ライフ

日本一売れる缶詰ブランドは? なぜ苺・バナナ缶はない?

缶詰の豆知識を5つ紹介

 手軽に美味を堪能できる缶詰は、面倒臭がりからグルメまで対応可能な優れモノ。国内外の缶詰を食べ尽くした「缶詰博士」として知られる黒川勇人氏が、缶詰の豆知識を5つ紹介する。

【豆知識 その1】「日本の缶詰の種類は世界の67%を網羅!」

 缶詰は世界中で約1200種類以上、そのうち日本では800種も作られている(約67%)。「理由は、日本人が缶詰好きの国民だからです。2011年のデータでは、1缶250g換算で、1人当たり年間約33個の缶詰を消費していることになります。ちなみに日本で一番売れている缶詰は『シーチキン』シリーズです」(黒川氏)。高度成長期までは輸出産業として、その後は国民の胃袋を支えているのが缶詰なのだ。

【豆知識 その2】「非常食にも最適! 缶入り『本格ラーメン』」

「麺は糸こんにゃくでできていてのびることはありません。スープの出来で勝負しているから、本当にうまい。常温でも油が固まらないのもポイントです。お湯もいらず、フォークも缶に付属しているので、非常時でもすぐに役立ちます」(黒川氏)

【豆知識 その3】「『角打ち』の発祥とは?」

 酒屋の店先に併設された場所で、立ち飲みをするのが「角打ち」だ。石炭と鉄鋼業で栄えた北九州が発祥とされ、四角い升で量り売りの酒を飲むことが語源(諸説あり)。労働者が短い時間で、廉価に酒を楽しむためのものだった。飲食店ではないので、長っ尻はルール違反。缶詰を肴に軽くひっかけ、足早に去るのが粋だが、つい「もう一杯」となるのもよくある話で……。

【豆知識 その4】「バルト三国の中でも魚好きの『エストニア』」

 フィンランド湾に面し、水産物でも知られるバルト三国は、EU圏でもアイスランド、ポルトガル、スペイン、ノルウェーに次ぐ魚介類消費地域。エストニアの名物はいわしの燻製だ。100%の天然木で燻されたいわしは、シンプルながら本来の美味しさを認識させてくれる逸品。

【豆知識 その5】「多種多様なフルーツ缶にいちご、バナナがないワケは?」

 缶詰は本来、長期保存を目的としているので、現在の日本で一年中手に入る果物は需要がない。いちごは加熱することで、赤い色素が溶け出しジャムのようになってしまうのも向かない理由。バナナもボソボソとして失格だ。だが、海外には少ないながらも流通している。味は保証できないのだが……。

※週刊ポスト2016年2月19日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

賭博の胴元・ボウヤーが暴露本を出版していた
大谷翔平から26億円を掠めた違法胴元・ボウヤーが“暴露本”を出版していた!「日本でも売りたい」“大谷と水原一平の真実”の章に書かれた意外な内容
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(X、時事通信フォト)
大麻成分疑いで“ガサ入れ”があったサントリー・新浪剛史元会長の超高級港区マンション「かつては最上階にカルロス・ゴーンさんも住んでいた」
NEWSポストセブン
清武英利氏がノンフィクション作品『記者は天国に行けない 反骨のジャーナリズム戦記』(文藝春秋刊)を上梓した
《出世や歳に負けるな。逃げずに書き続けよう》ノンフィクション作家・清武英利氏が語った「最後の独裁者を書いた理由」「僕は“鉱夫”でありたい」
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレ(時事通信フォト)
《メンバーの夫が顔面骨折の交通事故も》試練乗り越えてロコ・ソラーレがミラノ五輪日本代表決定戦に挑む、わずかなオフに過ごした「充実の夫婦時間」
NEWSポストセブン
来季米ツアー出場権を獲得した原英莉花(C)Yasuhiro JJ Tanabe
《未来の山下美夢有、竹田麗央を探せ》国内ツアーからQシリーズへの挑戦の動きも活発化、米ツアー本格参入で活躍が期待される「なでしこゴルファー」14人
週刊ポスト
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(時事通信フォト)
《麻薬取締法違反の疑いでガサ入れ》サントリー新浪剛史会長「知人女性が送ってきた」「適法との認識で購入したサプリ」問題で辞任 “海外出張後にジム”多忙な中で追求していた筋肉
NEWSポストセブン
サークル活動にも精を出しているという悠仁さま(写真/共同通信社)
悠仁さまの筑波大キャンパスライフ、上級生の間では「顔がかっこいい」と話題に バドミントンサークル内で呼ばれる“あだ名”とは
週刊ポスト
『週刊ポスト』8月4日発売号で撮り下ろしグラビアに挑戦
渡邊渚さんが綴る“からっぽの夏休み”「SNSや世間のゴタゴタも全部がバカらしくなった」
NEWSポストセブン
米カリフォルニア州のバーバンク警察は連続“尻嗅ぎ犯”を逮捕した(TikTokより)
《書店で女性のお尻を嗅ぐ動画が拡散》“連続尻嗅ぎ犯” クラウダー容疑者の卑劣な犯行【日本でも社会問題“触らない痴漢”】
NEWSポストセブン
結婚を発表した趣里と母親の伊藤蘭
《母が趣里のお腹に優しい眼差しを向けて》元キャンディーズ・伊藤蘭の“変わらぬ母の愛” 母のコンサートでは「不仲とか書かれてますけど、ウソです!(笑)」と宣言
NEWSポストセブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《お出かけスリーショット》小室眞子さんが赤ちゃんを抱えて“ママの顔”「五感を刺激するモンテッソーリ式ベビーグッズ」に育児の覚悟、夫婦で「成年式」を辞退
NEWSポストセブン
負担の多い二刀流を支える真美子さん
《水着の真美子さんと自宅プールで》大谷翔平を支える「家族の徹底サポート」、妻が愛娘のベビーカーを押して観戦…インタビューで語っていた「幸せを感じる瞬間」
NEWSポストセブン