国内

「岸田首相は明らかに変わった」“安倍元首相のイエスマン”からの脱皮

岸田首相は“令和の闇将軍”から離れられるか(写真/共同通信社)

岸田首相は“令和の闇将軍”から離れられるか(写真/共同通信社)

 安倍晋三・元首相は父の晋太郎氏が率いた「安倍派」を復活させ、12月6日には新会長お披露目を兼ねた盛大な派閥パーティーを開催した。駆けつけた岸田文雄・首相が「岸田内閣をど真ん中で支えてくださっている。大変ありがたい」と挨拶するなどキングメーカー、いわば“令和の闇将軍”の座を不動のものにしたかに見える。

 外交面でも、安倍氏は「台湾有事は日米同盟の有事だ」と発言して中国を挑発し、「状況が許せば李登輝・元台湾総統のお墓参りをしたい」と台湾訪問の可能性にまで言及するなど「反中国派の大立者」として存在感を発揮している。

 だが、その意気軒昂な姿とは裏腹に、安倍氏は足元に大きな不安を抱えている。今後の政治を左右しそうなのが、岸田首相が面従腹背で“安倍離れ”を急いでいることだ。

 岸田氏は首相に就任するとまず官邸組織を再編。安倍氏が創設した「一億総活躍推進室」「働き方改革実現推進室」「人生100年時代構想推進室」などをいっぺんに廃止して政策面で“安倍路線からの決別”を鮮明にした。

 これまで「数の力」で自民党を支配してきた安倍氏と麻生太郎・副総裁との「盟友関係」にもクサビが打ち込まれた。総選挙直後、岸田首相がコロナ禍の銀座通いで落選した麻生側近の松本純氏を党内の反対を押し切って復党させたのはその布石の一つだった。

 その後、岸田首相は麻生氏、幹事長に抜擢した茂木敏充氏と11月16日と11月22日の2回にわたって会談を開き(11月22日は松野博一・官房長官も同席)、「定期的に会合を開いて政権運営を話し合う」ことを確認した。今後は岸田派、麻生派、茂木派(旧竹下派)の3派が主流派を形成し、“安倍抜き”で決めていくということだ。岸田派議員が語る。

「第2派閥の麻生派、第3派閥の茂木派、第4派閥の岸田派が組むことで最大派閥である安倍派の1.5倍の勢力になる。もう安倍派に党内のヘゲモニーは握らせない」

関連キーワード

関連記事

トピックス

日本中を震撼させた事件の初公判が行われた
【絶望の浴室】瑠奈被告(30)が「おじさんの頭持って帰ってきた」…頭部を見た母は「この世の地獄がここにある」 ススキノ事件初公判
NEWSポストセブン
ギリシャ訪問を無事終えられた佳子さま(時事通信フォト)
佳子さま、ギリシャ訪問時のファッション報道がフィーバー「北風と太陽」注目されるプリンセスの動向
NEWSポストセブン
容疑者
《ススキノ・ホテル殺人》初公判で判明した「瑠奈ファースト」な一家の歪み「母親が書いた奴隷誓約書」「父親はドライバーさん」
NEWSポストセブン
【初主演海外ドラマが続編決定】山下智久、ワールドワイドな活躍を支える「夜遊びやめてジム通い」「家族による万全のサポート」
【初主演海外ドラマが続編決定】山下智久、ワールドワイドな活躍を支える「夜遊びやめてジム通い」「家族による万全のサポート」
女性セブン
愛子さま
愛子さま、近い立場で他愛のない話をできるのは佳子さまだけ 「どこのコスメを使われているのですか?」と真剣に相談も
女性セブン
小学館が公表した「調査報告書」より抜粋
ドラマ『セクシー田中さん』脚本家の交代要請は妥当だったのか 小学館調査報告書のポイント
NEWSポストセブン
黒柳徹子のミュージアムができる
【人生の集大成】黒柳徹子の“ミュージアム”が軽井沢に建設中 計画をリードするのは“ビーズ界のカリスマ”
女性セブン
“渡される側”のリアルを明かす田原総一朗氏(写真/共同通信社)
【証言・官房機密費】田原総一朗氏が明かす“渡される側”のリアル 和服の女性が渡した紙袋に入っていた「100万円の封筒が10個」
週刊ポスト
世界で活躍する真田
【全文公開】真田広之がサシ飲みでエール 俳優転身の次男・手塚日南人が明かす“知られざる離婚後の家族関係”
女性セブン
手指のこわばりなど体調不安を抱えられている(5月、奈良県奈良市
美智子さま「皇位継承問題に口出し」報道の波紋 女性皇族を巡る議論に水を差す結果に雅子さまは静かにお怒りか
女性セブン
兄弟
《愛情秘話》平野紫耀&莉玖兄弟、病気を乗り越え育ててくれた母への感謝「頑張っているのは親のため」「ダンスに関しては厳しかった」
女性セブン
高橋一生&飯豊まりえ
福山雅治&吹石一恵、向井理&国仲涼子、高橋一生&飯豊まりえ…「共演夫婦」の公私にわたる絶妙なパワーバランス
女性セブン