不倫騒動により1年半以上にわたって芸能活動を自粛していたアンジャッシュ渡部建(49才)が、2月15日放送の『白黒アンジャッシュ』(千葉テレビ)で芸能活動を再開。同日の放送は、ひたすら経緯説明とお詫びに終始したアンジャッシュの2人だったが、翌週には通常通りの放送内容に戻り、ゲストの芸人とのトークが繰り広げられた。
渡部の復帰が決まると、ネット局として『白黒アンジャッシュ』を放送していたTOKYO MXは放送打ち切りを決定。まだまだ逆風は強いが、復帰2回目の番組では、相方の児嶋一哉(49才)が色々とネタを繰り出してきた。
児島はオープニングトークで2人の立ち位置を変更することを提案。30年近く固定してきた左右のポジションを変えると、これからは「ア~~ンジャッシュ!」という決めポーズを毎回やることも決めた。さらに児島は、持ちネタである「大島さん」「児島だよ!」のやりとりの後に、「すけべさん」「渡部だよ!」というやりとりを加えることを提案。渡部に拒否権はないようで、これもすんなり採用された。
「復帰初回は笑顔もなければ笑いもゼロでしたが、2回目は冒頭から『(前回は)葬式のような回で……』と自虐ネタを繰り出して場の雰囲気が和み、『すけべさん』『渡部だよ!』のくだりではスタッフから大きな笑いが漏れました。当日のゲストは事務所の後輩のザ・マミィでしたが、“やりにくい”“何を話していいか分からない”と困惑する様子が1つのネタとして成立しており、渡部も児島も手応えを感じた様子でした」(テレビ情報誌記者)
頭を下げても“それでおしまい”にならないのはつらいところだが、世の反応を探りながら前進する道を選んだアンジャッシュ。周囲に気を使わせないように、進んで「すけべ」をネタにするのは悪くないアイディアに思えるが、諸刃の剣であることは否めない。キー局関係者はいう。
「渡部の復帰に際して周りが最も気にするポイントは、どこまでイジっていいのかということです。あれだけの騒動になった以上、まったく触れないのは不自然ですが、ことの性質上、激しくイジるのも厳しい。その点、『すけべ』はギリギリのラインで、言葉のチョイスとしては正解だったと思います。
ただ、すけべという単語が出ることで、多目的トイレを思い出してイヤな気分になってしまう人は確実にいるはず。番組によってはハッキリNGを出すところもありそうで、定番化するのはなかなか難しいでしょう」(キー局関係者)