国際情報一覧
国際情報を集めたページです。韓国、北朝鮮、中国などの最新動向や、世界各国のニュースの背景を深く分析。国際社会における日本の今が見えてきます。

【動画】奈良公園 女性観光客を盗撮か 公園サイドの見解は
奈良公園でシカと戯れる女性観光客の動画が物議を醸しています。 動画では胸元が大きく開いた服や短いスカート姿の女性たちが映され中には下着が見えてしまっているものもありました。これらの動画はTikTokに投…
2025.04.30 16:00
NEWSポストセブン

「地毛なのか?」尹錫悦・前大統領罷免で迎える韓国大統領選 与党の候補者たちが泥沼の舌戦 「シークレットブーツか」「眉毛をアートメークしている」と応酬
非常戒厳令の発令を巡り、弾劾訴追裁判で罷免された尹錫悦・前大統領(64)。きたる大統領選挙(6月3日投開票)に向けて与野党で候補者選びが佳境を迎えている。「野党の『共に民主党』は李在明前代表の独走状態…
2025.04.30 11:00
NEWSポストセブン

「医療は無料」が建前だった北朝鮮で各地の病院が診療代や薬代を公示し徴収する動き 住民は大きなショック、受診を控える人も
北朝鮮では建国当初からの建前だった「医療は無料」が崩れつつあり、初診料や治療費、薬代などが有料になり、病院内に料金表が張り出されていることが明らかになった。 北朝鮮では国民皆保険制度が敷かれ、公衆…
2025.04.27 07:00
NEWSポストセブン

《シカと戯れてしゃがむ女性観光客の動画をアップ》奈良公園サイドは盗撮行為に「一見して判別がつかない難しさがある」「迷惑を及ぼす行為に該当する」
奈良県・奈良公園に生息する国の天然記念物「奈良のシカ」と戯れる女性観光客のショート動画と、それらをまとめたTikTokアカウントが物議を醸している。同アカウントが投稿している動画に映っている女性観光客は…
2025.04.22 10:59
NEWSポストセブン

《シカに目がいかない》奈良公園で女性観光客がしゃがむ姿などをアップ…投稿内容に物議「露出系とは違う」「無断公開では」
いま、日本で撮影されたあるショート動画が物議を醸している。とあるTikTokアカウントが投稿したその動画は、奈良県・奈良公園の天然記念物「奈良のシカ」と観光客が戯れる様子を撮影したもの。奈良公園を優雅に…
2025.04.22 10:58
NEWSポストセブン

北朝鮮で食料品の価格が2~5倍に高騰、供給不足に北朝鮮ウォンの実勢価格下落が拍車 市民がバックパックに紙幣を詰め込んで買い物する事態に
北朝鮮では慢性的な食料や日常品などの供給不足のなか、中国人民元や米ドルに対する北朝鮮ウォンの実勢価格下落が拍車をかけて、この2年間で卵、砂糖、豚肉、米、食用油などの食料や生活必需品の価格が2倍から5倍…
2025.04.22 07:00
NEWSポストセブン

《カンボジアで拘束》特殊詐欺Gの首謀者「関東連合元メンバー」が実質オーナーを務めていた日本食レストランの実態「詐欺Gのスタッフ向けの弁当販売で経営…」の証言
タイと国境を接し、特殊詐欺の拠点があるとされるカンボジア北西部ポイペト。カンボジ…
2025.04.20 16:00
NEWSポストセブン

香港で逮捕・裁判中の民主化運動家の黎智英氏に米ブラッドリー財団が名誉賞を授与 黎氏の長男はトランプ政権に釈放支援を要請
米国のリンド・アンド・ハリー・ブラッドリー財団(以下、ブラッドリー財団)は、「香港の治安を乱した」などとして、香港政府によって香港国家安全維持法違反で逮捕・拘束された「蘋果(リンゴ)日報」の創業者…
2025.04.20 07:00
NEWSポストセブン

アムネスティ・インターナショナルがスイスに香港支部を設立 2021年に閉鎖した事務所を海外で再建、人権状況の悪化に対応
国際的な人権団体、アムネスティ・インターナショナルは2021年に民主化運動に対する抑圧的な動きが強化されていた香港の事務所を閉鎖していたが、今月15日、スイスにアムネスティの香港海外支部を設立したと発表…
2025.04.19 07:00
NEWSポストセブン

「日本人は並ぶことに生きがいを感じている…」大阪・関西万博が開幕するも米国の掲示板サイトで辛辣コメント…訪日観光客に聞いた“万博に行かない理由”
ついに大阪・関西万博が開幕した。当初の1.8倍にも膨らんだ巨額の会場建設費や工期の遅れなど、開幕前から様々な議論を呼んだものの、初日には約12万人が会場に足を運んだという。万博協会は期間中の来場者数につ…
2025.04.15 18:00
NEWSポストセブン

《ハイ状態では…?》ジャスティン・ビーバー(31)が投稿した家を燃やすアニメ動画で騒然、激変ビジュアルや相次ぐ“奇行”に心配する声続出
4月4日(現地時間、以下同)、ジャスティン・ビーバー(31)がInstagramに投稿した1本の動画に、フィンや現地メディアは騒然となっている。 この日、ジャスティンは自身が手がける新しいファッションブランド「S…
2025.04.15 07:00
NEWSポストセブン

《英国史上最悪のレイプ犯の衝撃》中国人留学生容疑者の素顔と卑劣な犯行手口「アプリで自室に呼び危険な薬を酒に混ぜ…」「“性犯罪 の記念品”を所持」
「一見、スマートでチャーミングな若者のようだが、実際は執拗なセクシャルプレデター(性的捕食者)で、のぞき魔のレイピストだ」──いま、1人の中国人留学生が英国を震撼させている。名前は鄒鎮豪(ゾウ・ジェンハ…
2025.04.13 07:00
NEWSポストセブン

《ミャンマー拠点特殊詐欺》「かけ子」の高校生だけでない!風俗業に従事する日本人女性たちが現地で働かされている可能性も
ミャンマーの国境地帯に監禁され特殊詐欺の「かけ子」をさせられていた日本の高校生が保護された、というニュースには日本中が驚かされた。国境を越えて犯罪グループに利用される日本人は、今回の報道で明らかに…
2025.04.12 16:00
NEWSポストセブン

台湾の頼清徳総統の就任祝賀会を開催して逮捕された中国・重慶市の女性民主化運動活動家、懲役2年半の判決を受ける
中国・重慶市の地方裁判所は3月下旬、同市在住の女性民主化運動活動家・陳明宇氏が昨年5月20日に同市内で20人以上の仲間とともに、台湾の頼清徳総統の就任祝賀会を開いたことで身柄を拘束された事件で、懲役2年半…
2025.04.08 07:00
NEWSポストセブン

米下院議員らが中国人留学生に対する学生ビザ取得を制限する法案を準備 軍事情報や先端技術に対するスパイ活動に警戒感
米テネシー州選出の共和党のライリー・ムーア下院議員はこのほど、中国人に対して米国での学生ビザ取得を制限する法案を提案したことが明らかになった。米国には毎年30万人の中国人が学生ビザを取得して留学して…
2025.04.06 07:00
NEWSポストセブン
トピックス

《真美子さんの献身》大谷翔平が「産休2日」で電撃復帰&“パパ初ホームラン”を決めた理由 「MLBの顔」として示した“自覚”
NEWSポストセブン

《ラジオ生出演で今後は?》永野芽郁が不倫報道を「誤解」と説明も「ピュア」「透明感」とは真逆のスキャンダルに、臨床心理士が指摘する「ベッキーのケース」
NEWSポストセブン

15歳の田中将大を“投手に抜擢”した恩師が語る「指先の感覚が良かった」の原点 大願の200勝に向けて「スタイルチェンジが必要」のエールを贈る
週刊ポスト

元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト

《まじで早く辞めてくんねえかな》モー娘。北川莉央“裏アカ流出騒動” 同じ騒ぎ起こした先輩アイドルと同じ「ソロの道」歩むか
NEWSポストセブン

【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン

【「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手】積水ハウス55億円詐欺事件・受刑者との往復書簡 “主犯格”は「騙された」と主張、食い違う当事者たちの言い分
週刊ポスト

ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト

【ギリギリセーフの可能性も】不倫報道・永野芽郁と田中圭のCMクライアント企業は横並びで「様子見」…NTTコミュニケーションズほか寄せられた「見解」
NEWSポストセブン

《半同棲ライフの実態》深田恭子の新恋人“茶髪にピアスのテレビマン”が匂わせから一転、SNSを削除した理由「彼なりに覚悟を示した」
NEWSポストセブン

《宮城・保育士死体遺棄》「亡くなった女性とは“親しい仲”だと聞いていました」行仕由佳さんとプロボクサー・佐藤蓮真容疑者(21)の“意外な関係性”
NEWSポストセブン

とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト