ビジネス

東芝とシャープがあえて「2Kテレビ」をプッシュする理由とは

東芝「REGZA Z8」シリーズは史上最強のプレミアム2Kをうたう

 当サイトでも度々報じてきた超高画質の「4Kテレビ」だが、どこまで一般家庭に普及してきたのか。

 調査会社BCNによると、テレビ全体に占める4Kテレビ販売台数は0.8%とわずかながら、50インチ以上の大型モデルでみると、金額ベースで約2割を占めるまでじわじわと売り上げを伸ばしているという。

 10月1日から開かれる最先端IT・エレクトロニクス総合展「CEATEC JAPAN 2013」(千葉・幕張メッセ)でも、主要メーカーのブースには4K対応の液晶テレビがズラリ。今まで本格参入をしてこなかったパナソニックや三菱電機も新製品を参考出展しており、いよいよ“4Kテレビ戦争”が本格化するものと見られる。

 某電機メーカーのテレビ事業部担当者がいう。

「これまでどんなにメーカーが高画質の4Kテレビを開発しても、放送コンテンツがそれに対応していなかったために、消費者にフルスペックの魅力を伝えきれなかった。でも、来年にはようやくサッカーW杯の前に試験放送が始まるうえ、2020年の東京五輪が決まったことで、俄然、国が高精細放送に本腰を入れ始めた。これで一気に弾みがつくだろう」

 スポーツのビッグイベントは、テレビの買い替え需要を促す格好の材料となる。さらに、4Kテレビは動きの早いスポーツシーンを画質のブレなく大画面で楽しむことができるのが売りとくれば、メーカーもみすみす商機を逃す手はないだろう。

 だが、今回のCEATECではテレビの“4K化”に自ら待ったをかけるような製品が見られたのも特徴的だ。すでに4Kテレビを発売済みの東芝とシャープが、現行フルハイビジョン(2K)の“プレミアムモデル”となるテレビを大々的に展示したからである。

 東芝が11月上旬に発売する薄型テレビ『REGZA Z8/J8』の新商品は、同シリーズの最高峰モデルに付けられる「Z」の型番になっている。しかし、スペックはあくまで「2K」のハイエンドモデル。周知の通り、4Kテレビは2Kの4倍の解像度を誇り、その差は歴然としている。

 いま、敢えて画素数の少ない2Kテレビを売り出す理由を東芝の担当者に聞いてみた。

「確かに2Kよりも4Kのほうが遥かに高精細ですが、4Kはまだ値段も高めですし、実際に4K放送が始まってからでないと評価できないとネガティブに考えられている消費者は多いんです。

 そんな人たちのために、手薄になっている2Kの技術に色彩の豊かさや鮮やかさ、輝きをプラスして、より原画に近づけました。4Kにいく一歩前の段階として、2Kもここまで高画質で見られるんだと満足していただけると思います」

 東芝では55インチ以上の大画面で高画質を求める消費者には値段も高めな4Kテレビを、それ以下のサイズには2Kをと販売戦略で棲み分けを図る予定。プレミアムモデルとはいえ、2Kの価格は42インチで12万~16万円、55インチでも22万~26万円と、従来では考えられないほど激安だ。

 シャープが年内に発売を目指している『クアトロン プロ』も、フルハイビジョンながら4K相当の高画質表示ができる新技術が採用されている。同社の広報担当者は、「すべてのテレビが4Kに置き換わるわけではなく、消費者が求める画質レベルや使い方もさまざま」と、あらゆるニーズに対応した製品を出していくと強調した。

 IT・家電ジャーナリストの安蔵靖志氏は、4Kとともに2Kのテコ入れに動くメーカーのホンネを代弁する。

「サッカーに興味のない人は五輪まで7年もあるので、『もう少し待てばもっと安くてもっとキレイな4K、8Kテレビが出るかも』と、結局いつまでも買い控えされる恐れがあります。それならば、とりあえず“つなぎの逸品”を安価で出して、数年後に自社ブランドの高精細テレビに買い換えてもらおうという囲い込み戦略を取っているのでしょう」

 4Kテレビもようやく1インチ1万円以下のモデルが登場しているが、「台数がもっと出なければ値段も劇的に下げられない」(大手メーカー関係者)状況は続く。過去のトラウマに縛られず、日本メーカーのテレビ事業復権に期待したいところだが……。

トピックス

中村芝翫と三田寛子(インスタグラムより)
《三田寛子が中村芝翫の愛人との“半同棲先”に突入》「もっとしっかりしなさいよ!」修羅場に響いた妻の怒声、4度目不倫に“仏の顔も3度まで”
NEWSポストセブン
中村七之助の熱愛が発覚
【独占スクープ】中村七之助が京都のナンバーワン芸妓と熱愛、家族公認の仲 本人は「芸達者ですし、真面目なかた」と認める
女性セブン
小池百合子氏と蓮舫氏の因縁や共通点は
小池百合子氏と蓮舫氏“因縁の2人” 発言、幼少期、学生時代、キャスター、ファッション、愛犬、推しキャラで比較「7番勝負」
女性セブン
都内の住宅街を歩くもたいまさこ
《もたいまさこ、表舞台から姿を消して3年》盟友・小林聡美は「普通にしてらっしゃいます」それでも心配される“意欲の低下”と“健康不安”
NEWSポストセブン
田村瑠奈被告
【戦慄の寝室】瑠奈被告(30)は「目玉入りのガラス瓶、見て!」と母の寝床近くに置き…「頭部からくり抜かれた眼球」浩子被告は耐えられず ススキノ事件初公判
NEWSポストセブン
反自民、非小池都政の姿勢を掲げている
《一時は母子絶縁》都知事選出馬・蓮舫氏、長男が元自民議員との養子縁組解消&アイドルを引退していた
女性セブン
日本アカデミー女優のもたいまさこ
《人気女優・もたいまさこの現在》ドラマ『やっぱり猫が好き』から36年、目撃した激やせ姿「出演予定の作品なし」の引退危機
NEWSポストセブン
日本中を震撼させた事件の初公判が行われた
【絶望の浴室】瑠奈被告(30)が「おじさんの頭持って帰ってきた」…頭部を見た母は「この世の地獄がここにある」 ススキノ事件初公判
NEWSポストセブン
ギリシャ訪問を無事終えられた佳子さま(時事通信フォト)
佳子さま、ギリシャ訪問時のファッション報道がフィーバー「北風と太陽」注目されるプリンセスの動向
NEWSポストセブン
北朝鮮から韓国へ飛ばされた汚物風船(時事通信フォト/韓国軍提供)
【愛ならぬゴミの不時着】「人糞はゴミではないので飛ばさないのが今の北朝鮮」 過去には韓国が薄いパンストを……3500個の汚物風船が飛ぶ軍事境界線の空
NEWSポストセブン
容疑者
《ススキノ・ホテル殺人》初公判で判明した「瑠奈ファースト」な一家の歪み「母親が書いた奴隷誓約書」「父親はドライバーさん」
NEWSポストセブン
大谷翔平の最新ヘアスタイル
【爽やか新ヘアの裏側】大谷翔平をカットしたのは“美容師界の東大”有名サロンの海外1号店だった 真美子夫人と一緒に“ヘアカットデート”
女性セブン