ライフ

自分で狩猟したシカやイノシシを食べる「狩りガール」が増加

 「○○ガール」に新種が現れた。その名も「狩りガール」!。コラムニストのオバタカズユキ氏が解説する。

 * * *
 また新しい「ガール」の登場だ。その名は「狩りガール」である。

 私のざっくりとした理解では、少女趣味的な洋服の着用を好むふわふわとした女性たちを、「森ガール」という。また、登山やアウトドア活動をおしゃれの文脈で楽しむ女性たちのことは、「山ガール」という。

 森と山、どちらにしても、たいした実質があるとは考えにくい流行り言葉だ。それらの造語が広まることによって儲かるオトナたちもいたりするから、あんまり連呼されると「なんでもガールをつければいいって安直だろ」と腐してみたくなる感じもある。

 しかし、「狩りガール」は違う。当然のことながら、これは、猟師のような格好で都会を闊歩する新種の娘たち、を指してはいない。「狩りガール」は、そのまま直球で「狩猟に挑む女」を意味している。

 5月24日に流れた毎日新聞の記事によると、こんな状況があるそうだ。

〈わな猟などを含む国内の狩猟者は1970年度には53万人いたが、2011年度は20万人と激減。60歳以上の占める割合は10%から66%に上昇した。そんな中、女性は全体の1%未満ながら、06年度の1217人が11年度には1912人と右肩上がりだ〉

 日本のハンター界は、高齢化が進むばかりで、若い世代がほとんど寄り付かなくなってしまった。複雑な要因が絡んでのことだろうが、そもそも狩猟を身近で楽しめるような田舎では、人口が減少し、高齢化している。田舎に残った若い世代にしても、けっこうな時間とお金も必要な狩猟を趣味にできるような人は例外的だ。ハンターは必然的に減り続けておかしくない。

 なのに、そこで予想外の事態が展開し始めたわけである。ここ2~3年のことのようだが、以前はほぼ男社会で当たり前だった狩猟の世界に、若い女性たちが関心を示してきたのだ。そして現に、狩猟免状を取得、シカやイノシシを獲る女性ハンターが増えている。

 まだ狩猟者全体の1%未満とはいえ、縮小化する業界にとっては願ってもない話だ。彼女たちが本当に狩猟を楽しんでくれれば、マイナー化する一方だったハンター業界の見られ方も好転するだろうし、おじさん・おじいさんばかりの集まりの中に、「よろしくお願いします!」と若い娘が入ってきたら、それだけで単純に花が咲いたような気分になるものだ。

 かくして、一般社団法人の大日本猟友会としても、女性ハンター大歓迎ということで、去年の夏に「目指せ!狩りガール」と題する特設サイトを開設。ジビエ料理好きな東京在住の女性会社員が、ふとしたきっかけからハンターを目指し、自ら仕留めた獲物の肉料理をみんなにふるまうまでのアレコレを、センスよく描いてみせた。「狩りガール」の発生地は、おそらくこのサイトである。少なくとも大日本猟友会公認の呼称なのだ。

 今春まで18回更新されたリアル体験記風の「目指せ!狩りガール」物語は、素人がハンターになるまでクリアすべき数々のハードルを、具体的にわかりやすく解説している。狩猟入門のハウツー読み物としてよくできている。

 通読した私の感想は、動物を獲る以前の、狩猟免状を取得して鉄砲を扱えるようになるまでが大変なんだ、ということだ。免状を与えるにふさわしい人物であるかどうかの行政チェックが厳しいし、鉄砲を入手して使いこなすのも、魚釣りの竿やリールの場合よりはるかに難しい。だから地域社会の壊れた田舎で若者ハンターは出づらいよなと思うと同時に、このぐらいハードルを高くしているから銃による犯罪が少ないのだな、日本はそれでいいのだ、と納得したりもする。

 けれども、「狩りガール」はそうしたハードルを次々に乗り越えていく。どうしてそこまで狩りをしたいの? という疑問が普通に浮かぶが、サイトの物語の主人公である東京の女性社員は、都内のエゾシカ料理店がお気に入りで、「このお肉がどうやって来たのか? 獲るところを見てみたい」という、ごく気軽な動機から行動をおこしている。

関連記事

トピックス

新恋人のA氏と腕を組み歩く姿
《そういう男性が集まりやすいのか…》安達祐実と新恋人・NHK敏腕Pの手つなぎアツアツデートに見えた「Tシャツがつなぐ元夫との奇妙な縁」
週刊ポスト
女優・八千草薫さんの自宅が取り壊されていることがわかった
《女優・八千草薫の取り壊された3億円豪邸の今》「亡き夫との庭を遺してほしい」医者から余命宣告に死の直前まで奔走した土地の現状
NEWSポストセブン
あとは「ワールドシリーズMVP」(写真/EPA=時事)
大谷翔平、残された唯一の勲章「WシリーズMVP」に立ちはだかるブルージェイズの主砲ゲレーロJr. シュナイダー監督の「申告敬遠」も“意外な難敵”に
週刊ポスト
左から六代目山口組・司忍組長、六代目山口組・高山清司相談役/時事通信フォト、共同通信社)
「六代目山口組で敵う人はいない」司忍組長以上とも言われる高山清司相談役の“権力” 私生活は「100坪豪邸で動画配信サービス視聴」も
NEWSポストセブン
35万人以上のフォロワーを誇る人気インフルエンサーだった(本人インスタグラムより)
《クリスマスにマリファナキットを配布》フォロワー35万ビキニ美女インフルエンサー(23)は麻薬密売の「首謀者」だった、逃亡の末に友人宅で逮捕
NEWSポストセブン
クマ被害で亡くなった笹崎勝巳さん(左/バトル・ニュース提供、右/時事通信フォト)
《激しい損傷》「50メートルくらい遺体を引きずって……」岩手県北上市・温泉旅館の従業員がクマ被害で死亡、猟友会が語る“緊迫の現場”
NEWSポストセブン
財務官僚出身の積極財政派として知られる片山さつき氏(時事通信フォト)
《増税派のラスボスを外し…》積極財政を掲げる高市早苗首相が財務省へ放った「三本の矢」 財務大臣として送り込まれた片山さつき氏は“刺客”
週刊ポスト
WSで遠征観戦を“解禁”した真美子さん
《真美子さんが“遠出解禁”で大ブーイングのトロントへ》大谷翔平が球場で大切にする「リラックスできるルーティン」…アウェーでも愛娘を託せる“絶対的味方”の存在
NEWSポストセブン
ベラルーシ出身で20代のフリーモデル 、ベラ・クラフツォワさんが詐欺グループに拉致され殺害される事件が起きた(Instagramより)
「モデル契約と騙され、臓器を切り取られ…」「遺体に巨額の身代金を要求」タイ渡航のベラルーシ20代女性殺害、偽オファーで巨大詐欺グループの“奴隷”に
NEWSポストセブン
イギリス出身のボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
《ビザ取り消し騒動も》イギリス出身の金髪美女インフルエンサー(26)が次に狙うオーストラリアでの“最もクレイジーな乱倫パーティー”
NEWSポストセブン
女優の趣里とBE:FIRSTのメンバーRYOKI(右/インスタグラムより)
《趣里が待つ自宅に帰れない…》三山凌輝が「ネトフリ」出演で超大物らと長期ロケ「なぜこんなにいい役を?」の声も温かい眼差しで見守る水谷豊
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 維新まで取り込む財務省の巧妙な「高市潰し」ほか
「週刊ポスト」本日発売! 維新まで取り込む財務省の巧妙な「高市潰し」ほか
NEWSポストセブン