- TOP
- 国際情報
国際情報一覧
国際情報を集めたページです。韓国、北朝鮮、中国などの最新動向や、世界各国のニュースの背景を深く分析。国際社会における日本の今が見えてきます。

ついに動き出す「トランプ・チャンネル」を支える2人の大…
バイデン政権が全速力で始動しているが、フロリダに去ったトランプ前大統領は隠居したわけではない。新しい動きが見えてきた。ニューヨー…
2021.01.25 16:00 NEWSポストセブン

複雑化する中韓「キムチ論争」 インフルエンサーの台頭…
中韓のキムチの起源を巡る論争が過熱している。昨年11月、中国メディアが「中国キムチの製造方法が国際標準になった」と報じ韓国ネットユ…
2021.01.24 16:00 NEWSポストセブン

中国と韓国の「キムチ発祥論争」 年を越しても激化続く
韓国の漬け物「キムチ」をめぐって、中国と韓国の論争が激化している──。中国四川省眉山市はキムチの中国語表記である「泡菜(パオツァイ…
2021.01.24 07:00 NEWSポストセブン

中国の王毅外相が新型コロナ中国発生説をやんわり否定 W…
中国の王毅外相が1月に「中国は新型コロナウイルスを報告した最初の国だったが、病原体が世界中の複数の場所に出現したという証拠が増えて…
2021.01.23 07:00 NEWSポストセブン

「私はトランパー」と勇気ある告白をした東欧移民女性の…
アメリカの政権交代は、心配された暴動などもなく静かに行われた。バイデン新大統領は、就任初日から「脱トランプ政策」を急ピッチで進め…
2021.01.23 07:00 NEWSポストセブン

バイデン新政権下での日米関係「外務省はやりやすくなる…
1月20日にジョー・バイデン大統領が就任。アメリカの同盟国である日本には、どんな影響があるのだろうか。長年大統領選を取材してきた池上…
2021.01.21 16:00 週刊ポスト

バイデン時代の幕開けを中国移民やトランパーはどう見たか
バイデン新大統領が誕生したが、アメリカの分断は残った。ニューヨーク在住ジャーナリスト・佐藤則男氏は、それでも就任式からアメリカの…
2021.01.21 16:00 NEWSポストセブン

「バイデン襲撃」も噂される「アメリカ再建」の遠い道のり
混乱と憎悪と暴力の果てに、アメリカの政権交代が行われた。こんなに暗雲に包まれた大統領就任は史上初だろう。世界で最初の近代的民主主…
2021.01.21 08:40 NEWSポストセブン

【動画】慰安婦訴訟、日本への賠償判決を下した裁判官は…
韓国人の元慰安婦らが損害賠償を求めて日本政府を訴えた裁判で、ソウル中央地裁は慰安婦一人当たり950万円、総額1億1400万円の賠償を命じ…
2021.01.20 16:00 NEWSポストセブン

池上彰×横田増生対談 「トランプの方がよかった」が中国…
1月20日にアメリカにジョー・バイデン大統領が誕生。長年大統領選を取材してきた池上彰氏と、アメリカでトランプ陣営への潜入取材を続けて…
2021.01.20 16:00 週刊ポスト

中国ワクチン外交に欧米は警戒 中国は「国際協調」と猛…
中国が新型コロナウイルスのワクチン外交を積極的に展開しており、中国製のワクチンの供給について、中国の製薬会社と調印したのは中東や…
2021.01.20 07:00 NEWSポストセブン

慰安婦問題 日本の拠出金の「残りの5億円」が韓国内での…
韓国人の元慰安婦らが損害賠償を求めて日本政府を訴えた裁判で、ソウル中央地裁が1月8日、日本政府に対し、慰安婦一人当たり1億ウォン(95…
2021.01.19 19:00 週刊ポスト

中国各地で大規模停電相次ぐ 豪州産石炭の輸入中止が原…
中国上海市では1月6日夜から7日の夜にかけて、複数の地区で停電が発生した。ネット上では「氷点下7度、停電」、「耐えられない」、「凍死…
2021.01.19 07:00 NEWSポストセブン

慰安婦訴訟の賠償判決、「日本大使館の資産差し押さえ」…
韓国人の元慰安婦らが損害賠償を求めて日本政府を訴えた裁判で、ソウル中央地裁が日本政府に対し、慰安婦一人当たり1億ウォン(950万円)…
2021.01.18 07:00 週刊ポスト

中国の狙いは尖閣諸島だけではない 太平洋に進出し不審…
世界中でコロナ禍が続く中、中国は今年に入っても平然と海洋覇権行動を続けている。1月13日には沖縄県尖閣諸島周辺で中国公船1隻が日本の…
2021.01.18 07:00 NEWSポストセブン
トピックス

「国立病院にコロナ重症者1人、東大病院に7人」でいいのか

共通テスト&飛行機「マスク拒否おじさん」への損害賠償請求額は?

小室圭さんの釈明会見 宮内庁は「天皇誕生日直前の実施」に憂慮

山手線が曲がりくねっている理由 鉄道の成り立ちに皇室とのかかわり

1日6万円の休業協力金 「焼け太り」する飲食店もあれば「闇営業」も

新型コロナウイルス「ヤバ過ぎ派」と「騒ぎ過ぎ派」分断の現在

きゃりーぱみゅぱみゅ 「セレブ化」にファンが心境複雑
