ライフ
2011.07.27 16:00 女性セブン
食事が欧米化し、肉食が増えたことで日本人の体臭きつくなる
夏の暑い季節、汗のニオイや足のニオイ、さらには加齢臭など、どうしても体臭が気になってしまう。そんな季節に、体臭をできるだけ少なくするにはどうすればいいのだろうか。ワキガや多汗症治療に詳しい北村クリニック院長・北村義洋さんは、こう話す。
「昔の日本人はあまりニオイがしませんでしたが、食事が欧米化し、肉食が増えたことでニオイが強くなったといわれています。肉などの高たんぱく高カロリーのものは皮脂腺の働きを活発にしてしまうんです」
活性酸素を抑える働きのあるビタミンCやE、アスタキサンチンを多く摂る心がけに加え、できるだけ和食中心の献立を心がけるとニオイを抑えられる。
また入浴方法を工夫することで体臭を予防することもできるという。
「お湯に浸かるだけで体の汚れの90%以上は落ちてニオイの防止になります。38~39℃ぐらいのぬるめの湯に少なくとも5分は浸かりましょう」(北村さん)
また、洗いすぎは皮脂を取りすぎて、体臭が増すという。
「脂分を補おうとして過剰に皮脂を分泌してしまい、それがニオイの原因になります。石けんで洗うのは1日おきにして、さらにゴシゴシこすりすぎないで」
※女性セブン2011年8月4日号
関連記事
トピックス

がん闘病の笠井信輔アナが抱いた「コロナを軽視する人々」への苛立ち
女性セブン

「難関校離れ」進む首都圏中学受験 直前の出願状況と併願校探しの肝
NEWSポストセブン

体調異変を包み隠さず公表された上皇陛下 サポートされる美智子さま
女性セブン

橋本環奈「時間が足りず」20時過ぎて… 会員制高級焼肉店で女子会
女性セブン

新型コロナのワクチン 日本政府が契約した3社の効果と不安材料
女性セブン

小倉優子、まるで20代のルックス「12分5万円」のエステ効果か
女性セブン

眞子さま結婚問題「天皇皇后両陛下と小室さんは一生会わない」事態も
女性セブン

ジャニーズJr.22才定年の衝撃 芸能界に「年齢制限」はあるのか
女性セブン