ライフ

墨田区吾妻橋で30年ぶりに復活した家族のような店で角打ち

江戸時代は造り酒屋、明治16年から酒を販売。家族のような温かさで肩ひじ張らずに飲める下町の老舗だ

 隅田川にかかる朱色の橋を渡ればすぐ浅草という下町、本所吾妻橋にある老舗『明治屋酒店』は、一昨年30年ぶりに角打ちを復活。

 江戸時代は造り酒屋として、明治16年からはお酒の小売りをはじめ、角打ちは下町の酔客に親しまれてきた。

「あたし永遠の二十歳よ」と笑い、「昔は、升に焼酎注いでコップに開けて、梅シロップをちょいとたらして。ちっちゃい体で一升瓶持ってさぁ。氷もない時代の話よ」と軽快に語る気風のいい福田美加さんが切り盛りする。美加さんは、ちゃきちゃきの下町育ち、幼いころから角打ちの風景を見つめてきた。

 長年封印していた角打ちだが、2018年に店を改装して際に復活させた。時を経てよみがえった角打ちには、この日もひっきりなしに客が訪れる。

「1周年記念には、1人3杯まで1杯100円で飲めるイベントを開催したところ好評で大行列だったのよ」と美加さん。服を着替えてまた並ぶ客もいたとか。

「昔はガラの悪いお客さんも多かったけど、いまじゃあタクシーで乗り付ける人もいて、時代も変わったよね」と語る。

「ママ(美加さん)とお兄さんとお嫁さんでやっていて、家族的でピース。温かく迎えてくれるんですよね。常連客も手伝って皆で支え合っている。アットホームで肩ひじ張らずに飲める店」(40代、自営業)

「ママの人柄がいいからみんなが集まってくる。ずっと地元にいて引っ越しちゃったのにまだ通っている(笑い)。酒は安いしつまみもウマい。ピリッと辛いこの帆立のチャンジャが好きだね」(50代、ビル管理)

 奥の酒屋とはアコーディオンカーテンで仕切られている角打ちスペースは、壁の両側にテーブルが設えてある。すれ違うのがやっとといううなぎの寝床なのだが、ひじが触れ合う距離で飲む常連客は、いつしかお花見やボーリングに連れ立つほどの仲に。

「ここに来れば誰かしら知り合いがいるからホッとしますね。女1人でも入りやすいんです。女ばかりでママと閉店間際まで飲んでいることもあります」(40代、建設業)

 明るい美加さんを中心に客たちが家族のような一体感を醸し出す。

関連記事

トピックス

羽生結弦
羽生結弦、離婚の真相 元妻にとって「想像とは異なる新婚生活」“アスリート妻”としての役割与えられなかったか
女性セブン
南野陽子
南野陽子、急転の離婚劇 逮捕夫が演じ続けた“いい夫”、金銭問題、暴行、隠し子…トラブル続きだった虚飾の結婚生活
女性セブン
才色兼備な高飛車キャラが懐かしい
西川史子、脳出血再発で入院生活 SNSの更新ストップ、順調に回復もリハビリ続ける
女性セブン
安樂智大(時事通信フォト)
楽天・安樂智大、ナンパでも悪評「嫌がって逃げる女性を執拗につけまわす」「未成年と知っていても飲みに誘う」
女性セブン
死体遺棄の疑いで逮捕された堀容疑者(時事通信フォト)と遺体で見つかった野本さん
《18歳女性遺棄事件》遺体は「十数個の骨片しか発見されていない」 交際相手は「好青年とは言えない」「半年前に消えた」証言
NEWSポストセブン
逮捕された西成署の巡査(時事通信フォト)
《国際ロマンス詐欺で25歳現役女性警察官が逮捕》柔道インターハイ出場“陽キャ”な「ミニスカポリス」の闇堕ち
NEWSポストセブン
神木隆之介と息の合った演技を見せる浜辺美波(Getty Images)
浜辺美波と話題作で共演続く神木隆之介 なぜ「美波ちゃん」から「浜辺」に呼び方を変えたのか
週刊ポスト
「ヤンキー姉」の愛称で知られる志筑杏里(撮影 加藤慶)
【BreakingDownで話題の元アイドル】ヤンキー姉が語る「ストーカーとの半生」 驚きの対策は「月収、自宅、交際遍歴をすべて公開」
NEWSポストセブン
パワハラ疑惑の渦中にいる楽天の安樂(公式HPより)
楽天・安樂、パワハラ疑惑でクビは不可避の状況か 「暴行で解雇」デーブ大久保氏の擁護には呆れる声
NEWSポストセブン
相撲協会の理事選出馬に野心を見せていた宮城野親方だったが…(時事通信フォト)
元横綱・白鵬の宮城野親方、協会理事選不出馬の内幕 “貴の乱”の二の舞いを許さぬ執行部の包囲網、野望は潰えたのか
週刊ポスト
番組を再度欠席した神田正輝
《旅サラダを2週連続で欠席》神田正輝、検査入院拒んでいた背景に「悪いところがあれば自分でわかる」長年の病院嫌い
NEWSポストセブン
向井理演じる諸葛孔明が大活躍する『パリピ孔明』(c)フジテレビ
【実写化成功のカギ】『パリピ孔明』演出が明かす、主演・向井理との意見の一致「ギャグはやらない」【連載・てれびのスキマ「テレビの冒険者たち」】
NEWSポストセブン