スポーツ

五輪談義 「メダル数」より「負けた選手」に言及するのが美しい

 日本史上屈指の成績を残したロンドン五輪が閉幕した。茶の間や会社でさぞや五輪話に花が咲くだろう。だがそこでやっかいなのが、「五輪は金でないと意味が無いよ」と蘊蓄を傾ける金メダルおやじ。 「金メダル」病をいかにかわしつつ、五輪話を楽しむか。大人コラムニストの石原壮一郎氏が「五輪を振り返りつつ、大人の懐の深さを見せつけよう」と提案する。

 * * *
 日本中を寝不足にさせたロンドン五輪も、8月12日(日本時間13日早朝)に閉会式を迎えました。この原稿を書いている14日目の終了時点(10日朝)で、日本は金メダル5個、銀メダル14個、銅メダル14個と合計33個のメダルを獲得しています。

 これは1984年のロスアンゼルス大会の32個を抜いて、現時点で史上2番目。まだメダルを有力視されている競技はいくつもあるので、きっと最終的には、アテネ大会の37個を抜いたに違いありません。抜いていなかったとしても、まあそれはそれで大健闘です。

 今週あたりは、まだまだ余韻が残っていて、何かと五輪が話題にのぼるはず。せっかくですから、ひと味違う振り返り方で大人の懐の深さを見せ付けましょう。

 総メダル数は史上最高を記録した(フライングによる推定)とはいえ、金メダルの数ではアテネ大会や東京大会の16個には遠く及びません。お盆で久しぶりに会った親戚のじいさんや、人望のないオヤジ上司あたりが「やっぱり金メダルじゃなきゃ値打ちがないよ」などと、数年前にどっかの都知事が口にしたみたいな不遜な暴言を吐く可能性はあります。「だったらお前が獲ってみろよ」と言い返したいのは山々ですが、そうもいきません。

 ここは落ち着いた口調で「いやいや、今回は幅広い競技でメダルを獲っているところがスゴイですよ。本当の意味で日本のスポーツの水準が上がってるんじゃないんですか」と返して、単純な数比べしか目に入っていない浅はかな人たちに差をつけ、周囲の賞賛のまなざしを集めましょう。あるいは「銀は『金より良い』って書くし、銅は『金と同じ』って書くんですよ」という前向きな解釈も、けっこう言い古されている感はありますが、親戚のおじさんおばさんあたりは「ほお、いいこと言うなあ」と感心してくれるでしょう。

 知的でグローバルで一般大衆とはひと味違う自分を演出したいなら、みんなが日本人選手の活躍について楽しく話を弾ませているところで、あえて陸上のウサイン・ボルト(ジャマイカ)や競泳のマイケル・フェルプス(アメリカ)のすごさを熱く語るのが、お手軽で確実。ちなみに、同僚がそういういやらしい行動に出たら、感心した様子で「さすが世界に目を向けてるね~」と言ってあげると、満足して早めに話を切り上げてくれます。

 メダルを獲った日本人選手やチームについてひとしきり話したあとは、「でもまあ、メダルを獲った獲らないじゃなくて、どの選手もがんばったし、むしろ負けた選手にグッと来たよね」と美しくまとめましょう。観戦中も振り返るときも、わかりやすい構図で素直に感動を味わわせてもらうのが、大人としての成熟した五輪の愉しみ方です。

 さあ、自分や周囲の記憶に新しいうちに、折に触れて五輪を振り返りましょう。じつはそんなに熱心に応援していなかったとしても、絵にかいたようなにわかスポーツファンだったとしても、とにかく五輪の話題に参加することに意義があります!

関連記事

トピックス

違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
【国立大に通う“リケジョ”も逮捕】「薬物入りクリームを塗られ…」小西木菜容疑者(21)が告訴した“驚愕の性パーティー” 〈レーサム創業者・田中剛容疑者、奥本美穂容疑者に続き3人目逮捕〉
NEWSポストセブン
「2024年に最もドッキリにかけられたダマされ王」ランキングの王者となったお笑いコンビ「きしたかの」の高野正成さん
《『水ダウ』よりエグい》きしたかの・高野正成が明かす「本当にキレそうだったドッキリ」3000人視聴YouTube生配信で「携帯番号・自宅住所」がガチ流出、電話鳴り止まず
NEWSポストセブン
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
【20歳の女子大生を15時間300万円で…】男1人に美女が複数…「レーサム」元会長の“薬漬けパーティ”の実態 ラグジュアリーホテルに呼び出され「裸になれ」 〈田中剛、奥本美穂両容疑者に続き3人目逮捕〉
NEWSポストセブン
国技館
「溜席の着物美人」が相撲ブームで変わりゆく観戦風景をどう見るか語った 「贔屓力士の応援ではなく、勝った力士への拍手を」「相撲観戦には着物姿が一番相応しい」
NEWSポストセブン
(左から)「ガクヅケ」木田さんと「きしたかの」の高野正成さん
《後輩が楽屋泥棒の反響》『水ダウ』“2024年ダマされ王”に輝いたお笑いコンビきしたかの・高野正成が初めて明かした「好感度爆上げドッキリで涙」の意外な真相と代償
NEWSポストセブン
前田亜季と2歳年上の姉・前田愛
《日曜劇場『キャスター』出演》不惑を迎える“元チャイドル”前田亜季が姉・前田愛と「会う度にケンカ」の不仲だった過去
NEWSポストセブン
フィリピン人女性監督が描いた「日本人の孤独死」、主演はリリー・フランキー(©︎「Diamonds in the Sand」Film Partners)
なぜ「孤独死」は日本で起こるのか? フィリピン人女性監督が問いかける日本人的な「仕事中心の価値観」
NEWSポストセブン
timelesz加入後、爆発的な人気を誇る寺西拓人
「ミュージカルの王子様なのです」timelesz・寺西拓人の魅力とこれまでの歩み 山田美保子さんが“追い続けた12年”を振り返る
女性セブン
不倫報道の渦中にいる永野芽郁
《私が撮られてしまい…》永野芽郁がドラマ『キャスター』打ち上げで“自虐スピーチ”、自ら会場を和ませる一幕も【田中圭との不倫報道】
NEWSポストセブン
(SNSより)
「誰かが私を殺そうとしているかも…」SNS配信中に女性インフルエンサー撃たれる、性別を理由に殺害する“フェミサイド事件”か【メキシコ・ライバー殺害事件】
NEWSポストセブン
電撃引退を発表した西内まりや(時事通信)
電撃引退の西内まりや、直前の「地上波復帰CMオファー」も断っていた…「身内のトラブル」で身を引いた「強烈な覚悟」
NEWSポストセブン
女性2人組によるYouTubeチャンネル「びっちちゃん。」
《2人組YouTuber「びっちちゃん。」インタビュー》経験人数800人超え&100人超えでも“病まない”ワケ「依存心がないのって、たぶん自分のことが好きだから」
NEWSポストセブン