芸能

国立競技場の嵐ライブ チケット持たぬファンVS近隣住民

ファンが雨の中大行列

9月20日と21日に東京・国立競技場で開催された人気アイドルグループ・嵐のコンサート『嵐フェス(アラフェス)』。嵐による同会場でのコンサートは5年連続となっており、今回も2日間で14万人動員する大盛況ぶりであった。しかしながら、近隣住民にとっては迷惑な面もあったようだ。

 国立競技場といえば、屋根などがない屋外の施設。そのため、コンサート中の音声が会場の外に漏れることもある。近隣住民の人たちによれば、その音というのは生活に支障があるほどのものではないとのことだ。しかし、それよりも迷惑なのは、チケットを持っていないにもかかわらず、漏れてくる音で少しでもコンサートを楽しもうと会場周辺に集まるファンたちだという。

国立競技場がある千駄ヶ谷周辺は、スポーツ施設が複数あることで知られているが、少し道を入れば住宅やアパレル関連の事務所などが軒を連ねている。近くで働くアパレル会社勤務の30代男性・Kさんは、次のように話した。

「去年までは確か、嵐のコンサートは土日とか休日に開かれてたと思うんです。その時はあまり気にならなかったんですけど、今回は木・金の平日でしょ。平日にこれだけ周辺に人に溜まられると、さすがに迷惑ですよ。ちょっとコンビニ行くのだって信じられないほど並ぶし」。

 このような不満を漏らすのは、近隣住民も同じだ。国立競技場から歩いて3分のところに暮らすという50代の主婦・Uさんはこう話した。

「夕方に犬を連れて散歩してたら、走って移動する嵐ファンの女の人が連れてる小さい子どもとうちの犬がぶつかりそうになったんです。咄嗟にうちの犬が吠えたんですけど、そしたらその女の人が、『こんなとこ散歩しないでよ!』ってイチャモンをつけてきました。こっちはいつもの散歩コースを歩いてるだけなのに」。

 Uさんはさらに、“嵐ファンの質”についても指摘する。

「嵐のファンって、子ども連れが多いイメージがあります。わたしも嵐が好きだから、コンサートをやるのは全然かまわないんですけど、朝から小さい子どもを連れて会場周辺をウロウロしているのはどうなのかなと思いますね。子どもは疲れるだろうし、雨でびっしょり濡れてる姿を見るのもかわいそう。チケットを持ってる人だけが、時間になったら会場に来ればいいと思います」。

 確かに、会場周辺には小さい子どもを連れて歩く嵐ファンの姿が多く見られた。Uさんが言う“朝から”というのは、コンサート当日に会場でグッズが販売されるため、それを買うために早ければ前日深夜から並ぶ数千人のファンたちのことだ。親の趣味のために一日中振り回される子どもはさぞかし辛いだろう。

 また、Uさんは上のコメントで“雨”にも触れている。記者が会場周辺の取材に訪れた21日には、突如として「ゲリラ豪雨」が襲ってきた。ファンたちがグッズを買うために並んでいる明治公園には屋根などはなく、傘やカッパを持っていないファンたちはただただ濡れるばかり。濡れることを厭わずグッズのために並ぶファンの姿には、たぎる熱意を感じられた。

国立競技場では、日々さまざまなスポーツイベントが開催されているほか、今回の嵐のようにアーティストによるコンサートも時たま行われる。今年の5月には人気バンド・L’Arc-en-Cielのコンサートが行われたばかりだが、近くで働く20代の男性は次のように話していた。

「ラルクの時は、こんな風に朝から来る人はほとんどいませんでしたね。周辺に溜まる人もいなかったし。サッカーの時と同じで、夜になって『あ、やってるんだ』って感じでした。それだけラルクのファンのマナーが良かったんでしょうね。やっぱり、平日に朝から人がわんさか来たり、チケット持ってない人まで集まるようなことはやめて欲しいです」。

 このように、今回近隣住民から不満の声も出た嵐のコンサート。国立競技場は2014年から改修工事に入るが、その前年となる来年も『嵐フェス』は同会場で開催される予定だという。

関連キーワード

関連記事

トピックス

中川翔子インスタグラム@shoko55mmtsより。4月に行われた「フレンズ・オブ・ディズニー・コンサート2025」には10周年を皆勤賞で参加し、ラプンツェルの『自由への扉』など歌った。
【速報・中川翔子が独立&妊娠発表】 “レベル40”のバースデーライブ直前で発表となった理由
NEWSポストセブン
太田基裕に恋人が発覚(左:SNSより)
人気2.5次元俳優・太田基裕(38)が元国民的アイドルと“真剣同棲愛”「2人は絶妙な距離を空けて歩いていました」《プロアイドルならではの隠密デート》
NEWSポストセブン
『ザ・ノンフィクション』に出演し話題となった古着店オーナー・あいりさん
《“美女すぎる”でバズった下北沢の女子大生社長(20)》「お金、好きです」上京1年目で両親から借金して起業『ザ・ノンフィクション』に出演して「印象悪いよ」と言われたワケ
NEWSポストセブン
奈良公園で盗撮したのではないかと問題視されている写真(左)と、盗撮トラブルで“写真撮影禁止”を決断したある有名神社(左・SNSより、右・公式SNSより)
《観光地で相次ぐ“盗撮”問題》奈良・シカの次は大阪・今宮戎神社 “福娘盗撮トラブル”に苦渋の「敷地内で人物の撮影一切禁止」を決断 神社側は「ご奉仕行為の妨げとなる」
NEWSポストセブン
“凡ちゃん”こと大木凡人(ぼんど)さんにインタビュー
《“手術中に亡くなるかも”から10年》79歳になった大木凡人さん 映画にも悪役で出演「求められるのは嬉しいこと」芸歴50年超の現役司会者の現在
NEWSポストセブン
花の井役を演じる小芝風花(NHKホームページより)
“清純派女優”小芝風花が大河『べらぼう』で“妖艶な遊女”役を好演 中国在住の実父に「異国まで届く評判」聞いた
NEWSポストセブン
第一子を出産した真美子さんと大谷
《デコピンと「ゆったり服」でお出かけ》真美子さん、大谷翔平が明かした「病院通い」に心配の声も…出産直前に見られていた「ポルシェで元気そうな外出」
NEWSポストセブン
2000年代からテレビや雑誌の辛口ファッションチェックで広く知られるようになったドン小西さん
《今夏の再婚を告白》デザイナー・ドン小西さんが選んだお相手は元妻「今年70になります」「やっぱり中身だなあ」
NEWSポストセブン
2021年に裁判資料として公開されたアンドルー王子、ヴァージニア・ジュフリー氏の写真(時事通信フォト)
「王子と寝ろ」突然のバス事故で“余命4日”ののち命を絶った女性…告発していた“エプスタイン事件”【11歳を含む未成年者250名以上が被害に】
NEWSポストセブン
世界中を旅するロリィタモデルの夕霧わかなさん。身長は133センチ
「毎朝起きると服が血まみれに…」身長133センチのロリィタモデル・夕霧わかな(25)が明かした“アトピーの苦悩”、「両親は可哀想と写真を残していない」オシャレを諦めた過去
NEWSポストセブン
事実上の戦力外となった前田健太(時事通信フォト)
《あなたとの旅はエキサイティングだった》戦力外の前田健太投手、元女性アナの年上妻と別居生活 すでに帰国の「惜別SNS英文」の意味深
NEWSポストセブン
エライザちゃんと両親。Facebookには「どうか、みんな、ベイビーを強く抱きしめ、側から離れないでくれ。この悲しみは耐えられない」と綴っている(SNSより)
「この悲しみは耐えられない」生後7か月の赤ちゃんを愛犬・ピットブルが咬殺 議論を呼ぶ“スイッチが入ると相手が死ぬまで離さない”危険性【米国で悲劇、国内の規制は?】
NEWSポストセブン