ライフ

かぜ薬&キャベツはNG? 注意すべき薬と食べ物との組み合わせ

梅干しは解熱鎮痛剤の効果を阻害する

梅干しに含まれるクエン酸が解熱鎮痛剤の効果を阻害するという

 コロナ禍で病院にかかりづらい状況で常備薬に頼ることが多い昨今。薬の効き目に食事内容が関係するケースがあることを知っておきたい。銀座薬局の代表で薬剤師の長澤育弘さんが解説する。

「まず注意したいのが、コーラやエナジードリンクなどカフェインが含まれる飲み物です。疲労感を覚えたり体調が悪くなったりすると、これらを飲み、その後に市販のかぜ薬を服用するケースがみられますが、体調を悪化させる原因になる。

 例えば、解熱鎮痛剤やせき止め薬には、鎮痛や呼吸を楽にする成分として『無水カフェイン』が含まれていることが多い。同じくカフェインが含まれるコーラやエナジードリンクでのむと、カフェインの過剰摂取になってしまい、頭痛やめまい、不眠にイライラなどの副作用が出やすくなります」(長澤さん・以下同)

 市販のアスピリン含有の鎮痛剤を常用している場合は、梅干しなどすっぱいものは控えたい。

「市販の一部の解熱鎮痛剤には胃を保護するためにアルミニウムが配合されていますが、梅干しなどのクエン酸が結合すると通常排泄されるはずのアルミニウムが体内に残留してしまう。腎臓に問題がある場合はアルミニウム脳症になるリスクがあります」

 病院でもらう処方薬をのむときは、さらに注意が必要だ。

「処方薬は症状に合わせて種類や処方量が決められています。市販薬よりも強い成分が含まれていることも多いので、成分バランスが崩れると市販薬よりも副作用が出るリスクが高い」

 代表的なものは脳梗塞や心筋梗塞などの予防や治療に使われる抗血栓薬と納豆の組み合わせだ。

「抗血栓薬はワーファリンカリウムと呼ばれる血液をサラサラにする成分で、不整脈や脳卒中の予防などに使われますが、ビタミンKが多い納豆を一緒に摂ると働きが阻害されて、血栓が作られやすくなります。のむ前後に納豆を摂取するのは控えるようにしましょう」

 少しでも症状をよくしたい一心で摂取する栄養素にも、意外なリスクが潜んでいる。

「骨粗しょう症の治療でカルシウム増強薬をのんでいる人が、カルシウムを増やそうと牛乳を大量に飲むのは推奨できない。血液中のカルシウム濃度が上がり、高カルシウム血症になることがあります。のどの渇きや多尿といった症状のほか、ひどい場合は昏睡状態に陥るケースもあります」

 普段なら野菜は積極的に食べたいところだが、かぜ薬の効き目を低下させる可能性がある。

「かぜ薬をのむのなら、キャベツや白菜、ブロッコリーは避けましょう。アブラナ科の野菜が含有するグルクロン酸は、かぜ薬に含まれる鎮痛成分のアセトアミノフェンを分解してしまいます」

 毒にも薬にもなるとはよく言ったもの。食品の力を最大限生かした食べ方をしたい。

※女性セブン2021年3月25日号

関連記事

トピックス

オリエンタルラジオの藤森慎吾
《オリラジ・藤森慎吾が結婚相手を披露》かつてはハイレグ姿でグラビアデビューの新妻、ふたりを結んだ「美ボディ」と「健康志向」
NEWSポストセブン
川崎、阿部、浅井、小林
〈トリプルボギー不倫騒動〉渦中のプロ2人が“復活劇”も最終日にあわやのニアミス
NEWSポストセブン
驚異の粘り腰を見せている石破茂・首相(時事通信フォト)
石破茂・首相、支持率回復を奇貨に土壇場で驚異の粘り腰 「森山裕幹事長を代理に降格、後任に小泉進次郎氏抜擢」の秘策で反石破派を押さえ込みに
週刊ポスト
別居が報じられた長渕剛と志穂美悦子
《長渕剛が妻・志穂美悦子と別居報道》清水美砂、国生さゆり、冨永愛…親密報道された女性3人の“共通点”「長渕と離れた後、それぞれの分野で成功を収めている」
NEWSポストセブン
結婚を発表した趣里と母親の伊藤蘭
《母が趣里のお腹に優しい眼差しを向けて》元キャンディーズ・伊藤蘭の“変わらぬ母の愛” 母のコンサートでは「不仲とか書かれてますけど、ウソです!(笑)」と宣言
NEWSポストセブン
2020年、阪神の新人入団発表会
阪神の快進撃支える「2020年の神ドラフト」のメンバーたち コロナ禍で情報が少ないなかでの指名戦略が奏功 矢野燿大監督のもとで獲得した選手が主力に固まる
NEWSポストセブン
ブログ上の内容がたびたび炎上する黒沢が真意を語った
「月に50万円は簡単」発言で大炎上の黒沢年雄(81)、批判意見に大反論「時代のせいにしてる人は、何をやってもダメ!」「若いうちはパワーがあるんだから」当時の「ヤバすぎる働き方」
NEWSポストセブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《お出かけスリーショット》小室眞子さんが赤ちゃんを抱えて“ママの顔”「五感を刺激するモンテッソーリ式ベビーグッズ」に育児の覚悟、夫婦で「成年式」を辞退
NEWSポストセブン
負担の多い二刀流を支える真美子さん
《水着の真美子さんと自宅プールで》大谷翔平を支える「家族の徹底サポート」、妻が愛娘のベビーカーを押して観戦…インタビューで語っていた「幸せを感じる瞬間」
NEWSポストセブン
“トリプルボギー不倫”が報じられた栗永遼キャディーの妻・浅井咲希(時事通信フォト)
《トリプルボギー不倫》女子プロ2人が被害妻から“敵前逃亡”、唯一出場した川崎春花が「逃げられなかったワケ」
週刊ポスト
24時間テレビで共演する浜辺美波と永瀬廉(公式サイトより)
《お泊り報道で話題》24時間テレビで共演永瀬廉との“距離感”に注目集まる…浜辺美波が放送前日に投稿していた“配慮の一文”
NEWSポストセブン
芸歴43年で“サスペンスドラマの帝王”の異名を持つ船越英一郎
《ベビーカーを押す妻の姿を半歩後ろから見つめて…》第一子誕生の船越英一郎(65)、心をほぐした再婚相手(42)の“自由人なスタンス”「他人に対して要求することがない」
NEWSポストセブン