ビジネス

人生の三大病「社2病」 SNS隆盛と企業の体力低下で深刻化

 社会人2年目にかかる「社2病」。いわゆる「厨2病」の社会人版だ。「できる俺」の風を吹かす痛い「病」はどこから生まれるのか。作家で人材コンサルタントの常見陽平氏が語る。

 * * *
 皆さんは社2病という言葉をご存知ですか? たまにネットで盛り上がる言葉のようです。このキーワードについて書いたネットニュースの記事や、NAVERまとめは話題になりました。

 この定義は、まだ確立されていないようです。一応、「はてなキーワード」には次のような定義が掲載されています。引用します。

 社会人2年目病の略。社2病。社会や会社に対して余裕が出始め、生半可な知識や経験を重ねることで自己主張を覚え始めるさま。新入社員のころの、社会への憧れとやる気を失ってしまったさま。中学での「厨2病」と大学での「大2病」につづき、社会人2年目ごろになると多くの人がかかるとされる症状。人生の三大病のひとつ。

 なるほど、どうやら2年目には魔物が住んでいるということですね。定義がやや曖昧なので、再定義の意味も含めて、思うことをお伝えしましょう。

 まず、「社2病」なる言葉をつくるまでもなく、要するに中2病の一類型ですよね。何かと新しい言葉を作りたがるわけですね。わかります。中2病自体、今や中学校2年生のことをさしていないわけで、別に厨2病的社会人と言えばいいのではないかと思うわけです。

 たしかに社会人2年目は調子に乗るのは間違いないです。ただ、これは今に始まったわけではありません。サラリーマン時代からフリーランスになった今も、ここで言う「社2病」の若者たちをたくさん見聞きしてきました。

 過去に見た、最高に社2病だなと思ったA君の特徴をお伝えしましょう。

・よっぽど偉い上司以外は、先輩にも、もちろん同期や新人にもタメ口をきくようになる。
・もちろん、先輩風を吹かせまくる。
・リクルートスーツをたまに着ていた新人時代からおしゃれのグレードがアップ。
・上司・先輩とのゴルフを始めるようになる。
・突然、中古車のワゴンを購入。
・残業中に突然、会社批判を始める。
・上司への報連相を怠り、勝手にジャッジ(でも、結果オーライ)。
・飲み会でもパシリ役だった1年目をから豹変。飲みの席で先輩女子の膝で甘える、など。
・カラオケで上司が知らないヒップホップの曲を入れる。
・やたらとナンパをするようになる。
・風俗マニアになる。

 まあ、彼は営業成績が良かったので、それほど叩かれませんでしたけどね。

 他にも、私がよく見かけたのは「エア転職自慢」です。要するに、大学時代の先輩に「オレがやっているベンチャーに来ないか?」などと軽く誘われたレベルなのに、あたかも内定が出たかのように振舞い「ベンチャーに誘われた、凄いオレ」を吹聴してまわるのです。昨年、先輩から厳しく指導され、時にはいじめられ悩んでいた若者が次の年に、今度はいじめる側にまわるなどの光景もよく見かけます。胸が痛みますな。

 昔も今も存在する社2病的傾向ですが、最近は2つの要因でより深刻になってきていると言えます。1つはソーシャルメディアの出現です。周りから見られていて、承認されたいことから、企業社会に飲み込まれつつも頑張っているオレアピールをしだすわけです。まあ、この辺はソーシャルメディア界に跳梁跋扈する意識高い系と一緒ですね。もう1つの要因は、企業に人材を育てる余力がないこともあり、以前よりも自律型・自立型の人材を採用していることですね。立ち上がりが早い分、会社を見下しつつ、後輩にも先輩風を吹かせるオレと化すわけです。

 実は、私も社2病を発症していた頃があるのですが、結局、先輩に叩かれ、後輩に突き上げられ、あっという間におさまりました。自分では早めになおって良かったと思います。人には突っ張る時代も必要です。ただ、後から考えると痛い時代でしかないわけですが。社2病も、本人が悪いわけでもなく、社会人と学生の間で、若者はゆれざるを得ないわけです。「ああ、しょうがねえな」と思いつつ、あたたかく見守りつつ、ちゃんとツッコミを入れてあげましょう。

関連記事

トピックス

違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
【国立大に通う“リケジョ”も逮捕】「薬物入りクリームを塗られ…」小西木菜容疑者(21)が告訴した“驚愕の性パーティー” 〈レーサム創業者・田中剛容疑者、奥本美穂容疑者に続き3人目逮捕〉
NEWSポストセブン
「2024年に最もドッキリにかけられたダマされ王」ランキングの王者となったお笑いコンビ「きしたかの」の高野正成さん
《『水ダウ』よりエグい》きしたかの・高野正成が明かす「本当にキレそうだったドッキリ」3000人視聴YouTube生配信で「携帯番号・自宅住所」がガチ流出、電話鳴り止まず
NEWSポストセブン
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
【20歳の女子大生を15時間300万円で…】男1人に美女が複数…「レーサム」元会長の“薬漬けパーティ”の実態 ラグジュアリーホテルに呼び出され「裸になれ」 〈田中剛、奥本美穂両容疑者に続き3人目逮捕〉
NEWSポストセブン
国技館
「溜席の着物美人」が相撲ブームで変わりゆく観戦風景をどう見るか語った 「贔屓力士の応援ではなく、勝った力士への拍手を」「相撲観戦には着物姿が一番相応しい」
NEWSポストセブン
(左から)「ガクヅケ」木田さんと「きしたかの」の高野正成さん
《後輩が楽屋泥棒の反響》『水ダウ』“2024年ダマされ王”に輝いたお笑いコンビきしたかの・高野正成が初めて明かした「好感度爆上げドッキリで涙」の意外な真相と代償
NEWSポストセブン
前田亜季と2歳年上の姉・前田愛
《日曜劇場『キャスター』出演》不惑を迎える“元チャイドル”前田亜季が姉・前田愛と「会う度にケンカ」の不仲だった過去
NEWSポストセブン
フィリピン人女性監督が描いた「日本人の孤独死」、主演はリリー・フランキー(©︎「Diamonds in the Sand」Film Partners)
なぜ「孤独死」は日本で起こるのか? フィリピン人女性監督が問いかける日本人的な「仕事中心の価値観」
NEWSポストセブン
timelesz加入後、爆発的な人気を誇る寺西拓人
「ミュージカルの王子様なのです」timelesz・寺西拓人の魅力とこれまでの歩み 山田美保子さんが“追い続けた12年”を振り返る
女性セブン
不倫報道の渦中にいる永野芽郁
《私が撮られてしまい…》永野芽郁がドラマ『キャスター』打ち上げで“自虐スピーチ”、自ら会場を和ませる一幕も【田中圭との不倫報道】
NEWSポストセブン
(SNSより)
「誰かが私を殺そうとしているかも…」SNS配信中に女性インフルエンサー撃たれる、性別を理由に殺害する“フェミサイド事件”か【メキシコ・ライバー殺害事件】
NEWSポストセブン
電撃引退を発表した西内まりや(時事通信)
電撃引退の西内まりや、直前の「地上波復帰CMオファー」も断っていた…「身内のトラブル」で身を引いた「強烈な覚悟」
NEWSポストセブン
女性2人組によるYouTubeチャンネル「びっちちゃん。」
《2人組YouTuber「びっちちゃん。」インタビュー》経験人数800人超え&100人超えでも“病まない”ワケ「依存心がないのって、たぶん自分のことが好きだから」
NEWSポストセブン