ホルモン周期に左右される女性の体。性別に関係なく、生理がどういうものなのかをしっかり理解する必要があるはずなのに、長らく生理に関する話題がタブー視される風潮があった。
しかし最近は、女性の体に配慮した福利厚生や制度の充実を推進する企業も増加。フェムテックと呼ばれる、女性の健康課題をテクノロジーで解決するサービスや製品も広く普及し始めている。
女性が快適さを追求することは男性の生きやすさにもつながる。都内在住の会社員、西村亮二さん(38才・仮名)が言う。
「姉が2人いて、昔からよくお使いも頼まれていたので、月経の話題が出ることにそれほど抵抗なく育ってきました。ですが妻は、『男性に生理のことを言ってはいけない』という思いが強かったようで、痛みをがまんしたり、ナプキンは必ず自分で買うようにしていた。それを知らないぼくが生理中に『今日のご飯なに?』と聞いて、キレられてしまって。こっちは事情がわからないので、『なんで急に怒るんだ!』と言い争いになっていました」
だが、不穏だった夫婦仲は、簡単なきっかけで解消する。
「ある日、インフルエンザと生理が重なってしまった妻が意を決したような顔で申し訳なさそうに生理用品の買い物を頼んできた。姉たちとのエピソードを話しながら『全然大丈夫だよ』とすぐに買いに行きました。
それ以来『今週、生理だからイライラしてるかも』と、体調や気分を教えてくれるようになったんです。そこから一気に夫婦関係が改善しました。頼ってもいいとわかってくれたからだと思います」(西村さん)