マイナンバーカードで年齢確認できるセルフレジで酒の購入体験を行う河野太郎デジタル相(時事通信フォト)

マイナンバーカードで年齢確認できるセルフレジで酒の購入体験を行う河野太郎デジタル相(時事通信フォト)

 そこでコンビニ各社、省人化・無人化、そして外国人労働者の雇用に大きくかじを切っている。実際、先の資料にも「AI発注」「省人化設備導入」「フルセルフレジ」「スマホレジ」といった省人化・無人化、そして「外国人活用の環境整備」「外国人育成ツールの導入」「加盟店と外国人材の求職マッチング」「外国人従業員定着サポート」などの外国人労働者に対する対策の割合が大きい。

「なぜずっと立ってなければいけないのか」が納得できない外国人店員

 しかし都心の繁華街で長く経営するコンビニオーナーは「それも難しくなりつつある」と語る。

「かつて中国人や韓国人が多く働いていた店も、そういった国の従業員は減りつつある。就職難で優秀な若者が雇えた時代から、中国や韓国のエリートが雇えた時代もあった。それが日本のコンビニをインフラに例えられるまで押し上げた」

 コロナ禍のはるか以前から、外国人留学生はコンビニの主力であった。とくに中国人や韓国人は自分の国ならエリートもいた。いまも働いている人はあるだろうが、かつてはもっと多くの中国人や韓国人のコンビニ店員がいた。母国の経済発展やこれまた労働の多様化とともに、彼らも減った。

「その後、コロナ禍初期くらいまでだったか、ベトナム人もそうだった。いま外国人も働かなくなりつつある。ネパール人など増えたが絶対数としては少ない。やることが多く、彼らの国ではありえないほどに厳しい店員としてのマナーを要求されるとあって敬遠されているのでは」

 彼によれば「なぜずっと立ってなければいけないのか」が納得できない外国人店員もいると話す。言われてみればほとんどの国では店員は座ったり立ったりできるのが当たり前で、それなりの先進国でも店員がスマホをいじっていたりする。日本の従業員のマナーは素晴らしいとご満悦なうちに、世界中で理解できない、敬遠されるようなマナーの国になってしまっているのかもしれない。とにかくコンビニ、要求されるものが多すぎる。

「誰も働きたがらない仕事で他国の人たちに働いてもらうならこちらが変わることも必要なのでは。うちは最低限のオペレーションをこなしてくれれば文句は言わないことにしている。さすがにスマホをいじるのはだめだが」

 しかしコンビニ側にも事情があるとも。

「繁華街にあることを差し引いても日本人客は厳しく、そして信じられないような客が普通に来る。「お客様」だとしても限度がある。実のところ、コンビニを辞める理由の多くは今も昔も接客で心が折れるとか、嫌になるが大半だ。私もこの仕事が長いのでよくわかる。コンビニがいまや日本のインフラだと褒められるが、インフラだから何をしても構わないと思われているのでは」

 本部やフランチャイズはもちろん、一部だろうが日本人のコンビニ客も「急激な社会環境変化への対応遅れ」の中にあるのだろう。この国の少子化どころか人口減もまた急激で、国土交通省によれば2050年には日本の総人口は9515万人で約3300万人減少する。その時の若年人口はわずか821万人、40%近くが高齢者となり、生産年齢人口は半分しかなくなると予測されている。わずか25年先の話である。いまの30代でも50代から60代半ば、もうここまでくるとコンビニがどうこうではないような気もするが、こうした少子化と人口減が、これまで選ばれる側だった労働者を選ぶ側にしつつあることもまた事実である。

 今回はコンビニの話に特化したが、同じような事態は小売だけでなく外食や物流、そして派遣業にまで及びつつある。繰り返すが地域や、個々の企業によってはそうでない場合もあるかもしれない。しかしこの国の大きな流れとして、「代わりはいくらでもいる」とこれまで労働者を部品どころか燃料として消費してきた産業そのものが愛想をつかされ、いまや労働者から選ばれなくなりつつある現実がある。

【プロフィール】
日野百草(ひの・ひゃくそう)日本ペンクラブ会員。出版社勤務を経てフリーランス。社会問題、社会倫理のルポルタージュを手掛ける。

関連記事

トピックス

撮影現場で木村拓哉が声を上げた
木村拓哉、ドラマ撮影現場での緊迫事態 行ったり来たりしてスマホで撮影する若者集団に「どうかやめてほしい」と厳しく注意
女性セブン
5月13日、公職選挙法違反の疑いで家宅捜索を受けた黒川邦彦代表(45)と根本良輔幹事長(29)
《つばさの党にガサ入れ》「捕まらないでしょ」黒川敦彦代表らが CIA音頭に続き5股不倫ヤジ…活動家の「逮捕への覚悟」
NEWSポストセブン
今年は渋野日向子にとってパリ五輪以上に重要な局面が(Getty Images)
【女子ゴルフ・渋野日向子が迎える正念場】“パリ五輪より大事な戦い”に向けて“売れっ子”にコーチングを依頼
週刊ポスト
テレビ朝日に1977年に入社した南美希子さん(左)、2000年入社の石井希和アナ
元テレビ朝日・南美希子さん&石井希和さんが振り返る新人アナウンサー時代 「同期9人と過ごす楽しい毎日」「甲子園リポートの緊張感」
週刊ポスト
5月場所
波乱の5月場所初日、向正面に「溜席の着物美人」の姿が! 本人が語った溜席の観戦マナー「正座で背筋を伸ばして見てもらいたい」
NEWSポストセブン
氷川きよしの白系私服姿
【全文公開】氷川きよし、“独立金3億円”の再出発「60才になってズンドコは歌いたくない」事務所と考え方にズレ 直撃には「話さないように言われてるの」
女性セブン
AKB48の元メンバー・篠田麻里子(ドラマ公式Xより)
【完全復帰へ一直線】不倫妻役の体当たり演技で話題の篠田麻里子 ベージュニットで登場した渋谷の夜
NEWSポストセブン
”うめつば”の愛称で親しまれた梅田直樹さん(41)と益若つばささん(38)
《益若つばさの元夫・梅田直樹の今》恋人とは「お別れしました」本人が語った新生活と「元妻との関係」
NEWSポストセブン
被害者の平澤俊乃さん、和久井学容疑者
《新宿タワマン刺殺》「シャンパン連発」上野のキャバクラで働いた被害女性、殺害の1か月前にSNSで意味深発言「今まで男もお金も私を幸せにしなかった」
NEWSポストセブン
NHK次期エースの林田アナ。離婚していたことがわかった
《NHK林田アナの離婚真相》「1泊2980円のネカフェに寝泊まり」元旦那のあだ名は「社長」理想とはかけ離れた夫婦生活「同僚の言葉に涙」
NEWSポストセブン
大谷翔平の妻・真美子さんを待つ“奥さま会”の習わし 食事会では“最も年俸が高い選手の妻”が全額支払い、夫の活躍による厳しいマウンティングも
大谷翔平の妻・真美子さんを待つ“奥さま会”の習わし 食事会では“最も年俸が高い選手の妻”が全額支払い、夫の活躍による厳しいマウンティングも
女性セブン
広末涼子と鳥羽シェフ
【幸せオーラ満開の姿】広末涼子、交際は順調 鳥羽周作シェフの誕生日に子供たちと庶民派中華でパーティー
女性セブン