ライフ

牛肉受難の年 ホルモン焼、ユッケ、レバ刺しの復活はあるか

今年一年、日本の食卓は大いに揺れた。話題のニュースや著名人などに縁のある料理を紹介する「日本全国縁食の旅」。食事情に詳しいライター・編集者の松浦達也氏が総括するのは「牛」だ。

* * *
今年2011年は食肉、とりわけ牛肉にとって歴史上最悪と言ってもいいほどの受難の年となりました。2001年のBSE問題、2010年の口蹄疫の流行など、この10年ほどただでさえ逆風が吹いていたのに、今年は食肉の歴史すら変えかねない激動の年となってしまいました。年の瀬の今回は、2011年の「牛」を振り返ってみたいと思います。

年初にはまさか「牛」を取りまく環境がこれほど変化するとは夢にも思いませんでした。たった1年前、ホルモン焼肉店は押すな押すなの大にぎわいでしたし、ブームに目をつけた飲食チェーンが次々に焼肉の新業態を開発、店舗展開に乗り出していました。忘年会シーズンの現在ではにぎわいを多少取り戻しているようにも見えますが、「今年の売上は昨年の5割」(都内の焼肉店店主)と撤退を考える店舗も珍しくないようです。

食肉業界に限定すると、今年最初の衝撃は4月末に起きた「焼肉酒家えびす」の集団食中毒事件でした。同店でユッケを食べた客、100人以上が腸管出血性大腸菌O-111やO-157に感染し、5人が死亡。運営会社のフーズ・フォーラスは7月に廃業に追い込まれました。

この事件以降、全国の焼肉屋からユッケやレバ刺しが姿を消すことになります。年末には、「表面を加熱しておけば安全」と言われていた牛レバーの内部からもO-157が検出されたことで、いまや牛の生食文化は風前の灯火と言えるほどの危機にさらされています。

原発事故の影響による「汚染牛」問題では牛肉全体の安全性確保も大きな課題となりました。国の暫定基準値を超える放射性セシウムが肉牛から検出され、7月以降、福島県をはじめ、岩手、宮城、山形、栃木県などで次々に出荷が停止されました。

検査体制が強化され、出荷は再開されましたが、消費者の不安がぬぐい去られたわけではありません。東京食肉市場では、最高ランク「A5」の枝肉単価も前年比で約2割安で推移していて、さらなる下落も危惧されています。

まだあります。8月には以前からずさんな経営体制が指摘されていた和牛預託商法の最大手、安愚楽牧場が、東京地裁に民事再生法の適用を申請。債権者約7万5000人、負債総額4330億円という被害規模に、事業内容を弁護士が精査したところ「早期に直営の牧場や牛を売却しなければ財産保全はおろか、牛の餌代を賄えず、大量の牛が餓死しかねない状況」として民事再生手続きも廃止となり、現在破産手続きが進行中。牛が何か悪いことでもしたのかと天を仰ぎたくなるような事件が次々に発生しています。

その他、牛丼チェーンの「すき家」を狙った強盗事件も頻発し、「吉野家」「松屋」を含めた大手3社の売上はそろって前年割れ。石狩の焼肉・ステーキ店では「松阪牛偽装」問題も発生するなど、牛にまつわる受難は規模の大小を問わず、目を覆わんばかりです。

わずかな光明と言えば、熊本県や高知県などを主産地とするあか毛和牛や、岩手や秋田などの短角牛、肉牛用のホルスタインの認知が少しばかり進んだことくらいでしょうか。今後もTPP問題など難題が山積みですが、昨年の口蹄疫から続く受難から、来年こそは牛さんと関係者が解放されるよう、祈らずにはいられません。どうかよいお年を。

関連記事

トピックス

事業仕分けで蓮舫行政刷新担当大臣(当時)と親しげに会話する玉木氏(2010年10月撮影:小川裕夫)
《キョロ充からリア充へ?》玉木雄一郎代表、国民民主党躍進の背景に「なぜか目立つところにいる天性の才能」
NEWSポストセブン
“赤西軍団”と呼ばれる同年代グループ(2024年10月撮影)
《赤西仁と広瀬アリスの交際》2人を結びつけた“軍団”の結束「飲み友の山田孝之、松本潤が共通の知人」出会って3か月でペアリングの意気投合ぶり
NEWSポストセブン
田村容疑者のSNSのカバー画像
《目玉が入ったビンへの言葉がカギに》田村瑠奈の母・浩子被告、眼球見せられ「すごいね。」に有罪判決、裁判長が諭した“母親としての在り方”【ススキノ事件公判】
NEWSポストセブン
アメリカから帰国後した白井秀征容疑(時事通信フォト)
「ガイコツが真っ黒こげで…こんな残虐なこと、人間じゃない」岡崎彩咲陽さんの遺体にあった“異常な形跡”と白井秀征容疑者が母親と交わした“不穏なメッセージ” 〈押し入れ開けた?〉【川崎ストーカー死体遺棄】
NEWSポストセブン
赤西と元妻・黒木メイサ
《赤西仁と広瀬アリスの左手薬指にペアリング》沈黙の黒木メイサと電撃離婚から約1年半、元妻がSNSで吐露していた「哺乳瓶洗いながら泣いた」過去
NEWSポストセブン
元交際相手の白井秀征容疑者からはおびただしい数の着信が_(本人SNS/親族提供)
《川崎ストーカー死体遺棄》「おばちゃん、ヒデが家の近くにいるから怖い。すぐに来て」20歳被害女性の親族が証言する白井秀征容疑者(27)の“あまりに執念深いストーカー行為”
NEWSポストセブン
前回のヒジ手術の時と全く異なる事情とは(時事通信フォト)
大谷翔平、ドジャース先発陣故障者続出で急かされる「二刀流復活」への懸念 投手としてじっくり調整する機会を喪失、打撃への影響を危ぶむ声も
週刊ポスト
単独公務が増えている愛子さま(2025年5月、東京・新宿区。撮影/JMPA)
【雅子さまの背中を追いかけて単独公務が増加中】愛子さまが万博訪問“詳細な日程の公開”は異例 集客につなげたい主催者側の思惑か
女性セブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《永野芽郁のほっぺたを両手で包み…》田中圭 仲間の前でも「めい、めい」と呼ぶ“近すぎ距離感” バーで目撃されていた「だからさぁ、あれはさ!」
NEWSポストセブン
連日お泊まりが報じられた赤西仁と広瀬アリス
《広瀬アリスと交際発覚》赤西仁の隠さないデートに“今は彼に夢中” 交際後にカップルで匂わせ投稿か
NEWSポストセブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《離婚するかも…と田中圭は憔悴した様子》永野芽郁との不倫疑惑に元タレント妻は“もう限界”で堪忍袋の緒が切れた
NEWSポストセブン
成田市のアパートからアマンダさんの痛いが発見された(本人インスタグラムより)
《“日本愛”投稿した翌日に…》ブラジル人女性(30)が成田空港近くのアパートで遺体で発見、近隣住民が目撃していた“度重なる警察沙汰”「よくパトカーが来ていた」
NEWSポストセブン