ライフ一覧

実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

(写真/イメージマート)
《全国で被害多発》クマ騒動とコロナ騒動の共通点 “新しい恐怖”にどう立ち向かえばいいのか【石原壮一郎氏が解説】
 全国で増えているクマによる被害。情報番組やニュースなどでは連日、報道が過熱している。そんな事態に「コロナ騒動」との共通点を指摘するのがコラムニストの石原壮一郎氏だ。われわれはこの2大騒動の共通点に何…
2025.11.22 16:00
NEWSポストセブン
【動画】愛子さま メン地下アイドルにノリノリ!学園祭で見せた“推し活”
【動画】愛子さま メン地下アイドルにノリノリ!学園祭で見せた“推し活”
 母校である学習院大学の学園祭に姿を見せた愛子さまが"メンズ地下アイドル"のライブをご覧になっていました。 学園祭の参加者によりますと愛子さまは夕方にメインステージで行われた4人組の地下アイドルのパフ…
2025.11.22 07:00
NEWSポストセブン
『ルポ失踪 逃げた人間はどのような人生を送っているのか?』(星海社新書)を9月に上梓したルポライターの松本祐貴氏
『ルポ失踪』著者が明かす「失踪」に魅力を感じた理由 取材を通じて「人生をやり直そうとするエネルギーのすごさに驚かされた」と語る 辛い時は「逃げることも選択肢」と説く
「失踪」という言葉にどのような印象を抱くだろうか。住んでいた場所や生活していた社会からいなくなることを指す言葉だけに、重苦しいイメージを感じる人は少なくないだろう。一方、その言葉の響きに「どことなく…
2025.11.21 16:00
NEWSポストセブン
『福音派 ─終末論に引き裂かれるアメリカ社会』/加藤喜之・著
【書評】『福音派 ─終末論に引き裂かれるアメリカ社会』 遠い異国の話ではなく、私たち自身の鏡として映し出す
【書評】『福音派 ─終末論に引き裂かれるアメリカ社会』/加藤喜之・著/中公新書/1320円【評者】松尾潔(音楽プロデューサー・作家) 2025年も残り2カ月を切ったが、今年最も刺激を受けたテレビ番組は、5月のNHK…
2025.11.21 07:00
週刊ポスト
各地でクマの被害が相次いでいる(クマの画像はサンプルです/2023年秋田県でクマに襲われ負傷した男性)
ヒグマが自動車事故と同等の力で夫の皮膚や体内組織を損傷…60代夫婦が「熊の通り道」で直面した“衝撃の恐怖体験”《2000年代に発生したクマ被害》
 11月11日、秋田市の民家で犬小屋を引きずる熊が目撃された。そこで飼っていた犬はいなくなっていたという。12日未明には宮城県内で走行中の乗用車と熊の衝突事故も起きた。連日報道されている日本全国での熊の出…
2025.11.20 16:00
NEWSポストセブン
対談を行った歌人の俵万智さんと動物言語学者の鈴木俊貴さん
歌人・俵万智さんと「鳥の言葉がわかる」鈴木俊貴さんが送る令和の子どもたちへメッセージ「体験を言葉で振り返る時間こそが人間のいとなみ」【特別対談】
 本と書店の魅力を広く伝えるキャンペーン「BOOK MEETS NEXT2025」が10月25日から11月23日まで開催中。そのオープニングイベントとして、読者の世界を広げるような書籍が話題の著者二人──歌人の俵万智さんと動物言…
2025.11.20 16:00
NEWSポストセブン
「横浜アンパンマンこどもミュージアム」でパパ同士のケンカが拡散された(目撃者提供)
《フル動画入手》アンパンマンショー“パパ同士のケンカ”のきっかけは戦慄の頭突き…目撃者が語る 施設側は「今後もスタッフ一丸となって対応」
 楽しげな音楽のなか、アンパンマンやばいきんまんたちがダンスを踊っている。ファミリーが集まる和やかなショーで、まさかの"激突"が発生した。客席の前方、ステージを遮るような形で、子連れとみられる男性同士…
2025.11.20 07:00
NEWSポストセブン
【動画】埼玉・人気ラーメン店 “炎上”から2ヶ月「もう二度と行かねえ」店主が明かした現在
【動画】埼玉・人気ラーメン店 “炎上”から2ヶ月「もう二度と行かねえ」店主が明かした現在
 今年9月に埼玉県にある人気ラーメン店を訪れた客が店主とトラブルになりその内容が書かれた投稿は瞬く間に拡散されました。 ラーメン店の現在を取材班が直撃しました。 2ヶ月前に話題となったのは客が注文して…
2025.11.19 16:00
NEWSポストセブン
“運命の一枚”の絵画に出逢うため海外を旅した作家・伊集院静氏
「この作品に出逢うために旅に出たのかもしれない」作家・伊集院静氏の絵画読本『美の旅人 イタリアへ』シリーズ三部作の完結編が刊行 収録された“未完の遺稿”が示唆するもの
〈人々が旅に焦がれるのは、そこへ行けば何かが待っているのではないか。何かとめぐり逢うのではないかという期待と、日常から離れることでまったく違う自分と出逢えることではなかろうか〉 11月24日に三回忌を迎…
2025.11.19 07:00
週刊ポスト
【動画】スシローで迷惑行為 全身タトゥー男 自分の箸でガリを直食い 
【動画】スシローで迷惑行為 全身タトゥー男 自分の箸でガリを直食い 
 回転寿司チェーン「スシロー」で客による迷惑行為が再び問題視されています。 問題が起きたのは大阪府大阪市内の店舗で、顔や首元などにタトゥーが入った男が動画配信を行っていました。 この男は、ガリの入っ…
2025.11.19 07:00
NEWSポストセブン
《田村淳もシール帳デビュー》性別や世代を超えてブームとなっている「ボンボンドロップシール」 なぜ人気?臨床心理士が注目した「コミュケーションツール」としての魅力
《田村淳もシール帳デビュー》性別や世代を超えてブームとなっている「ボンボンドロップシール」 なぜ人気?臨床心理士が注目した「コミュケーションツール」としての魅力
 シール交換の再ブームが話題だ。今回のブームは、少女やかつて少女だった女性たちによるリバイバルだけでなく、中年以上の男性も加わっている。臨床心理士の岡村美奈さんが、なぜ老若男女がアナログなシール交換…
2025.11.19 07:00
NEWSポストセブン
カウンターで仕事明けの一杯を楽しむ
【大阪・天下茶屋 桝屋酒店】手製の旨いつまみで今太閤たちが酒を交わす
 南海本線・天下茶屋駅から徒歩5分。商店街を抜けた先の通りにある『桝屋酒店』は、夜勤明けの人が飲みに来て朝から賑わいを見せる。「お帰り」と明るい声で迎える2代目店主の上田定さん(59)だ。「この通りは昔…
2025.11.18 16:00
NEWSポストセブン
全国でクマによる被害が相次いでいる(AFLO/時事通信フォト)
「“穴持たず”を見つけたら、ためらわずに撃て」猟師の間で言われている「冬眠しない熊」との対峙方法《戦前の日本で発生した恐怖のヒグマ事件》
 11月11日、秋田市の民家で犬小屋を引きずる熊が目撃された。そこで飼っていた犬はいなくなっていたという。12日未明には宮城県内で走行中の乗用車と熊の衝突事故も起きた。連日報道されている日本全国での熊の出…
2025.11.18 16:00
NEWSポストセブン
【動画】生後3ヶ月の娘を 浴槽で殺害 車椅子インフルエンサー「犯行前日のSOS」
【動画】生後3ヶ月の娘を 浴槽で殺害 車椅子インフルエンサー「犯行前日のSOS」
 東京・世田谷区の自宅の浴槽内で生後3ヶ月の赤ちゃんを殺害し鈴木沙月容疑者が逮捕された事件で容疑者は事件前に児童相談所へ電話していたことがわかりました。 事件の前日に容疑者は〈我慢の限界で夜中に児童…
2025.11.18 16:00
NEWSポストセブン
超音波スカルプケアデバイスの「ソノリプロ」。強気の「90日間返金保証」の秘密とは──
超音波スカルプケアデバイス「ソノリプロ」開発者が明かす強気の「90日間全額返金保証」をつけられる理由とは《頭皮の気になる部分をケア》
 写真の見慣れない"手のひらサイズ"の機械をご存じだろうか。筑波大学准教授である落合陽一氏が、2017年に設立した"筑波大発ベンチャー"ピクシーダストテクノロジーズ株式会社が手がけた「SonoRepro(ソノリプロ)…
2025.11.17 16:00
NEWSポストセブン

トピックス

全米の注目を集めたドジャース・山本由伸と、愛犬のカルロス(左/時事通信フォト、右/Instagramより)
《ハイブラ好きとのギャップ》山本由伸の母・由美さん思いな素顔…愛犬・カルロスを「シェルターで一緒に購入」 大阪時代は2人で庶民派焼肉へ…「イライラしている姿を見たことがない “純粋”な人柄とは
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる
JR東日本はクマとの衝突で71件の輸送障害 保線作業員はクマ撃退スプレーを携行、出没状況を踏まえて忌避剤を散布 貨物列車と衝突すれば首都圏の生活に大きな影響出るか
NEWSポストセブン
真美子さんの帰国予定は(時事通信フォト)
《年末か来春か…大谷翔平の帰国タイミング予測》真美子さんを日本で待つ「大切な存在」、WBCで久々の帰省の可能性も 
NEWSポストセブン
(写真/イメージマート)
《全国で被害多発》クマ騒動とコロナ騒動の共通点 “新しい恐怖”にどう立ち向かえばいいのか【石原壮一郎氏が解説】
NEWSポストセブン
シェントーン寺院を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月21日、撮影/横田紋子)
《ラオスご訪問で“お似合い”と絶賛の声》「すてきで何回もみちゃう」愛子さま、メンズライクなパンツスーツから一転 “定番色”ピンクの民族衣装をお召しに
NEWSポストセブン
”クマ研究の権威”である坪田敏男教授がインタビューに答えた
ことし“冬眠しないクマ”は増えるのか? 熊研究の権威・坪田敏男教授が語る“リアルなクマ分析”「エサが足りずイライラ状態になっている」
NEWSポストセブン
“ポケットイン”で話題になった劉勁松アジア局長(時事通信フォト)
“両手ポケットイン”中国外交官が「ニコニコ笑顔」で「握手のため自ら手を差し伸べた」“意外な相手”とは【日中局長会議の動画がアジアで波紋】
NEWSポストセブン
11月10日、金屏風の前で婚約会見を行った歌舞伎俳優の中村橋之助と元乃木坂46で女優の能條愛未
《中村橋之助&能條愛未が歌舞伎界で12年9か月ぶりの金屏風会見》三田寛子、藤原紀香、前田愛…一家を支える完璧で最強な“梨園の妻”たち
女性セブン
土曜プレミアムで放送される映画『テルマエ・ロマエ』
《一連の騒動の影響は?》フジテレビ特番枠『土曜プレミアム』に異変 かつての映画枠『ゴールデン洋画劇場』に回帰か、それとも苦渋の選択か 
NEWSポストセブン
インドネシア人のレインハルト・シナガ受刑者(グレーター・マンチェスター警察HPより)
「2年間で136人の被害者」「犯行中の映像が3TB押収」イギリス史上最悪の“レイプ犯”、 地獄の刑務所生活で暴力に遭い「本国送還」求める【殺人以外で異例の“終身刑”】
NEWSポストセブン
“マエケン”こと前田健太投手(Instagramより)
“関東球団は諦めた”去就が注目される前田健太投手が“心変わり”か…元女子アナ妻との「家族愛」と「活躍の機会」の狭間で
NEWSポストセブン
ラオスを公式訪問されている天皇皇后両陛下の長女・愛子さまラオス訪問(2025年11月18日、撮影/横田紋子)
《何もかもが美しく素晴らしい》愛子さま、ラオスでの晩餐会で魅せた着物姿に上がる絶賛の声 「菊」「橘」など縁起の良い柄で示された“親善”のお気持ち
NEWSポストセブン