そのまま焼いても、ほかの食材と合わせても、ごちそう感がありつつ手頃価格の牛切り落とし肉は家計の強い味方だ。
切り落とし肉は一般的に、肉の特定部位をスライスした際に出る端材などを集めたものをいう(複数の部位を合わせている場合もある)。肉の厚さは均一だが、大きさにばらつきがある。すき焼きやしゃぶしゃぶをはじめ、薄切り肉の料理に広く使える。部位や品質によって価格にはばらつきがある。
一方、こま切れ肉は、肉を形成する際に出た不特定部位の端材を集めたもので、肉の厚さも大きさもばらつきがある。焼きそばや野菜炒め、あるいはカレーなど他の食材と合わせて使うことが多い。価格も手頃だ。
家庭料理研究家の松田美智子さんはこう話す。
「“切り落とし”といっても、大きさが不揃いなだけで、形成された薄切り肉と味は同じ。でもお安く手に入るのがうれしいですね。昨今では松阪はじめ銘柄牛の切り落としも人気です。いつもの牛肉料理をちょっとアップグレードしたい時におすすめです」
■『牛とごぼうの混ぜご飯』の作り方
【1】米2カップは硬めに炊き上がるよう水加減して炊き始める。
【2】牛切り落とし肉300gはざく切りにする。ごぼう(30cm)2本は皮ごとよく洗ってささがきにする。
【3】土鍋に牛肉とごぼうを入れ、酒1カップを加えて煮立てる。水分が上がってきたら、みりん1/4カップを加えて蓋をせずに5分煮て、薄口しょうゆ大さじ3を加えて火を切る。煮汁が少し残る程度でちょうどいい。
【4】炊き上がったご飯に【3】を加えて切るように混ぜ、蓋をして10分蒸らす。器に盛り、好みで粉山椒少量を散らす。
撮影/鍋島徳恭
※女性セブン2018年3月29日・4月5日号