ライフ

台湾、中国で大人気 噂のFカップ九州ドメアイドルを直撃

アジアでも人気!福岡のFカップアイドル・ふじかな

 かつて「芸能人は歯が命!」で話題を呼んだCMがあるが、「あのCMを茶化していましたが、実際になってみると本当にその通り」――そう語るのは、九州を拠点に活動中で、台湾や中国にもファンを持つモデル・タレントの「ふじかな」こと藤田可菜(24才)。東京ではまだまだ無名だが、地元福岡ではテレビやCM、ショーなどで知名度も上昇中。「九州一体張ってるモデル」とも呼ばれており、ロリ顔にFカップ(157cm・B80・W57・H80)というのも人気の秘密。

 もともと前歯がコンプレックスだったという彼女は、「インビザライン」のマウスピース矯正を始めて5か月になる。そこで今回、かかりつけのトルナーレデンタルクリニックの「Dr.ドラゴン」こと龍信之助院長と「芸能人と歯」について語り合った。

龍:矯正しているのを全く気づかれないと以前、ブログに書いてくれていましたね。実は、その時の「ねー!ちょっとは気づいてよ」っていうひと言がいいなあと思っていました(笑い)。

ふじかな:ホントに、それぐらい気づかれないんですよ。しかも、福岡ではこの透明なマウスピース矯正は珍しいみたいで、「それ何?」ってよく聞かれます。TwitterやFacebookでも、試しにニッて笑った写真を投稿して「歯の矯正してるのわかる人!」と質問したら、「どういうこと?」って結構リツイートがきたんです。アップで撮ったのに、マウスピースが全然見えてなくて。この矯正は、透明で気づかれないところがいいところじゃないですか? それが、つけ始めるとウキウキして逆に見せたい衝動にかられるんですよね。

龍:歯並びも相当よくなってきたね。最初は前歯が1本だけ前に出てたんだよね。

ふじかな:撮影の時に、口を閉じていてもすき間から歯がはみ出て見えてしまうのがずっと気になっていたんですけど、最近はカメラマンさんに「出ないように練習したの?」って言われるほどです。矯正を始めてたった5か月で、ちゃんと歯が動いているのが目に見えるからうれしい。たくさん笑いたくなります。

龍:そもそも、矯正しようと思ったきっかけは?

ふじかな:自分がテレビや写真に映る側になった時に、前歯が出てることに気づいて、そこにどうしても目がいってしまってコンプレックスだったんです。矯正はしたいけど、周りのモデルの子たちはワイヤーの矯正を始めて、治るまで仕事を休んじゃう子がいっぱいいて。でも、この仕事は毎日どれだけ前に出るかが勝負なので、休んでいるヒマはないし…どうしたらいいかなって考えていた時に龍先生に出会って、実際にインビザラインをつけてる方を見て、「ホントにつけてるんですか?」って、今、自分が言われてるのと同じことを言ったんですよね。それですぐに始めたんです。

龍:もともと歯医者さんに行ったことすらなかったんだよね?

ふじかな:そうなんです(笑い)。生まれて初めて行ったのが矯正するために行った龍先生のところです。

龍:検診は3か月に一度くらいがちょうどいいんだけど、可菜ちゃんは今忙しいから半年に一回ぐらい。そのくらいの期間でできるのもこの矯正のメリットだよね。遠い所では、最近は奄美大島からも来ていますしね。例えば画像を送ってもらってアドバイスもしていますから、あまり距離は関係ないなと思っています。自分でしっかりつけたり外したりができるかどうかが、矯正を成功させる秘訣であるわけだけど。こういう仕事をしていて、何か困ることってあるかな? 写真だと後から修正できるけど、動画はできないから。

ふじかな:今、情報番組や美容番組などのMCをやっていますが、食べ歩きのコーナーで食べる時にはもの詰まりをするのでインビザラインを外していますが、トークや歩いてる時のイメージカットは全く問題なくできています。それが、一番いいところですね。以前は前歯が気になって、笑顔にも躊躇がありましたから。

龍:それならよかったです。今後、仕事はどういうところを目指していくの?

ふじかな:地元を愛しているので、博多華丸大吉さんみたいな福岡を代表できるタレントになって、福岡を拠点にマルチに活動したいです。目指しているのはイモトアヤコさん。自分が苦手なことにチャレンジする精神がすごく好きなんです。

龍:拠点はあくまでも福岡なんですね。実はアジアにもファンがいるんだよね?

ふじかな:台湾の人が2000人くらい…。今年の2月くらいに九州朝日放送の番組『ドォーモ』のあるコーナーで、水着姿で鎖骨に飲み物を注いでリポーターの人がストローで飲むっていう企画があったんです(笑い)。その時に、牛乳が鎖骨から流れていく様を映した動画が話題になって、2ちゃんねるがお祭り状態になったんです。ブログのアクセスがものすごい数になって、1週間後に台湾のケーブルテレビの番組で紹介されて、台湾からFBの申請が半日で3000、4000件きましたね。落ち着いたと思ったら、今度は中国盤YoutubeのYoukuの中のニュースで紹介されて中国からアクセスがあって、約2週間で90万回くらい再生されたんです。

龍:そうすると、海外も目指せそうだね。

ふじかな:アジアは目指したいですね。それを考えると、福岡は立地もいいんです。それに福岡だと、モデルならモデルだけとかジャンルを限らずに総合的に活動できるし、オーディションでも自分が行きたかったら行けます。一番やりたいのはタレントです。いずれは自分の番組を持ってMCをやっていきたいです。

<プロフィール>
藤田可菜:1989年2月19日生まれ。福岡県出身。157cm。B80・W57・H80。九州放送『おとななてれび』、テレビ西日本『GeeBee』のレギュラーを務めるほか、九州放送『ヴィーナスTV』、九州朝日放送『ドォーモ』などのテレビやCM、またモデルとして福岡アジアコレクションに出演するなど幅広く活動中。趣味は建築、世界遺産巡り、特技はゴルフなど。

龍信之助:医療法人社団RMDCCトルナーレデンタルクリニック歯科・矯正歯科の理事長・院長。法学士・歯学士。マウスピースによる矯正、インビザラインを中心に、各メディアからの取材履歴多数。歯科技術に定評があり、ミス・ユニバースファイナリストや芸能人、海外のアーティストも多数通う。

撮影■津野貴生

関連キーワード

関連記事

トピックス

お仏壇のはせがわ2代目しあわせ少女の
《おててのシワとシワを合わせて、な~む~》当時5歳の少女本人が明かしたCM出演オーディションを受けた意外な理由、思春期には「“仏壇”というあだ名で冷やかされ…」
NEWSポストセブン
『サ道』作者・タナカカツキ氏が語る「日本のサウナ60年」と「ブームの変遷」とは
《「ととのった〜!」誕生秘話》『サ道』作者・タナカカツキ氏が語る「日本のサウナ60年」と「ブームの変遷」
NEWSポストセブン
広陵野球部・中井哲之監督
【広陵野球部・被害生徒の父親が告発】「その言葉に耐えられず自主退学を決めました」中井監督から投げかけられた“最もショックな言葉” 高校側は「事実であるとは把握しておりません」と回答
週刊ポスト
薬物で何度も刑務所の中に入った田代まさし氏(68)
《志村けんさんのアドバイスも…》覚醒剤で逮捕5回の田代まさし氏、師匠・志村さんの努力によぎった絶望と「薬に近づいた瞬間」
NEWSポストセブン
自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
《ずっと若いママになりたかった》子ども好きだった中山美穂さん、元社長が明かした「反対押し切り意思貫いた結婚と愛息との別れ」
週刊ポスト
連敗中でも大谷翔平は4試合連続本塁打を放つなど打撃好調だが…(時事通信フォト)
大谷翔平が4試合連続HRもロバーツ監督が辛辣コメントの理由 ドジャース「地区2位転落」で補強敢行のパドレスと厳しい争いのなか「ここで手綱を締めたい狙い」との指摘
NEWSポストセブン
伊豆急下田駅に到着された両陛下と愛子さま(時事通信フォト)
《しゃがめってマジで!》“撮り鉄”たちが天皇皇后両陛下のお召し列車に殺到…駅構内は厳戒態勢に JR東日本「トラブルや混乱が発生したとの情報はありません」
NEWSポストセブン
事実上の戦力外となった前田健太(時事通信フォト)
《早穂夫人は広島への想いを投稿》前田健太投手、マイナー移籍にともない妻が現地視察「なかなか来ない場所なので」…夫婦がSNSで匂わせた「古巣への想い」
NEWSポストセブン
2023年ドラフト1位で広島に入団した常廣羽也斗(時事通信)
《1単位とれずに痛恨の再留年》広島カープ・常廣羽也斗投手、現在も青山学院大学に在学中…球団も事実認める「本人にとっては重要なキャリア」とコメント
NEWSポストセブン
芸能生活20周年を迎えたタレントの鈴木あきえさん
《チア時代に甲子園アルプス席で母校を応援》鈴木あきえ、芸能生活21年で“1度だけ引退を考えた過去”「グラビア撮影のたびに水着の面積がちっちゃくなって…」
NEWSポストセブン
異物混入が発覚した来来亭(HP/Xより)
《ラーメンにウジ虫混入騒動》体重減少、誹謗中傷、害虫対策の徹底…誠実な店主が吐露する営業再開までの苦難の40日間「『頑張ってね』という言葉すら怖く感じた」
NEWSポストセブン
暴力問題で甲子園出場を辞退した広陵高校の中井哲之監督と会見を開いた堀正和校長
【「便器なめろ」の暴言も】広陵「暴力問題」で被害生徒の父が初告白「求めるのは中井監督と堀校長の謝罪、再発防止策」 監督の「対外試合がなくなってもいいんか?」発言を否定しない学校側報告書の存在も 広陵は「そうしたやりとりはなかった」と回答
NEWSポストセブン