ライフ

安藤優子さん、16年にわたる実母の認知症介護の末に見えたもの

安藤優子アナが母の認知症について語る

安藤優子さんが母の認知症介護について語る

 日本では65歳以上の6人に1人が認知症有病者とされ、今や認知症は「誰もがなりうる病気」と言われている。「認知症の家族の介護」は決して他人事ではなく、心の準備をしておく必要がある。

 ジャーナリスト・安藤優子さん(62)は、『週刊ポストGOLD 認知症と向き合う』の中でインタビューに応じ、ニュースキャスターとして毎日の生放送に出演しながら、認知症になった母・みどりさんの介護に16年間向き合ってきたことについて語った。傷つき、悩んだこともあったが、真摯に向き合い続けた結果、「母の最期は理想的なものだったのかもしれない」と思えるようになったという。

 認知症は、本人にも、家族にも、決して「絶望」ばかりではない。安藤優子さんの介護体験がそれを教えてくれる。

 * * *
 最初に異変を感じたのは今から約20年前、母が70代前半の頃でした。

「ベランダから飛び降りてやる!」

 埼玉にあるマンションの8階で父と2人で暮らしていた母が突如、そう叫んだのです。家族や近所とのトラブルもなく、何の理由も考えられないなか、突然の出来事でした。今思えば、この頃すでに老人性うつが始まっていたのかもしれません。

 それから少し経ったある晩、母は自宅の玄関先で転倒して起き上がれなくなりました。父は母を助け起こせず、彼女は冷たい床に横たわって毛布だけで一晩を過ごしました。翌日、救急隊に救出された母は、近所を騒がせた羞恥心や屈辱感から心に大きな傷を負い、自室に引きこもって私や姉が訪れても口をきかなくなりました。

 それまでの母は明るく社交的で、料理や旅行が大好きでしたが、この一件以降は人が変わったように内に閉じこもるようになりました。私は「あの母はどこに行ったのか」と大きなショックを受け、何が起こったか理解できませんでした。

 さらに母を追い込んだのが父の死です。最初の異変から約5年後のことでした。母の生活を支えていた父が、がんが見つかって半年で亡くなり、ひとり暮らしになった母の認知症の症状は格段に進みました。

 当時の母は要介護認定を受けており、私たちはケアマネジャーやヘルパーの助けを借りながら、兄妹持ち回りで在宅介護をしていました。

 私はキャスターを務める『スーパーニュース』の生放送を金曜日に終えると埼玉のマンションまで車を飛ばし、週末は泊まりがけで世話をして、日曜に自宅に戻ってまた月曜から生放送という生活です。海外出張なども多く、その合間を縫って母のもとに駆けつけ、懸命に掃除をして食事を作っているのに、30秒ごとに「優子、優子」と用もないのに呼びつけられる。つい「ちょっと待ってて!」と声を荒らげることもありました。母の認知症が進むにつれ、こちらにも余裕がなくなっていくんです。

関連記事

トピックス

佳子さま
【不適切なクレームが増加?】佳子さまがギリシャ訪問中に着用のプチプライス“ロイヤルブルーのニット”が完売 それでもブランドが喜べない理由
女性セブン
杏が日本で入院していた
杏が日本で極秘入院、ワンオペ育児と仕事で限界に ひっきりなしに仕事のオファーも数日間の休みを決断か
女性セブン
渡部建
「夫婦生活に大切なものが3つあります」アンジャッシュ渡部建、新ビジネス「結婚式VTR」でのスピーチ内容が反響呼びオファー殺到
NEWSポストセブン
一躍、注目の存在に(左から丸田湊斗、清原勝児、延末藍太)
「レクサスに乗りたい」慶大の“美白プリンス”丸田湊斗が明かした「将来の夢」にOBから心配の声「斎藤佑樹の“二の舞”にならないで…」
NEWSポストセブン
昭和42年(1967年)に創業の亀の湯。5月16日、公式Xにて度重なる客のマナー違反を理由に急きょ閉店を発表した。
【神奈川老舗銭湯がカスハラ閉店】サンダル盗難、蛇口破壊、女湯のぞき、ゴミで溢れる駐車場には包丁が……店主絶望の決断も再建に立候補の声「お風呂屋さんをやりたい人が」
NEWSポストセブン
中村芝翫と三田寛子(インスタグラムより)
《三田寛子が中村芝翫の愛人との“半同棲先”に突入》「もっとしっかりしなさいよ!」修羅場に響いた妻の怒声、4度目不倫に“仏の顔も3度まで”
NEWSポストセブン
活動を休止中のもたいまさこ、今秋ドラマ主演予定の小林聡美
《3年間女優活動ナシ》もたいまさこの復帰願う小林聡美、所属事務所が「終活」で第二の旅立ちへ
NEWSポストセブン
中村七之助の熱愛が発覚
【独占スクープ】中村七之助が京都のナンバーワン芸妓と熱愛、家族公認の仲 本人は「芸達者ですし、真面目なかた」と認める
女性セブン
田村瑠奈被告
【戦慄の寝室】瑠奈被告(30)は「目玉入りのガラス瓶、見て!」と母の寝床近くに置き…「頭部からくり抜かれた眼球」浩子被告は耐えられず ススキノ事件初公判
NEWSポストセブン
日本中を震撼させた事件の初公判が行われた
【絶望の浴室】瑠奈被告(30)が「おじさんの頭持って帰ってきた」…頭部を見た母は「この世の地獄がここにある」 ススキノ事件初公判
NEWSポストセブン
ワキ汗が気になる季節がやってきた(PIXTA)
暑い夏、気になるワキ汗…「汗が出る部分を眠らせる新技術」を発見したマンダムの“タフすぎる研究員たち”
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 名古屋にも抜かれる「大阪沈没」衝撃予測ほか
「週刊ポスト」本日発売! 名古屋にも抜かれる「大阪沈没」衝撃予測ほか
NEWSポストセブン