肉体美が話題を呼んだリポビタンDのCM
渡辺さんは、ゴルフを筆頭にマリンスポーツやウインタースポーツ、音楽など趣味も多く、どれもかなりの腕前だったという。
「こだわりが強く完璧主義の人は、常に100点、常にいちばんじゃないと気が済まないわけです。ですが老化と同時に脳も肉体も衰えます。当然、いつかは100点満点にできなくなりますし、いちばんでいられなくなる。それが本人には“喪失体験”になる」
こうした例は、渡辺さんに限った話ではない。一般の人にも言える。
「肉体も体力も年齢とともに衰えますから、いつまでも筋骨隆々というわけにはいきません。体形も変わってきます。それに伴い、気力ももちろん低下します。むしろ、老年期を迎える前までアクティブで活動的だった人ほど、そのギャップは大きくなってしまいます」
それはまるで、定年を迎えたサラリーマンが、長い老後を目の前にして、生きる目的や、自分の居場所を見失ってしまうことに似ているのかもしれない。渡辺さんのご冥福をお祈りしたい。
【相談窓口】
「日本いのちの電話」
ナビダイヤル0570-783-556(午前10時~午後10時)
フリーダイヤル0120-783-556(毎日午後4時~午後9時、毎月10日午前8時~翌日午前8時)
「日本いのちの電話連盟」
https://www.inochinodenwa.org/
※女性セブン2022年5月26日号