国内

美智子さま、入院された上皇さまのために連日300分近い長時間の付き添い 並大抵ではない“支える”という一念、雅子さまへと受け継がれる“一途な愛”

入院された上皇さまの付き添いをする美智子さま(2024年3月、長野県軽井沢町。撮影/JMPA)

入院された上皇さまの付き添いをする美智子さま(2024年3月、長野県軽井沢町。撮影/JMPA)

「世紀のご成婚」から、今年で66年。次代にバトンを渡され、穏やかな日々を過ごされていた最中、上皇さまの心臓に異変が起きた。上皇さまのため、心の限りを尽くされる美智子さま。決して揺らぐことのないそのお姿を、雅子さまは見つめられていて──。 

 新緑が目にしみる、東京・代々木の明治神宮会館。5月13日、雅子さまは代々の皇后が務める日本赤十字社の名誉総裁として、「全国赤十字大会」に出席された。国母としての慈愛に満ちた表情には、これまで以上に強い責任感がにじむ。雅子さまの胸の内は、先の皇后から受け取られた決意の念であふれていた──。 

 5月10日、東京大学医学部附属病院に入院されていた上皇さまが退院され、お住まいの仙洞御所に戻られた。 

「定期検診で心臓に異変が認められた上皇さまは、精密検査のために5月6日から入院。8日から予定されていた葉山御用邸でのご静養が急遽延期となりました。ご高齢で持病もある上皇さまが入院されるとあって、関係各所では一気に緊張が高まった」(皇室記者) 

 詳しい検査の結果、上皇さまは「無症候性心筋虚血」と診断された。聞きなじみのないこの病気について、東京医科大学名誉教授で信濃坂クリニック院長を務める高沢謙二さんが解説する。 

「『心筋虚血』とは、血管が狭くなり、心臓の筋肉に充分な血液を送ることができない状態のことをいいます。中でも自覚症状がないものが『無症候性』。一般的には、狭心症と呼ばれる病気です。 

 無症候性が怖いのは、症状がないために無理をしてしまうことです。気がつかないうちに不整脈を起こし、心停止につながることも考えられるため、慎重な経過観察が必要な病気とされています」 

 2012年の心臓手術以来、13年ぶりの入院となった上皇さま。4泊5日の入院期間中、美智子さまは一日も欠かさず、病室に通われた。 

「美智子さまは上皇さまの入退院に付き添われただけでなく、毎日4時間から5時間の長時間にわたって病院に滞在。検査の時間以外は上皇さまに付きっきりで、一緒に病室で昼食を召し上がる日もありました。上皇さまおひとりで入院するといっても、側近は常におそばについていますから、不自由はないはず。美智子さまは、『私が上皇さまをお支えしなければ』という一心だったのでしょう」(宮内庁関係者) 

 献身的なお姿が注目された一方、これほど長時間のお見舞いは、一般の患者には許されていない。 

「コロナ禍を経て、多くの病院で面会時間に制限が設けられるようになりました。今回上皇さまが入院された東大附属病院でも《1回の面会は60分まで》と告知されている。それにもかかわらず、連日300分近い長時間の付き添いが実現したのは、美智子さまの上皇さまを思われる強いお気持ちがあってこそのことです」(前出・皇室記者) 

 上皇さまにとっても、美智子さまの存在は大きな心の支えになっていたようだ。 

「美智子さまがおそばにいらっしゃるとき、上皇さまは安心されているようでした。いつも手をつないでお散歩され、一緒に過ごされている美智子さまだからこそ、検査や今後への不安を解消できたのでしょう。医師からの説明にも、おふたりで耳を傾けられていました。美智子さまは上皇さまの病状や今後の治療方針について、積極的に医師に質問を重ねられたそうです」(前出・宮内庁関係者) 

 一方で、こうした美智子さまの熱心な姿勢には心ない批判も寄せられた。 

「ネット上では、美智子さまに対して“病院に迷惑なのでは”“目立ちたがり”などの誹謗中傷まがいの声が散見されています」(前出・宮内庁関係者) 

 今回に限らず、昨今はSNS上での美智子さまへの中傷が問題視されてきた。しかし、美智子さまの“上皇さまを支える”という一念は、並大抵のものではない。 

「美智子さまは皇室に嫁がれる際、“孤独な幼少時代を送られた皇太子さまに、温かい家庭をつくって差し上げたい”というお気持ちだったといいます。ご自分のことよりも、当時皇太子だった上皇さまを支えたいというお気持ちが強く、いまもそのお心を変わらずに持ち続けていらっしゃるのでしょう」(前出・宮内庁関係者) 

関連記事

トピックス

〈# まったく甘味のない10年〉〈# 送迎BBA〉加藤ローサの“ワンオペ育児”中もアップされ続けた元夫・松井大輔の“イケイケインスタ”
〈# まったく甘味のない10年〉〈# 送迎BBA〉加藤ローサの“ワンオペ育児”中もアップされ続けた元夫・松井大輔の“イケイケインスタ”
NEWSポストセブン
Benjamin パクチー(Xより)
「鎌倉でぷりぷりたんす」観光名所で胸部を露出するアイドルのSNSが物議…運営は「ファッションの認識」と説明、鎌倉市は「周囲へのご配慮をお願いいたします」
NEWSポストセブン
逮捕された谷本容疑者と、事件直前の無断欠勤の証拠メッセージ(左・共同通信)
「(首絞め前科の)言いワケも『そんなことしてない』って…」“神戸市つきまとい刺殺”谷本将志容疑者の“ナゾの虚言グセ”《11年間勤めた会社の社長が証言》
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
“タダで行為できます”の海外インフルエンサー女性(26)が男性と「複数で絡み合って」…テレビ番組で過激シーン放送で物議《英・公共放送が制作》
NEWSポストセブン
ロス近郊アルカディアの豪
【FBIも捜査】乳幼児10人以上がみんな丸刈りにされ、スクワットを強制…子供22人が発見された「ロサンゼルスの豪邸」の“異様な実態”、代理出産利用し人身売買の疑いも
NEWSポストセブン
谷本容疑者の勤務先の社長(右・共同通信)
「面接で『(前科は)ありません』と……」「“虚偽の履歴書”だった」谷本将志容疑者の勤務先社長の怒り「夏季休暇後に連絡が取れなくなっていた」【神戸・24歳女性刺殺事件】
NEWSポストセブン
アメリカの女子プロテニス、サーシャ・ヴィッカリー選手(時事通信フォト)
《大坂なおみとも対戦》米・現役女子プロテニス選手、成人向けSNSで過激コンテンツを販売して海外メディアが騒然…「今まで稼いだ中で一番楽に稼げるお金」
NEWSポストセブン
(写真/共同通信)
《神戸マンション刺殺》逮捕の“金髪メッシュ男”の危なすぎる正体、大手損害保険会社員・片山恵さん(24)の親族は「見当がまったくつかない」
NEWSポストセブン
ジャスティン・ビーバーの“なりすまし”が高級クラブでジャックし出禁となった(X/Instagramより)
《あまりのそっくりぶりに永久出禁》ジャスティン・ビーバー(31)の“なりすまし”が高級クラブを4分27秒ジャックの顛末
NEWSポストセブン
愛用するサメリュック
《『ドッキリGP』で7か国語を披露》“ピュアすぎる”と話題の元フィギュア日本代表・高橋成美の過酷すぎる育成時代「ハードな筋トレで身長は低いまま、生理も26歳までこず」
NEWSポストセブン
野生のヒグマの恐怖を対峙したハンターが語った(左の写真はサンプルです)
「奴らは6発撃っても死なない」「猟犬もビクビクと震え上がった」クレームを入れる人が知らない“北海道のヒグマの恐ろしさ”《対峙したハンターが語る熊恐怖体験》
NEWSポストセブン
大谷が購入したハワイの別荘に関する訴訟があった(共同通信)
「オオタニは代理人を盾に…」黒塗りの訴状に記された“大谷翔平ビジネスのリアル”…ハワイ25億円別荘の訴訟騒動、前々からあった“不吉な予兆”
NEWSポストセブン