ライフ

臨月妻 姑からうどん投げられ乳房の皮膚めくれミミズで復讐

姑が嫁に味付けの文句を言うのはよくある話だが、嫁イビリがすぎると思わぬ復讐も……。岐阜県32歳の主婦・山崎良子さん(仮名)のエピソード。(女性セブン1988年7月7日号より)

* * *
私の8年間の結婚生活は、姑との戦いそのものでした。いや、それも“うどん”をめぐる葛藤の日々でした。

麺類好きの姑は、明けても暮れてもお昼はうどん。その味つけをめぐって、耳にタコができるほどの罵詈雑言を浴びせられました。

関西生まれの姑は、私のつくるうどんのかけ汁が気にいらず、「ま~た、こんな辛い汁つくりおってぇ、まったく、馬鹿につける薬はない!」
「うどんもようつくれん嫁は人間のくずや! あんた、ほんまに高校卒業したのかい!!」

どんぶりをわしづかみにしてトイレへ投げ捨てたり、あるときは私の胸もとに熱いうどんをぶっかけ、乳房の皮膚がめくれるほどの火傷を負ったこともありました。

たかがうどんで、なぜこんな酷いめにあわせられねばならないのかと、泣きの涙で実家に帰ったこともありました。

嫁ぎ先は農家です。といっても自分の家で食べるお米と野菜をつくる飯米農家で、夫(39才)は隣町の瓦工場に勤めています。
ですから、田んぼと畑はほとんど私の仕事で、サラリーマン家庭に育った私には、慣れない農作業は重労働。いちばん苦しかったのは、長男のM男(小学2年)を身ごもったときでした。

ひとかけらのやさしさもない姑は、身重でうつむきにくい私に臨月まで畑仕事をいいつけ、
「これしきのことでへたばるなんて、ここいらの嫁じゃない。わしなんか、子供を生んだその日の朝まで牛馬のように働いたもんじゃ」
とせせら笑うのでした。そしてへとへとになって昼過ぎに畑から帰ると、昼食はきまって“うどん1杯”。私はいつも空腹で、姑をうらめしく思いました。

たまりかねて、朝炊いたごはんでこっそりとおむすびをつくり、それをポケットにしのばせ、畑の隅っこで、まるで泥棒猫のようにむさぼったこともありました。

“このくそババァ、早く死ねぇ!”
と、何度願ったかわかりません。

俗に“外面のいい人は内面が悪い”といいますが、姑はその典型で、他人にいつもニコニコと笑顔を見せて、自分の本心をごまかしているのです。そして、そのはけ口を私に対する残酷な仕打ちで解消してきたのです。

夕食が終わると、主人と息子が今度の日曜日に魚釣りに行く準備を始めました。
「コイを釣るには、このフトミミズがいちばんなんだぞぉ」

見ると、木箱に10cm近い長さの70~80匹のミミズがうごめいていました。主人が畑を掘り返して集めてきたものでした。

次の日のお昼、私は腕によりをかけて、姑の好きな“うどん”をつくりました。そうです、憎たらしいうどんのかたきを、とうとうとる日がきたのです。

私は主人が納屋にしまっておいたあのフトミミズを、そっとザルにあけました。冷水をかけると、ミミズたちはくねくねと動いて、早く料理してほしいと待っているようです。

ぐらぐら煮えたぎるお湯に、私はミミズを放り込みました。ピクピクッと跳ねあがって、ミミズたちは一瞬にして肌色に変色し、とっておきの“うどん”に変わりました。

「お姑さん、お昼ですよ。うどんがのびちゃいますよ」

おもむろに姑の部屋に声をかけて、ほとんど目の見えなくなった姑の手を引いて食卓にすわらせました。“知らぬが仏”の姑は、「それじゃ、いただこうかね」

そして、うどんの汁をひと口すするなり目をまるくしました。「おや、きょうはどうしたんだい。この汁、コクがあるねえ。こんなうまい味にできるとは、やっぱり長いあいだかかって教えてきた甲斐があったってことだね」。

私は、姑がうどんを口に入れるのを、いまか、いまかと待ち構えていました。ようやく姑は、うどんに箸をつけると、ツルツルッと音をたてながらほおばり、クチャクチャと噛み始めました。

ミミズの内臓が口中にあふれています。だが、姑はいいました。
「あれぇ、このうどん、上等のやつだねぇ。こしがあってなかなかだね。どこで買ってきたんだい」

私は答えました。「ああ、伸夫さん(夫)が会社からもらってきたんですよ。なんでも上州のうどんだそうですよ」

「そぅかい、そうかい。こんなうまいうどんが食べられるなんて、ほんと、長生きしてよかったよ」

姑はひと筋も残さず、汁も全部飲みほしました。80匹近いミミズたちは、姑の胃袋にまるまると収まったのです。

そして姑はいいました。
「あしたも、このうどんにしておくれ」

関連記事

トピックス

国内統計史上最高気温となる41.8度を観測した群馬県伊勢崎市。写真は42度を示す伊勢崎駅前の温度計。8月5日(時事通信フォト)
《猛暑を喜ぶ人たちと嘆く人たち》「観測史上最高気温」の地では観光客増加への期待 ”お年寄りの原宿”では衣料品店が頭を抱える、立地により”格差”が出ているショッピングモールも
NEWSポストセブン
中居正広氏の騒動はどこに帰着するのか
《中居正広氏のトラブル事案はなぜ刑事事件にならないのか》示談内容に「刑事告訴しない」条項が盛り込まれている可能性も 示談破棄なら状況変化も
週刊ポスト
離婚を発表した加藤ローサと松井大輔(右/Instagramより)
「ママがやってよ」が嫌いな言葉…加藤ローサ(40)、夫・松井大輔氏(44)に尽くし続けた背景に母が伝えていた“人生失敗の3大要素”
NEWSポストセブン
ヒグマの親子のイメージ(時事通信)
【観光客が熊に餌を…】羅臼岳クマ事故でべテランハンターが指摘する“過酷すぎる駆除活動”「日当8000円、労災もなし、人のためでも限界」
NEWSポストセブン
2013年に音楽ユニット「girl next door」の千紗と結婚した結婚した北島康介
《金メダリスト・北島康介に不倫報道》「店内でも暗黙のウワサに…」 “小芝風花似”ホステスと逢瀬を重ねた“銀座の高級老舗クラブ”の正体「超一流が集まるお堅い店」
NEWSポストセブン
二階堂ふみとメイプル超合金・カズレーザーが結婚
二階堂ふみ&カズレーザーは“推し婚”ではなく“押し婚”、山田美保子さんが分析 沖縄県出身女性芸能人との共通点も
女性セブン
山下美夢有(左)の弟・勝将は昨年の男子プロテストを通過
《山下美夢有が全英女子オープンで初優勝》弟・勝将は男子ゴルフ界のホープで “姉以上”の期待度 「身長162cmと小柄だが海外勢にもパワー負けしていない」の評価
週刊ポスト
京都成章打線を相手にノーヒットノーランを達成した横浜・松坂大輔
【1998年夏の甲子園決勝】横浜・松坂大輔と投げ合った京都成章・古岡基紀 全試合完投の偉業でも「松坂は同じ星に生まれた投手とは思えなかった」
週刊ポスト
夏レジャーを普通に楽しんでほしいのが地域住民の願い(イメージ)
《各地の海辺が”行為”のための出会いの場に》近隣住民「男性同士で雑木林を分け行って…」 「本当に困ってんの、こっちは」ドローンで盗撮しようとする悪趣味な人たちも出現
NEWSポストセブン
2013年に結婚した北島康介と音楽ユニット「girl next door」の千紗
《北島康介に不倫報道》元ガルネク・千紗、直近は「マスク姿で元気がなさそう…」スイミングスクールの保護者が目撃
NEWSポストセブン
娘たちとの関係に悩まれる紀子さま(2025年6月、東京・港区。撮影/JMPA)
《眞子さんは出席拒否の見込み》紀子さま、悠仁さま成年式を控えて深まる憂慮 寄り添い合う雅子さまと愛子さまの姿に“焦り”が募る状況、“30度”への違和感指摘する声も
女性セブン
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者が逮捕された
「ローションに溶かして…」レーサム元会長が法廷で語った“薬物漬けパーティー”のきっかけ「ホテルに呼んだ女性に勧められた」【懲役2年、執行猶予4年】
NEWSポストセブン