ライフ一覧
実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。
【動画】韓国アイドル NANA 強盗犯を“返り討ち” 武術有段者としての実力
韓国の元AFTERSCHOOLのメンバーNANAさんの自宅に男が侵入し、強盗未遂事件が発生していたことがわかりました。 大手紙の国際部記者によりますと、犯人の男はベランダから侵入し、NANAさんとNANAさんの母親を凶…
2025.11.27 16:00
NEWSポストセブン
【動画】中国外交官 “両手ポケットイン”動画が拡散 普段はそんなことしない 真面目な人との声
台湾有事に関する高市早苗首相の国会答弁を巡る会談で、中国外務省の劉勁松アジア局長が両手をポケットに入れて報道陣の前に表れた姿が拡散されました。 大手紙国際部記者によりますと、金井正彰アジア大洋州局…
2025.11.26 16:00
NEWSポストセブン
【書評】『氷河期世代力 変化の時代を生きた私たちが、今だからできること』試行錯誤の末にたどり着いた「たくましい」現在地
【書評】『氷河期世代力 変化の時代を生きた私たちが、今だからできること』/吉野かぁこ・著/花伝社/1980円【評者】武田砂鉄(フリーライター) 大学を卒業して新卒で出版社に就職したのが2005年の春だから、…
2025.11.25 16:00
週刊ポスト
【動画】佳子さま メイクの印象を一変 トレンドの「多幸感メイク」
秋篠宮家の次女・佳子さまが「全国手をつなぐ育成会連合会」に出席されました。佳子さまの"多幸感メイク"に注目が集まっています。 美容関係者によりますと、今年6月におこなわれたブラジル訪問を境に佳子さま…
2025.11.25 16:00
NEWSポストセブン
中村文則氏『彼の左手は蛇』インタビュー「今ある価値観だけが正しいわけじゃないし、社会の評価にそこまで囚われる必要はない」
前作『列』のモチーフとなった「列に並ぶこと」は、人生や人間社会そのものを映し、私達に客観視させる装置のようでもあった。 一方、最新作『彼の左手は蛇』のモチーフは「蛇」。奇しくも本書を巳年に上梓した…
2025.11.25 07:00
週刊ポスト
グレゴリー・ケズナジャットさん エッセイ集『言葉のトランジット』インタビュー「今はわかりやすく伝えることがあまりにも重視されているから、逆の方向から考えたいと思う」
【著者インタビュー】グレゴリー・ケズナジャットさん/『言葉のトランジット』/講談社/1650円【本の内容】 2023年6月から2025年5月までに連載された24編のエッセイを収録する。「新年の抱負と、その先に待つ失…
2025.11.25 07:00
女性セブン
【逆説の日本史】「余談」を語ることで歴史を立体的に見ることの重要さ
ウソと誤解に満ちた「通説」を正す、作家の井沢元彦氏による週刊ポスト連載『逆説の日本史』。今回は近現代編第十六話「大日本帝国の理想と苦悩」、「大正デモクラシーの確立と展開 その7」をお届けする(第1472…
2025.11.24 16:00
週刊ポスト
【動画】愛子さま 初の外国公式訪問 赤ピンクのパンツスタイルや 民族衣装でご視察
ラオスを公式訪問された愛子さまのファッションに注目が集まりました。ラオスの首都、ビエンチャンにある凱旋門を視察された際はシアー感のある白いトップスにくすみがかった赤ピンクのパンツを合わせていました…
2025.11.24 16:00
NEWSポストセブン
「自分よりかわいくならないように“真逆のアドバイス”をするアイドル」「ワーママを攻撃する先輩ワーママ」…女性たちが直面する”女性の敵は女性”という過酷な現実
日本で初めての女性の内閣総理大臣となった高市早苗氏。女性の参政権獲得から80年という節目の年についにガラスの天井が破られたが、一方で女性からの厳しい声も少なくない。中には、仕事の出来不出来、思想信条…
2025.11.24 06:59
女性セブン
「好きこのんでやってるわけじゃないんですよ…」ベテランハンターが漏らした“駆除への本音”と「駆除したクマの爪」を保管している深いワケ
「正直、気分がいいものではありません」──そう語るのは秋田県内の猟友会歴50年という大ベテランハンター・門田孝雄さん(仮名)は、クマの駆除に対してそう本音を漏らした。門田さんは自治体からの要請でクマを駆…
2025.11.24 06:59
NEWSポストセブン
高市早苗首相への“女性からの厳しい指摘”に「女性の敵は女性なのか」の議論勃発 日本社会に色濃く残る男尊女卑の風潮が“女性同士の攻撃”に拍車をかける現実
日本で女性初の内閣総理大臣が誕生して1か月が経つ。女性の参政権獲得から80年という節目の年についにガラスの天井が破られた一方で、同じ女性たちからの厳しく批判されている現実もある。仕事の出来不出来、思想…
2025.11.24 06:58
女性セブン
《猟友会にも寄せられるクレーム》罠にかかった凶暴なクマの映像に「歯や爪が悪くなってかわいそう」と…クレームに直面した高齢ベテランハンターの“嘆き”とは
ある猟友会で見せてもらった動画に映っていたのは、鉄製の箱罠にかかった大きなツキノワグマ。唸り声をあげながら、なんとか逃げようと激しい力で檻に噛みついたり手を伸ばしたりしている。「こんな鋭い爪で顔を…
2025.11.24 06:58
NEWSポストセブン
《75年の歴史に幕》老舗ポルノ専門映画館「京都本町館」 スマホ時代に癒やしと芸術を提供し続けてきた3代目館長「ひとつの大切な娯楽で、いつまでも必要なもの」
スマートフォンでアダルト動画を簡単に楽しめる現代――かつて人々を熱狂させたポルノ映画館が、京都でまた一つひっそりと閉館した。 京都駅から15分ほど歩き、鴨川を渡った本町通に佇む老舗ポルノ映画専門館「京…
2025.11.23 18:00
週刊ポスト
【動画】安倍元首相銃殺事件 山上徹也被告 “信頼する妹”に送ろうとしていた 「お兄ちゃんが守ってやる」
安倍晋三元首相が2022年に銃撃され、殺害された事件の裁判で、山上徹也被告が家族と交わしていたメールのやり取りが公開されました。 傍聴していた鈴木エイト氏によりますと、山上被告は現在も統一教会への信仰…
2025.11.23 16:00
NEWSポストセブン
《温泉で女性を待ち構える通称“ワニ”の存在も》温泉モデル「しずかちゃん」が語る混浴の“絶滅”危機…古き良き文化として残していくために「知ってほしいマナー」とは
全国350か所もの混浴温泉を巡り歩き、その魅力を発信している温泉モデル、しずかちゃん。癒し系の笑顔が魅力な彼女だが、"しずかちゃん"というキャラクターが生まれるまでにはいろんな紆余曲折があったという。ま…
2025.11.23 10:59
NEWSポストセブン
トピックス
《“訪日控え”で夜の街も大ピンチ?》上野の高級チャイナパブに波及する高市発言の影響「ボトルは『山崎』、20万〜30万円の会計はざら」「お金持ち中国人は余裕があって安心」
NEWSポストセブン
《手話で応援も》天皇ご一家の観戦コーデ 雅子さまはワインレッド、愛子さまはペールピンク 定番カラーでも統一感がある理由
NEWSポストセブン
《ドッグフードビジネスを展開していた》大谷翔平のファミリー財団に“協力するはずだった人物”…真美子さんとも仲良く観戦の過去、現在は“動向がわからない”
NEWSポストセブン
「金の無心をする時にのみ連絡」「断ると腕にしがみついて…」山上徹也被告の妹が証言した“母へのリアルな感情”と“家庭への絶望”【安倍元首相銃撃事件・公判】
NEWSポストセブン
《赤坂ライブハウス殺人未遂》「長男としてのプレッシャーもあったのかも」陸上自衛官・大津陽一郎容疑者の “恵まれた生育環境”、不倫が信じられない「家族仲のよさ」
NEWSポストセブン
《初めての離島でのご公務》悠仁さま、デフリンピック観戦で紀子さまと伊豆大島へ 「大丈夫!勝つ!」とオリエンテーリングの選手を手話で応援
女性セブン
《足立暴走男の母親が涙の謝罪》「医師から運転を止められていた」母が語った“事件の背景\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\"とは
NEWSポストセブン
《大谷翔平選手交えたLINEグループでやりとりも》真美子さん、産後対面できていないラガーマン兄は九州に…日本帰国のタイミングは
NEWSポストセブン
《日中外交で露呈》安倍元首相にあって高市首相になかったもの…親中派不在で盛り上がる自民党内「支持率はもっと上がる」
NEWSポストセブン
【“分厚い黒ジャケット男” の映像入手】「AED持ってきて!」2人死亡・足立暴走男が犯行直前に見せた“奇妙な”行動
NEWSポストセブン
「現地の中国人たちは冷めて見ている人がほとんど」日中関係に緊張高まるも…日本人駐在員が明かしたリアルな反応
NEWSポストセブン
《赤坂ライブハウス刺傷》「2~3日帰らないときもあったみたいだけど…」家族思いの妻子もち自衛官がなぜ”待ち伏せ犯行”…、親族が語る容疑者の人物像とは
NEWSポストセブン