WSで遠征観戦を“解禁”した真美子さん
世界一という称号を争い、熱戦が続いている。10月25日(現地時間、以下同)、ブルージェイズの本拠地であるトロントのロジャース・センターで行われたドジャース対ブルージェイズの一戦は、先発投手・山本由伸(27)の好投もありドジャースが勝利。大谷らへの大ブーイングに包まれた敵地での戦いで、対戦成績を1勝1敗の五分とした。スポーツ紙記者が語る。
「ナ・リーグ優勝決定シリーズでMVPを獲得した大谷翔平(31)は、1戦目でツーランホームランを打つなど、まずまずのスタート。27日からは本拠地・ドジャースタジアムに帰るので、ビジターゲームを五分で乗り越えたのはチームとして大きいでしょう。
大谷は28日の第4戦で先発予定。17日の“二刀流出場”時には3ホーマー(3ホームラン)を放つ歴史的偉業を成し遂げただけに、慣れ親しんだ球場での活躍が期待されます」
ワールドシリーズでは、これまでと異なる要素もあった。大谷の妻・真美子さん(28)がアウェーのトロントに訪れ、声援を送ったのだ。在米ジャーナリストが語る。
「今年生まれた0歳の娘がいることもあり、真美子さんはアウェーの試合には同行せず、ロサンゼルスの自宅で子育てに集中していました。
アウェーの試合に同行したのは、7月に行われたオールスターゲームでレッドカーペットを歩いて以来のこととみられます。最終決戦に際して、外出を“解禁”したのでしょう」
ポストシーズンが始まって以降、ホームゲームでは観戦に訪れていた真美子さん。前出・在米ジャーナリストは、「大谷選手は試合前はリラックスした状態でいることを望んでいるように見える」と話す。
「本拠地で行われるゲームでは、アップの時間に笑顔でいろんなチームメートに話しかけたり、スイートルームにいる真美子さんに手を振ってジェスチャーを送ったりする様子がよく見られます。
もちろん慣れもあるでしょうが、ポストシーズンでも本拠地の試合のほうが結果を残している(10月25日現在)。今回のロジャース・センターでは、大谷選手に対する大ブーイングもありました。家族を前にリラックスした状態でいることは、大谷選手のよきルーティンになっているのかもしれません」
