ライフ

日清戦争下に起きた「号外戦争」 1日に3回、4回の発行も

号外のあり方も今と昔では異なった(時事通信フォト)

 突発的な大ニュースをいち早く伝えるために、朝夕刊の新聞とは別に臨時で発行される「号外」。日本初の号外が、日刊新聞発祥の地・横浜にあるニュースパーク(日本新聞博物館)に展示されている。

 戊辰戦争中の1868(慶応4)年5月16日に発行された『別段中外新聞』だ。同館の学芸員、工藤路江氏が解説する。

「旧幕府軍・彰義隊を新政府軍が制圧した戦いを、本紙とは別に報じたものです。『別段』が号外を意味し、これが日本最古の号外とされます。明治初期、各社は『附録』『別紙』など様々な名称で号外を出し、号外という名称が定着したのは明治20年代初めごろと言われています」

 号外が頻繁に発行されるようになったのは、1894(明治27)年開戦の日清戦争の頃から。

「当時の国民の情報源は新聞のみです。戦況を伝える号外を出せば出すほどより多くの人が手に取って読み、読者を獲得して本紙の部数も増える。新聞各社は、速報性と量(頻度、部数)を意識して号外を発行していきます」(工藤氏)

 最も盛んに号外が発行されたのは日露戦争下だったという。1社で1日に3回、4回と号外を発行することもあり、刻々と変わる戦況を伝え続けた。

「朝日新聞は、開戦の1904(明治37)年に258回、明治38年に271回も号外を出し、戦況や講和条約関係のニュースを報じています。ちなみに、太平洋戦争中は物資不足や報道規制などを背景に、号外の数は激減しました」

※週刊ポスト2018年6月15日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

中尾彬さん(時事通信フォト)
《“ねじねじ”で愛された中尾彬さん(81)が急逝》大病を機に始めていた“終活”、コワモテ俳優からコメンテーターとして人気を博した晩年
NEWSポストセブン
杉咲花と若葉竜也に熱愛が発覚
【初ロマンススクープ】杉咲花が若葉竜也と交際!自宅でお泊り 『アンメット』での共演を機に距離縮まる
女性セブン
亡くなったシャニさん
《7か月を経て…》ハマスに半裸で連行された22歳女性が無言の帰宅、公表された最期の姿「遺体の状態は良好」「肌もタトゥーもきれいに見える」
NEWSポストセブン
別居を認めたMEGUMI
《離婚後の大活躍》MEGUMI、「ちゃんとした女優になる」を実現!「禁断愛に溺れる不倫妻」から「恐妻」まで多彩な“妻”を演じるカメレオンぶり
NEWSポストセブン
フジコ・ヘミングさん(撮影:中嶌英雄)
《フジコ・ヘミングさん追悼》「黒柳徹子さんがくれたお土産」「三輪明宏さんが家に来る時は慌てて…」密着した写真家が明かす“意外な交友関係”
NEWSポストセブン
ギャンブル好きだったことでも有名
【徳光和夫が明かす『妻の認知症』】「買い物に行ってくる」と出かけたまま戻らない失踪トラブル…助け合いながら向き合う「日々の困難」
女性セブン
破局報道が出た2人(SNSより)
《井上咲楽“破局スピード報告”の意外な理由》事務所の大先輩二人に「隠し通せなかった嘘」オズワルド畠中との交際2年半でピリオド
NEWSポストセブン
河村勇輝(共同通信)と中森美琴(自身のInstagram)
《フリフリピンクコーデで観戦》バスケ・河村勇輝の「アイドル彼女」に迫る“海外生活”Xデー
NEWSポストセブン
ポジティブキャラだが涙もろい一面も
【独立から4年】手越祐也が語る涙の理由「一度離れた人も絶対にわかってくれる」「芸能界を変えていくことはずっと抱いてきた目標です」
女性セブン
木本慎之介
【全文公開】西城秀樹さんの長男・木本慎之介、歌手デビューへの決意 サッカー選手の夢を諦めて音楽の道へ「パパの歌い方をめちゃくちゃ研究しています」
女性セブン
大谷のサプライズに驚く少年(ドジャース公式Xより)
《元同僚の賭博疑惑も影響なし?》大谷翔平、真美子夫人との“始球式秘話”で好感度爆上がり “夫婦共演”待望論高まる
NEWSポストセブン
中村佳敬容疑者が寵愛していた元社員の秋元宙美(左)、佐武敬子(中央)。同じく社員の鍵井チエ(右)
100億円集金の裏で超エリート保険マンを「神」と崇めた女性幹部2人は「タワマンあてがわれた愛人」警視庁が無登録営業で逮捕 有名企業会長も落ちた「胸を露出し体をすり寄せ……」“夜の営業”手法
NEWSポストセブン