- TOP
- 国内
国内一覧
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

「国民の信託に応えることを希望します」 天皇陛下が述…
「国会が、当面する内外の諸問題に対処するに当たり、国権の最高機関として、その使命を十分に果たし、国民の信託に応えることを切に希望し…
2021.01.21 19:00 女性セブン

変化する新型コロナ感染危険地域 都市部も地方も安全で…
「都市部の病気」だったはずのコロナが、列島の津々浦々まで拡大し始めた。とはいえ、その広がりは“一律”ではなく、地方ごと、自治体ごとに…
2021.01.21 16:00 女性セブン

美智子さまに隔絶生活の弊害か 心配な「こわばる指」「…
新型コロナウイルスの感染拡大で“ステイホーム”が求められるいま、上皇上皇后両陛下も仙洞仮御所(東京・港区)でのおこもり生活が続く。…
2021.01.21 11:00 女性セブン

眞子さま結婚問題「天皇皇后両陛下と小室さんは一生会わ…
小室圭さんを取り巻く火種は、風が吹けば一気に令和皇室全体に燃え広がりかねない危うさをはらむ。両陛下の危機感はいかばかりか。静かな…
2021.01.21 07:00 女性セブン

【動画】NHK受信料は適正?「民放より安い給料で頑張って…
NHKの受信料はそのままでいいのか、下げるべきか。 週刊ポストの読者1000人アンケートでは「下げるべき」との意見が約8割を占める結果と…
2021.01.21 07:00 NEWSポストセブン

大甘の見通しでコロナ自粛延長濃厚 東京五輪は中止不可…
国民世論はもちろんのこと、感染対策の専門家からも、政権を支えるはずの財界や霞が関、さらには自民党内からも、“この総理ではダメだ”と…
2021.01.20 11:00 NEWSポストセブン

「山口組若頭射殺事件」 最後の生き残り・中野太郎元会…
1月10日、中野太郎・元中野会会長が世を去った。84歳だった。2003年に脳梗塞で緊急搬送され、以後、リハビリ生活を続けていたという。引退…
2021.01.20 07:00 週刊ポスト

「最底辺の家庭」で育った40歳の配達員は絶望を考えるこ…
2020年4月に続き、二度目の緊急事態宣言が首都圏に発令され、他の都市圏にも出されようとしているいま、ネットでは再び現金の一律給付を求…
2021.01.19 16:00 NEWSポストセブン

坂東眞理子・小笠原文雄対談【2】 「よりよい死の迎え方…
日常生活を一変させた新型コロナウイルス。2度目の緊急事態宣言が発出され、ふたたび不自由な生活が強いられる中、前向きな気持を保つこと…
2021.01.19 16:00 女性セブン

新型コロナ、家庭内ですべき感染予防 家族同士の密回避…
いつどこで感染するかわからない新型コロナウイルス。日常生活の中での感染対策が重要になってくる。当然、家庭内でも感染予防が必要だ。…
2021.01.19 16:00 女性セブン

【動画】密集し一気飲み、マスクなしで動画配信…沖縄の新…
コロナ渦により、各地で厳戒態勢が敷かれて行われた今年の成人式。 しかし、毎年“荒れる成人式”がメディアを賑わせる沖縄では例年と変わ…
2021.01.19 16:00 NEWSポストセブン

二階幹事長ら自民党3人組 「菅降ろし」の時機を見計らっ…
後手後手に回ったコロナ対策で菅政権が窮地に陥っている。その菅政権の命運を決めるのは、4月25日に行なわれる北海道2区と参院長野選挙区…
2021.01.19 07:00 週刊ポスト

初の女性寿司職人専門店店主「性別が寿司の質に影響する…
安倍晋三・前首相、そして“安倍路線”を継承する菅義偉首相が目標として掲げる「女性の社会進出」。必死の旗振りも虚しく、その歩みは遅々…
2021.01.19 07:00 女性セブン

Go Toや五輪より優先すべき「2つの医療政策」を医師が直言
官房長官時代に慣れているからか、菅義偉・首相は記者会見自体はよく開く。しかし、聞かれたことには答えずに、下を向いて官僚が用意した…
2021.01.19 07:00 NEWSポストセブン

菅首相が打ち出す政策は「幹が見えない七夕の短冊」と大…
新型コロナウイルスの再拡大と、それへの対応をめぐり、支持率が急落している菅政権はいつまで存続できるのか。経営コンサルタントの大前…
2021.01.18 19:00 週刊ポスト
トピックス

変化する新型コロナ感染危険地域 都市部も地方も安全ではない

「とくダネ」後番組MCの谷原章介 大争奪戦で朝の顔に決まるまで

『知ってるワイフ』大倉忠義 “ダメ男”役がなぜ似合うのか

嵐・松本潤と相葉雅紀、極秘会食 2人だけで22年間の打ち上げ

バイデン時代の幕開けを中国移民やトランパーはどう見たか

美智子さまに隔絶生活の弊害か 心配な「こわばる指」「微熱」

鈴木杏樹と不倫の喜多村緑郎 地元“居酒屋バイト”で出直し
