列で炎上の“ATSUSHIものまね芸人”が明かした「反省」と「今後」…「100:0で僕が悪者になっている」との弁も
NEWSポストセブン
滋賀県を訪問された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年10月7日、撮影/JMPA)
《再販後完売》佳子さま、ブラジルで着用された5万9400円ワンピをお召しに エレガントな絵柄に優しいカラーで”交流”にぴったりな一着
NEWSポストセブン
個別指導塾「スクールIE」の元教室長・石田親一容疑者(共同通信)
《やる気スイッチ講師がわいせつ再逮捕》元同僚が証言、石田親一容疑者が10年前から見せていた“事件の兆候”「お気に入りの女子生徒と連絡先を交換」「担当は女子ばかり」
NEWSポストセブン
真美子さんと大谷が“即帰宅”した理由とは
《ベイビーを連れて観戦》「同僚も驚く即帰宅」真美子さんが奥様会の“お祝い写真”に映らなかった理由…大谷翔平が見計らう“愛娘お披露目のタイミング”
NEWSポストセブン
渡邊渚さんが、「選挙」と「投票」について綴った(撮影/松田忠雄)
渡邊渚さんが綴る“今の政治への思い”「もし支持する政党がパートナーと全く違ったら……」
NEWSポストセブン
子宮体がんだったことを明かしたタレントの山瀬まみ
《山瀬まみが7ヶ月間のリハビリ生活》休養前に目撃した“スタッフに荷物を手伝われるホッソリ姿”…がん手術後に脳梗塞発症でICUに
NEWSポストセブン
自民党屈指の資金力を誇る小泉進次郎氏(時事通信フォト)
《小泉進次郎氏の自民党屈指の資金力》政治献金は少なくても“パーティー”で資金集め パーティーによる総収入は3年間で2億円、利益率は約79%
週刊ポスト
イベントキャンセルが続く米倉涼子
《新情報》イベントのドタキャン続く米倉涼子を支えた恋人の外国人ダンサー、日本を出国して“諸事情により帰国が延期”…国内でのレッスンも急きょキャンセル 知人は「少しでもそばにいてあげて」
NEWSポストセブン
小川晶市長“ホテル通い詰め”騒動はどう決着をつけるのか(左/時事通信フォト)
《前橋・小川市長 は“生粋のお祭り女”》激しい暴れ獅子にアツくなり、だんベぇ踊りで鳴子を打ち…ラブホ通い騒動で市の一大行事「前橋まつり」を無念の欠席か《市民に広がる動揺》
NEWSポストセブン
歴史ある慶應ボート部が無期限で活動休止になったことがわかった(右・Instagramより)
《慶應体育会ボート部が無期限活動休止に》部員に浮上した性行為盗撮疑惑、ヘッドフォン盗難、居酒屋で泥酔大暴れも… ボート部関係者は「風紀は乱れに乱れていた」と証言
NEWSポストセブン
元大関・貴景勝
断髪式で注目の元大関・貴景勝 「湊川部屋」新設に向けて“3つの属性の弟子”が混在する複雑事情 稽古場付きの自宅の隣になぜか伊勢ヶ濱部屋の住居が引っ越してくる奇妙な状況も
NEWSポストセブン
京都を訪問された天皇皇后両陛下(2025年10月4日、撮影/JMPA)
《一枚で雰囲気がガラリ》「目を奪われる」皇后雅子さまの花柄スカーフが話題に 植物園にぴったりの装い
NEWSポストセブン