ライフ
2013.10.20 16:00 SAPIO
【ジョーク】米国防長官がシリア攻撃計画に関し説明した内容
『ジョークで読む国際政治』の著者でジャーナリストの名越健郎氏はジョークに対して造詣が深い。そんな名越氏から、米軍によるシリアへの軍事介入計画に関するジョークを紹介してもらった。
■ヘーゲル米国防長官がシリア攻撃計画について説明した。
「攻撃は2日間で終わる。その後、10年間は駐留することになるが……」
■米軍のシリア攻撃計画について、サッカー解説者が分析した。
「アフガン、イラクとの対戦は予選大会だった。シリアや強豪イランとの決勝トーナメントが控えている」
■米世論調査によると米軍のシリアへの軍事介入を支持したのはわずか19%だった。評論家がコメントした。
「米国民の19%がシリアの存在を知っていたことの方が驚きだ」
※SAPIO2013年11月号
関連記事
トピックス

「山口組若頭射殺事件」 最後の生き残り・中野太郎元会長の死
週刊ポスト

東京五輪中止なら「湾岸タワマン」の価格相場は本当に下がるのか
NEWSポストセブン

慰安婦問題 日本の拠出金の「残りの5億円」が韓国内での火種に
週刊ポスト

桐谷美玲と三浦翔平のベビーカーでお出かけ姿 愛犬家マナーにも好印象
NEWSポストセブン

年寄株取得の目処立たぬ白鵬 コロナ引退の行く末には廃業の危機
週刊ポスト

井岡タトゥー論争に“男・山根”が参戦!「JBCは腹を切れ」
NEWSポストセブン

田中麗奈「なっちゃん」から23年!吹っ切れたカジュアルウェア撮
NEWSポストセブン

完全復活を間近の渋野日向子 「シブコのコーチ離れ」は本当か
週刊ポスト