ビジネス

中国人が驚く日本人のマナー 行列、電車で化粧、たばこ分煙

 オリンピックに向けた政府のクールジャパン戦略促進や円安効果も相まって、日本を訪れる外国人旅行者数は1300万人を超えて過去最高を記録し続けている。街中の外国人比率が高まるにつれ、改めて実感するのが日本人の「マナーの良さ」である。

 特に、2014年に対前年比で8割増しとなる約241万人が来日して増え続ける中国人の言動をみると、反面教師にするどころか“民度”の違いに愕然とさせられる人も多いはずだ。

 ゴミのポイ捨て、行列の横入り、電車内での大声ケータイ……。日本製品の“爆買い”でインバウンド消費を牽引する「良いお客さん」には違いないが、異国にてマナー違反を繰り返すその傍若無人ぶりはさすがに目に余る。

『中国人の取扱説明書』の著者であるジャーナリストの中田秀太郎氏は、中国人の国民性をこう分析する。

「根本的に自分とその身内さえよければという『個人主義』がはびこっているので、他人に配慮して細やかな礼儀をわきまえる日本人の美徳意識は理解できないのです。

 中国でも行列に横入りする人が注意されることはありますが、『オレは急いでいるんだ!』と逆ギレする始末。だから、文句もいわずに整然と並んでいる日本人に対して『どうしてこんなに真面目なのか』と不思議に思っているほど。

 数年前に日本で働いていた上海出身の男性は、電車内で化粧をしている女性を見て、『日本人は時間を守るためにここまでするのか』と驚いたそうです。日本人なら行儀の悪さを指摘するでしょうが、中国人はそれ以前に、化粧は家でして堂々と遅刻すればいいとの考え方。一事が万事この調子で、他人に迷惑をかけるといった発想がないのです」

 周囲への迷惑という点では、たばこに関するマナーも同様である。

 先般、中国で話題のニュースを日本向けに配信する『レコードチャイナ』が配信した記事が大きな反響を呼んでいる。北京市が職場など屋内を全面禁煙にする条例を6月に施行したことを受け、とあるネットユーザーが中国版ツイッターに、〈たばこに対して最も厳しいのは日本だ〉と書き込んだところ、多くのコメントが寄せられたという内容だ。

〈日本では街角など喫煙場所が決められていて、歩きたばこをする人はほとんどいない〉
〈多くのホテルが『たばこが吸える部屋』と『たばこが吸えない部屋』を設けている〉

 中国人自らが〈日本では整然とした秩序が保たれている〉と日本の“分煙マナー”に称賛の声を挙げたことで、良識ある中国人もいることにホッとさせられる。だが、その一方で〈中国は日本ではない。比較するな〉、〈日本のルールが世界のルールか?〉などの批判も出たという。

 前出の中田氏は、「中国のたばこマナーを日本並みに高めるのは相当難しい」と話し、こう続ける。

「中国では、たばこのポイ捨ては日常茶飯事で、トイレの小便器にたくさん落ちていて水が流れないなんてことはよくあります。

 また、いくら禁煙の表示が掲げてあっても、イベント会場内では平気でたばこを吸う人がいますし、バスの窓から身を乗り出して吸う人もいる。レストランでは食べ終わった皿に吸い殻を捨てて帰る人までいます。こうした光景をみると、北京の条例効果はほとんど期待できないと思います」

 2008年の北京オリンピック以降、中国国内のたばこ規制が進んだと指摘する向きもあるが、いくら法や条例で縛ってもマナー順守精神の高い日本人とはいまだに雲泥の差があることがうかがえる。

 ホテル専門誌などが外国人観光客に日本の喫煙環境の印象を聞いた調査によれば、「街中に吸い殻が落ちていない」「日本人の喫煙マナーがよい」「歩きたばこをしている人が少ない」など、喫煙者だけでなく非喫煙者の双方から8割以上の満足度を得たとする結果も出ている。

 さて、東京オリンピックを前に受動喫煙対策の強化が叫ばれている日本だが、ムダな予算を使って規制を強めるぐらいなら、世界一と称される日本人のマナー意識を一層向上させたほうが、よほどクールジャパンの再評価につながるのではないか。

関連キーワード

トピックス

モデル・Nikiと山本由伸投手(Instagram/共同通信社)
「港区女子がいつの間にか…」Nikiが親密だった“別のタレント” ドジャース・山本由伸の隣に立つ「テラハ美女」の華麗なる元カレ遍歴
NEWSポストセブン
米大リーグ、ワールドシリーズ2連覇を達成したドジャースの優勝パレードに参加した大谷翔平と真美子さん(共同通信社)
《真美子さんが“旧型スマホ2台持ち”で参加》大谷翔平が見せた妻との“パレード密着スマイル”、「家族とのささやかな幸せ」を支える“確固たる庶民感覚”
NEWSポストセブン
高校時代の安福容疑者と、かつて警察が公開した似顔絵
《事件後の安福久美子容疑者の素顔…隣人が証言》「ちょっと不思議な家族だった」「『娘さん綺麗ですね』と羨ましそうに…」犯行を隠し続けた“普通の生活”にあった不可解な点
デート動画が話題になったドジャース・山本由伸とモデルの丹波仁希(TikTokより)
《熱愛説のモデル・Nikiは「日本に全然帰ってこない…」》山本由伸が購入していた“31億円の広すぎる豪邸”、「私はニッキー!」インスタでは「海外での水着姿」を度々披露
NEWSポストセブン
優勝パレードには真美子さんも参加(時事通信フォト/共同通信社)
《頬を寄せ合い密着ツーショット》大谷翔平と真美子さんの“公開イチャイチャ”に「癒やされるわ~」ときめくファン、スキンシップで「意味がわからない」と驚かせた過去も
NEWSポストセブン
生きた状態の男性にガソリンをかけて火をつけ殺害したアンソニー・ボイド(写真/支援者提供)
《生きている男性に火をつけ殺害》“人道的な”窒素吸入マスクで死刑執行も「激しく喘ぐような呼吸が15分続き…」、アメリカでは「現代のリンチ」と批判の声【米アラバマ州】
NEWSポストセブン
安福久美子容疑者(69)の学生時代
《被害者夫と容疑者の同級生を取材》「色恋なんてする雰囲気じゃ…」“名古屋・26年前の主婦殺人事件”の既婚者子持ち・安福久美子容疑者の不可解な動機とは
NEWSポストセブン
ソウル五輪・シンクロナイズドスイミング(現アーティスティックスイミング=AS)銅メダリストの小谷実可子
《顔出し解禁の愛娘は人気ドラマ出演女優》59歳の小谷実可子が見せた白水着の筋肉美、「生涯現役」の元メダリストが描く親子の夢
NEWSポストセブン
ドラマ『金田一少年の事件簿』などで活躍した古尾谷雅人さん(享年45)
「なんでアイドルと共演しなきゃいけないんだ」『金田一少年の事件簿』で存在感の俳優・古尾谷雅人さん、役者の長男が明かした亡き父の素顔「酔うと荒れるように…」
NEWSポストセブン
マイキー・マディソン(26)(時事通信フォト)
「スタイリストはクビにならないの?」米女優マイキー・マディソン(26)の“ほぼ裸ドレス”が物議…背景に“ボディ・ポジティブ”な考え方
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる
《かつてのクマとはまったく違う…》「アーバン熊」は肉食に進化した“新世代の熊”、「狩りが苦手で主食は木の実や樹木」な熊を変えた「熊撃ち禁止令」とは
NEWSポストセブン
アルジェリア人のダビア・ベンキレッド被告(TikTokより)
「少女の顔を無理やり股に引き寄せて…」「遺体は旅行用トランクで運び出した」12歳少女を殺害したアルジェリア人女性(27)が終身刑、3年間の事件に涙の決着【仏・女性犯罪者で初の判決】
NEWSポストセブン