ビジネス

リーマンショック後対面取引強化の証券会社に眞鍋かをり感心

 タレントの眞鍋かをりのあなたの投資ライフにかなり役立つマネートーク「眞鍋流」。FX(外国為替証拠金取引)ではネット取引が主流のいま、あえて対面サービスに力を入れる岡安商事の姫野健一社長に話を聞いた。

眞鍋:岡安商事さんて、他社さんに比べて社名が渋いですよね……。他社さんは、横文字系の社名が多いような。

姫野:もともとはうちも横文字系だったのですが、3年前に合併した会社の名前を受け継いで現在の形になりました。

眞鍋:そうだったんですか。御社はオンライントレードが主流とはうかがっていましたが、対面取引にも力を入れていらっしゃるということなのでなんとなく“昔からある古風な会社”というイメージを持っていました(笑)。

姫野:当社は昭和27年からのスタートで、今年で61年目を迎える昔からある会社なんですよ(笑)。

眞鍋:61年! 御社の中で、オンライントレードと対面取引、お客様の割合はいかがですか?

姫野:やはりオンラインがメインで、7割くらいのお客様がオンラインをご利用ですね。

眞鍋:では、対面取引の3割の方々のために対面取引にも力をいれている、ということなんですか?

姫野:そうですね。ただ、もともと対面取引に力を入れるようになったのは、サブプライムローンの混乱からなんです。そこからリーマン・ショックに発展していきましたよね。そのときに当社の75%のお客様が損をされてしまった。

眞鍋:おぉ、やっぱり。

姫野:そのときの損の規模といったらすごかったですよ。それを目の当たりにしたときに、「個人投資家のお客様は自己責任という形で投資をされているとはいえ、あまりにもひどすぎる。我々がちゃんとアドバイスやサポートをしていれば、75%っていうことはなかっただろう」と痛感したんです。

眞鍋:素晴らしい~。色々と気付くところがあったのですか? お客様に対して「こうしていればよかった」というような。

姫野:それはもうたくさんありました。為替を始めるとき、やはり買いから始められるお客様が多いんです。FXの場合は、買いから始めるとスワップポイントといって金利がずっと付いてくるので、それを狙って。売りから入ると、逆にスワップを払わなくてはいけない。だからみなさんどうしても買いから入ってしまうんです。

眞鍋:「スワップ金利こそFXの醍醐味!」みたいに謳われていましたよね。

姫野:しかも、どんどん値下がりしているのに「いずれ上がるだろう」と損切らず、ずっと持っているケースが多いんです。

眞鍋:耳が痛いです……。私も以前外貨を持っていたのですが、なかなか手放せなかったですね。

姫野:そのような方々に「早めに損切りをしてください」とお声掛けしたり、買いに対して売りのポジションも持つことでリスクを分散をする「両建て」のアドバイスをしていれば、状況は全然違ったと思うんです。

眞鍋:アドバイスといっても、難しいですよね。お客様に強制はできないし。

姫野:やはり信頼関係を築いていくのが一番大切だと思います。一度お伝えして終わりではなく、お電話でフォローしたり、セミナーにお誘いして担当者と顔を合わせていただいたりしながら慎重に。

眞鍋:なるほど。逆に、お客様が取引をしている上で「どうしよう!」、「困った!」となったときは、どなたかにアドバイスを求められるんですか?

姫野:そのために、当社のスタンダードコースやサポートコースをご用意しておりますので、いつでもお電話をいただければと思います。お客様一人ひとりに専属の担当者が付きますので。

※マネーポスト2012年夏号

関連記事

トピックス

志穂美悦子さん
《事実上の別居状態》長渕剛が40歳年下美女と接近も「離婚しない」妻・志穂美悦子の“揺るぎない覚悟と肉体”「パンパンな上腕二頭筋に鋼のような腹筋」「強靭な肉体に健全な精神」 
NEWSポストセブン
大阪・関西万博を訪問された佳子さま(2025年8月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA)
《日帰り弾丸旅行を満喫》佳子さま、大阪・関西万博を初訪問 輪島塗の地球儀をご覧になった際には被災した職人に気遣われる場面も 
女性セブン
侵入したクマ
《都内を襲うクマ被害》「筋肉が凄い、犬と全然違う」駐車場で目撃した“疾走する熊の恐怖”、行政は「檻を2基設置、駆除などを視野に対応」
NEWSポストセブン
山田和利・裕貴父子
山田裕貴の父、元中日・山田和利さんが死去 元同僚が明かす「息子のことを周囲に自慢して回らなかった理由」 口数が少なく「真面目で群れない人だった」の人物評
NEWSポストセブン
8月27日早朝、谷本将志容疑者の居室で家宅捜索が行われた(右:共同通信)
《4畳半の居室に“2柱の位牌”》「300万円の自己破産を手伝った」谷本将司容疑者の勤務先社長が明かしていた“不可解な素顔”「飲みに行っても1次会で帰るタイプ」
NEWSポストセブン
国内未承認の危険ドラッグ「エトミデート」が沖縄で蔓延している(時事通信フォト/TikTokより)
《沖縄で広がる“ゾンビタバコ”》「うつろな目、手足は痙攣し、奇声を上げ…」指定薬物「エトミデート」が若者に蔓延する深刻な実態「バイ(売買)の話が不良連中に回っていた」
NEWSポストセブン
大阪・関西万博を視察された秋篠宮家の次女・佳子さま(時事通信フォト)
【美しい!と称賛】佳子さま “3着目のドットワンピ”に絶賛の声 モード誌スタイリストが解説「セブンティーズな着こなしで、万博と皇室の“歴史”を表現されたのでは」
NEWSポストセブン
騒動から2ヶ月が経ったが…(時事通信フォト)
《正直、ショックだよ》国分太一のコンプラ違反でTOKIO解散に長瀬智也が漏らしていたリアルな“本音”
NEWSポストセブン
ロシアで勾留中に死亡したウクライナ人フリージャーナリスト、ビクトリア・ロシチナさん(Facebook /時事通信フォト)
脳、眼球、咽頭が摘出、体重は20キロ台…“激しい拷問”受けたウクライナ人女性記者の葬儀を覆った“深い悲しみと怒り”「大行列ができ軍人が『ビクトリアに栄光あれ!』と…」
NEWSポストセブン
谷本容疑者(35)の地元を取材すると、ある暗い過去があることがわかった(共同通信)
「小学生時代は不登校気味」「1人でエアガンをバンバン撃っていた」“異常な思考”はいつ芽生えたのか…谷本将志容疑者の少年時代とは【神戸市・24歳女性刺殺】
NEWSポストセブン
大谷の「二刀流登板日」に私服で観戦した真美子さん(共同通信)
「私服姿の真美子さんが駆けつけて…」大谷翔平が妻を招いた「二刀流登板日」、インタビューに「今がキャリアの頂上」と語った“覚悟と焦燥”
NEWSポストセブン
女優の趣里とBE:FIRSTのメンバーRYOKIが結婚を発表した(左・Instagramより)
《お腹にそっと手を当てて》ひとり娘の趣里は区役所を訪れ…背中を押す水谷豊・伊藤蘭、育んできた3人家族の「絆」
NEWSポストセブン