芸能

時代劇スター里見浩太朗 現在年に3か月サンディエゴで生活

 1950年代、日本映画は絶頂を迎え、東映は年間130本もの映画を制作。全国には7457のスクリーンが存在した。しかしその後の日本映画の凋落はもはや言わずもがな。作家の山藤章一郎氏が、その過程で生まれた奇跡の傑作『十三人の刺客』(工藤栄一監督)にまつわるストーリを追う。

 * * *
 1960年代に入り日本映画はテレビにとって替わられる。東映は、時代劇ではなく、『日本侠客伝』などの「任侠シリーズ」、『仁義なき戦い』に代表される「実録シリーズ」に活路を見出す。その一瞬の隙間に従来の時代劇とは違う奇跡の傑作が生まれた。『十三人の刺客』工藤栄一監督。嵐寛寿郎、里見浩太朗ほか出演。

 今年5月、東映京都撮影所の約1300平方メートルのスタジオが焼亡した。昼下がりから翌朝までの16時間半、赤い炎と黒煙が空に舞い上がった。長い衰退をたどってきた時代劇の息の根を止められた、いわば象徴のできごとである。四条大宮から家並みの軒先をコトコト縫って走る1車両の〈嵐電〉で15分、〈帷子ノ辻〉で降りる。

 平安時代、皇后の葬送がこの辺りにさしかかったとき、棺を覆っていた〈帷子=絹、麻の単衣〉が風に吹かれて天翔けたといわれる地名である。ここに、東映以下、大映、松竹ほかおびただしい数の撮影所、プロダクションが櫛比した。日本のハリウッドと呼ばれた。『鞍馬天狗』の相棒・杉作少年の美空ひばりが、『沓掛時次郎』の錦之介が扮装のままで歩いた。

 だがいま、駅から撮影所に向かう人の姿はまばらである。スタジオの焼け跡を、前にする。雑草の空き地が広がっているわけではなく、解体されたスタジオが駐車場に変じ、名残りの夏の強い陽を照りかえしている。49年前、『十三人の刺客』も、このスタジオで撮られた。

 下級武士、浪人ら13人の暗殺集団が、参勤交替で帰国する将軍の弟一行53騎に襲いかかる映画である。クライマックス延々30分、怒号と悲鳴と絶叫のなか、集団が命をぶつけあう死闘。手持ちカメラがドキュメンタリー手法で追う。画面は激しく揺れ動く。世評は高かった。だが、ヒットはしなかった。のちに、映画、テレビにリメイクされ、今夏、〈大阪新歌舞伎座〉ほかで舞台にもなっている。

 メキシコとの国境に近いサンディエゴは米海軍と軍港の町である。サンディエゴの空港から、西海岸の動脈的フリーウェイ15号線を40分ほど北上する。『十三人の刺客』ほか集団時代劇で輝きを見せた里見浩太朗氏(75)は、1年の3か月ほどをこの地で過ごす。ユーカリの木が茂り、プールのある庭で矍鑠(かくしゃく)としていた。

「工藤栄一さんは、従来の大量生産の時代劇とは違う映画を撮りたかったんです。それであえて白黒で、しかもひとりのスターに頼らず、じっくり撮ったのが『十三人の刺客』でした。映画産業そのものが飽きられ始めた時代です。

 時代劇は、チャンバラの恰好良さと、勧善懲悪。これに何をプラスしたら新しい観客を呼べるか、結局その答えが見つからず、衰退していった。映画館のドアが閉まらない時代があったんですが」

『十三人の刺客』の俳優、製作スタッフを含め、その時代の映画に携わった者の多くは、いまは亡い。里見氏は数少ない証言者である。『十三人の刺客』のその後のリメイク版に疑義を表わす。

「立ち回りのできる俳優がいないんですね。で、人数だけがやたらに多い。そもそも、侍の作法常識、草履の履き方、上への視線、背中を斬られて死ぬのか、頭を割られたのか、ひとつひとつの表現に、武士道が感じられません。私も工藤栄一さんも、立居から走り方までディテールにこだわり、お手本の俳優もいっぱいいて、あの緊張感が生まれたのです」

※週刊ポスト2012年9月14日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

趣里と父親である水谷豊
《趣里が結婚発表へ》父の水谷豊は“一切干渉しない”スタンス、愛情溢れる娘と設立した「新会社」の存在
NEWSポストセブン
SNS上で「ドバイ案件」が大騒動になっている(時事通信フォト)
《ドバイ“ヤギ案件”騒動の背景》美女や関係者が証言する「砂漠のテントで女性10人と性的パーティー」「5万米ドルで歯を抜かれたり、殴られたり」
NEWSポストセブン
事業仕分けで蓮舫行政刷新担当大臣(当時)と親しげに会話する玉木氏(2010年10月撮影:小川裕夫)
《キョロ充からリア充へ?》玉木雄一郎代表、国民民主党躍進の背景に「なぜか目立つところにいる天性の才能」
NEWSポストセブン
“赤西軍団”と呼ばれる同年代グループ(2024年10月撮影)
《赤西仁と広瀬アリスの交際》2人を結びつけた“軍団”の結束「飲み友の山田孝之、松本潤が共通の知人」出会って3か月でペアリングの意気投合ぶり
NEWSポストセブン
米利休氏とじいちゃん(米利休氏が立ち上げたブランド「利休宝園」サイトより)
「続ければ続けるほど赤字」とわかっていても“1998年生まれ東大卒”が“じいちゃんの赤字米農家”を継いだワケ《深刻な後継者不足問題》
NEWSポストセブン
田村容疑者のSNSのカバー画像
《目玉が入ったビンへの言葉がカギに》田村瑠奈の母・浩子被告、眼球見せられ「すごいね。」に有罪判決、裁判長が諭した“母親としての在り方”【ススキノ事件公判】
NEWSポストセブン
アメリカから帰国後した白井秀征容疑(時事通信フォト)
「ガイコツが真っ黒こげで…こんな残虐なこと、人間じゃない」岡崎彩咲陽さんの遺体にあった“異常な形跡”と白井秀征容疑者が母親と交わした“不穏なメッセージ” 〈押し入れ開けた?〉【川崎ストーカー死体遺棄】
NEWSポストセブン
赤西と元妻・黒木メイサ
《赤西仁と広瀬アリスの左手薬指にペアリング》沈黙の黒木メイサと電撃離婚から約1年半、元妻がSNSで吐露していた「哺乳瓶洗いながら泣いた」過去
NEWSポストセブン
元交際相手の白井秀征容疑者からはおびただしい数の着信が_(本人SNS/親族提供)
《川崎ストーカー死体遺棄》「おばちゃん、ヒデが家の近くにいるから怖い。すぐに来て」20歳被害女性の親族が証言する白井秀征容疑者(27)の“あまりに執念深いストーカー行為”
NEWSポストセブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《永野芽郁のほっぺたを両手で包み…》田中圭 仲間の前でも「めい、めい」と呼ぶ“近すぎ距離感” バーで目撃されていた「だからさぁ、あれはさ!」
NEWSポストセブン
連日お泊まりが報じられた赤西仁と広瀬アリス
《広瀬アリスと交際発覚》赤西仁の隠さないデートに“今は彼に夢中” 交際後にカップルで匂わせ投稿か
NEWSポストセブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《離婚するかも…と田中圭は憔悴した様子》永野芽郁との不倫疑惑に元タレント妻は“もう限界”で堪忍袋の緒が切れた
NEWSポストセブン