ライフ

ピエリ守山訪問の70代夫婦「ネットでみて廃墟ツアーに来た」

 琵琶湖のほとり、滋賀県守山市にあるショッピングモール「ピエリ守山」は、開業時こそ約200店舗のテナントでにぎわっていたが、2013年11月4日現在で営業しているのはわずか4店舗。営業中にも関わらず廃墟のような雰囲気だと評判を呼び、いまや廃墟マニアの間では有名なスポットだ。そのピエリ守山を作家の山藤章一郎氏が訪ね、報告する。

 * * *
 滋賀県守山市、人口8万人──京都までJRで29分のベッドタウンである。かつては一面のヨシの原、琵琶湖のデルタ地帯だった。

 昭和39年に、〈琵琶湖大橋〉が架かり、湖岸道路、ホテル、リゾート施設が林立した。その一画に、Bリゾート施設ができた。つぶれた。びわ湖わんわん王国になった。つぶれた。商業複合施設〈ピエリ〉ができた。つぶれてはいない。つぶれかかっている。

 正式には〈琵琶湖クルージングモール〉という。対岸から船で買い物に来られるように〈ピエリ守山港〉という船着き場まである。

 田んぼ、高層リゾートマンション、琵琶湖大橋が取り巻く。湖の向こうに比良山系が薄青く連なる。東京ドームの1.7倍の総床面積。駐車場3060台。フードコート750席。200の専門店がひしめいていた。

 オープンした5年前、人々が殺到した。ここに向かってくる道路は数キロ先から渋滞し、駐車場に着くまで1時間以上を要した。やっと入れたが、フードコートでまた長い列を並ばなければならなかった。だが、隆盛は一気にしぼんだ。

 数キロ先に〈イオン〉〈三井アウトレットモール〉などができ、中軸店舗の〈スーパー・バロー〉が抜けたから。要因はそう取り沙汰されたが、いまは盛衰を振り返る人もいない。「まだやっとるん?」70代半ばの爺さん婆さんの夫婦連れが、駐車場を見渡している。「車、さっぱりおらんね」と爺さん。「がらがら空きね」と婆さん。

 脇から声をかけてみた。「初めてですか」

「いや、3年ほど前までは渋滞のなかをよう来ましたよ。今日はね、〈廃墟ツアー〉」
「廃墟ツアー?」
「ネットで騒がれて。どんなことになってるのか。久しぶりに」

 メインのB2ゲートのドアに向かう。「開くのか、開かんのか」爺さんが自動ドアに触れた。おもいがけず開いた。一緒に中に入る。

「ひっ」婆さんが息を呑んだ。「なにコレ」爺さんが声をあげた。

 左右のはるか先まで広大な空間がひろがっている。上下2層。通路中央には籐製の大きなソファがいくつも配されている。観葉植物もほうぼうで緑の葉を伸ばし、LEDライトが、磨きこまれた通路を冷え冷えと照らしている。BGMが耳を流れる。エスカレーターも動き、正面受付には案内の女性がひとり、廊下の要所にはガードマンが立つ。

 だが、ソファにも通路にもエスカレーターにも、右、左、上、下、どこを向いても人はいない。少しいる。爺さん婆さんである。

 駐車場から一緒になった婆さんが首を振る。「お父さん、あの人たちも見学ね。でもお店はどこ?」往時200あった店はことごとく消えた。10月末現在、6店舗。194店舗が、逃げだした。

※週刊ポスト2013年11月22日号

関連キーワード

トピックス

『徹子の部屋』に月そ出演した藤井風(右・Xより)
《急接近》黒柳徹子が歌手・藤井風を招待した“行きつけ高級イタリアン”「40年交際したフランス人ピアニストとの共通点」
NEWSポストセブン
世界的アスリートを狙った強盗事件が相次いでいる(時事通信フォト)
《イチロー氏も自宅侵入被害、弓子夫人が危機一髪》妻の真美子さんを強盗から守りたい…「自宅で撮った写真」に見える大谷翔平の“徹底的な”SNS危機管理と自宅警備体制
NEWSポストセブン
鳥取県を訪問された佳子さま(2025年9月13日、撮影/JMPA)
佳子さま、鳥取県ご訪問でピンクコーデをご披露 2000円の「七宝焼イヤリング」からうかがえる“お気持ち”
NEWSポストセブン
長崎県へ訪問された天皇ご一家(2025年9月12日、撮影/JMPA)
《長崎ご訪問》雅子さまと愛子さまの“母娘リンクコーデ” パイピングジャケットやペールブルーのセットアップに共通点もおふたりが見せた着こなしの“違い”
NEWSポストセブン
永野芽郁のマネージャーが電撃退社していた
《坂口健太郎との熱愛過去》25歳の永野芽郁が男性の共演者を“お兄ちゃん”と呼んできたリアルな事情
NEWSポストセブン
ウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(23)がナイフで切りつけられて亡くなった(Instagramより)
《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン
国民に笑いを届け続けた稀代のコント師・志村けんさん(共同通信)
《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン
愛子さまが佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”とは(時事通信フォト)
《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン
年下の新恋人ができたという女優の遠野なぎこ
《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン
背中にびっしりとタトゥーが施された犬が中国で物議に(FB,REDより)
《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン
(インスタグラムより)
《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン
藤澤五月さん(時事通信フォト)
《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン