ライフ

単身者や小世帯も大容量・省スペースが冷蔵庫選びの新主流派

 昨今は冷蔵庫を購入する場合、単身や小世帯でも、より大きな容量を選ぶという人が増加している。家電コンシェルジュの神原サリーさんも「買い物の仕方が変わってきて、大容量の冷蔵庫が当たり前になりつつあります」と、日本の家庭にも、大きな冷蔵庫が増えている理由を解説する。

「5~6年前には500リットルの冷蔵庫は日本の家には大きすぎると思われていましたが、最近では珍しくありません。2~3人の小世帯でも450リットルくらいの冷蔵庫を置いていますし、単身者でも400リットル近い冷蔵庫を買う人も。買い物の仕方が大きく変わった影響でしょう。週末に一週間分の食料品をまとめ買いし、こだわりの一品をお取り寄せ、といったように一度にたくさんの食料品を買って保存するようになりました。

 食料の保存という点で、特に冷凍庫は重視されています。少数派ではありますが、冷蔵庫を買い替えずに100リットルくらいの冷凍庫を買い足す需要があるくらい、冷凍スペースを増やしたいと考える人は多いのです」(神原さん)

 多くの食料品を保存する場合、冷凍機能は不可欠だ。ひと昔前は、カレーを冷凍する場合はジャガイモを取り除くなど、ホームフリージングにはコツや下処理が必要だった。ところが現在の冷蔵庫では、独特のテクニックを駆使しなくても、美味しく冷凍と解凍ができる。

「例えば、三菱電機の冷蔵庫では過冷却の技術を使った『切れちゃう瞬冷凍』で温度帯をコントロールしています。食材を解凍なしで切れて、すぐ調理に使えるので一回分ごとに小分けしなくても大丈夫。また東芝では、料理を熱いまま凍らせる『熱もの冷凍』や下処理がいらない『野菜そのまま冷凍』という機能もあります。どのメーカーも、買ってきた食料品を簡単に、しかも美味しい状態のまま保存しやすい新技術によって進化しています」(神原さん)

 キッチン家電の買い替えで悩ましいのは、古い家電を置いていた同じ場所に収まるもの、という条件があること。そう考えると、大きな冷蔵庫が欲しくても、収まらないのでは? という不安がつきまとう。ところが最近では大容量でありながら、省スペースに成功した冷蔵庫が続々と登場している。

 大手国内メーカー各社の冷蔵庫で、1番大きな容量と幅を比較してみると、最も容量効率が高いのは三菱電機が705リットルで幅80cm(奥行73.8cm)、次いで東芝の618リットルで幅75cm(奥行73.5cm)、パナソニックが608リットルで幅74cm(奥行73.3cm)、日立が670リットルで幅82.5cm(奥行72.8cm)となっており、設置床面積の比率でも同様の順番となった。これらはいずれも、ここ数年間でスリム化。各社ともに断熱材の工夫に加え、コンプレッサーの配置や小型化といった、開発面の成果が反映されている。

 また最もスリム化を果たした三菱電機は、ユーザーニーズのコンセプトが特徴的だ。

 同社はさまざまなデータを背景に、大きな冷蔵庫が求められているのは、食卓の環境が、ヒマなし、ムダなし、おもてなしの「三なし」化が進んで行くと予測。この「三なし」化とは、「共働き世帯数は増加し続けており、以前のようにこまめに買い物に出かけて、調理に時間をかけるのが難しい『ヒマなし』世帯が増えている。そして、消費税増税をきっかけに節約意識が高まり『ムダなし』の生活を心がける人が多い。だが、家族や親せき、友人とのつながりを大切にし、ホームパーティを時には催し、時には招かれる『おもてなし』の機会は増えているので、工夫を凝らした料理を提供したいニーズは高まっている」といった内容だ。

 見た目はスリムで中は大容量の冷蔵庫に、急なおもてなしでも、料理をサッと出せる食料品のストックがある生活が、大家族に限らず単身者にも求められている――というのは、ユーザーが求めるライフスタイルのひとつとして、イメージしやすい。では、こうしたトレンドの中で、どういった基準で冷蔵庫を選ぶのが「正解」なのだろうか?

「今、置けるスペースで、できるだけの予算で、一番容量が大きいものを買うのが間違いのない買い方。家族の人数が減っても、保存に便利な大容量冷蔵庫は必要になります。これから何年も使っていくことを考えると、満足度が高い買い物になりますよ」(神原さん)

関連キーワード

関連記事

トピックス

店を出て並んで歩く小林(右)と小梅
【支払いは割り勘】小林薫、22才年下妻との仲良しディナー姿 「多く払った方が、家事休みね~」家事と育児は分担
女性セブン
テレビや新聞など、さまざまなメディアが結婚相手・真美子さんに関する特集を行っている
《水原一平ショックを乗り越え》大谷翔平を支える妻・真美子さんのモテすぎ秘話 同級生たちは「寮内の食堂でも熱視線を浴びていた」と証言 人気沸騰にもどかしさも
NEWSポストセブン
岡田監督
【記事から消えた「お~ん」】阪神・岡田監督が囲み取材再開も、記者の“録音自粛”で「そらそうよ」や関西弁など各紙共通の表現が消滅
NEWSポストセブン
「特定抗争指定暴力団」に指定する標章を、山口組総本部に貼る兵庫県警の捜査員。2020年1月(時事通信フォト)
《山口組新報にみる最新ヤクザ事情》「川柳」にみる取り締まり強化への嘆き 政治をネタに「政治家の 使用者責任 何処へと」
NEWSポストセブン
乱戦の東京15区補選を制した酒井菜摘候補(撮影:小川裕夫)
東京15区で注目を浴びた選挙「妨害」 果たして、公職選挙法改正で取り締まるべきなのか
NEWSポストセブン
愛子さま
【愛子さま、日赤に就職】想定を大幅に上回る熱心な仕事ぶり ほぼフルタイム出勤で皇室活動と“ダブルワーク”状態
女性セブン
嵐について「必ず5人で集まって話をします」と語った大野智
【独占激白】嵐・大野智、活動休止後初めて取材に応じた!「今年に入ってから何度も会ってますよ。招集をかけるのは翔くんかな」
女性セブン
行きつけだった渋谷のクラブと若山容疑者
《那須2遺体》「まっすぐ育ってね」岡田准一からエールも「ハジけた客が多い」渋谷のクラブに首筋タトゥーで出没 元子役俳優が報酬欲しさに死体損壊の転落人生
NEWSポストセブン
前号で報じた「カラオケ大会で“おひねり営業”」以外にも…(写真/共同通信社)
中条きよし参院議員「金利60%で知人に1000万円」高利貸し 「出資法違反の疑い」との指摘も
NEWSポストセブン
森高千里、“55才バースデー”に江口洋介と仲良しショット 「妻の肩をマッサージする姿」も 夫婦円満の秘訣は「お互いの趣味にはあれこれ言わない」
森高千里、“55才バースデー”に江口洋介と仲良しショット 「妻の肩をマッサージする姿」も 夫婦円満の秘訣は「お互いの趣味にはあれこれ言わない」
女性セブン
二宮が大河初出演の可能性。「嵐だけはやめない」とも
【全文公開】二宮和也、『光る君へ』で「大河ドラマ初出演」の内幕 NHKに告げた「嵐だけは辞めない」
女性セブン
成田きんさんの息子・幸男さん
【きんさん・ぎんさん】成田きんさんの息子・幸男さんは93歳 長寿の秘訣は「洒落っ気、色っ気、食いっ気です」
週刊ポスト