ライフ

中国の薬漬け鶏肉使用有無を日本の大手飲食チェーン各社回答

 深刻さを増している中国の大気汚染問題。九州から北海道まで日本全国への拡散が確認されており、多くの自治体が問題の有害物質「PM2.5」に対する警戒を強めている。そんな中、「食の安全」を揺るがす問題が発覚した。

 昨年末、中国国内の養鶏場で、抗生物質などが過剰に投与された“薬漬け鶏肉”や、病死した鶏の肉が出荷されたのではないかという報道が相次いだのだ。

 発端は昨年11月、中国のニュースサイト『中国経済網』(11月23日付)が、養鶏大手の「山西粟海」が短期間で急速に成長する品種であるブロイラーに、薬物を過剰に投与していると指摘したこと。その上で、同社が鶏肉を中国国内のマクドナルドやケンタッキー・フライド・チキン(KFC)に供給していると報じたため、大きな騒ぎとなった。

 この事件は、山西省農業庁の調査で「基準に合致している」とされて決着。ところが12月18日、今度は国営テレビ局の中国中央電視台(CCTV)が、同じく中国国内のマクドナルドやKFCに鶏肉を出荷している「六和公司」で、違法に薬物が投与されていると報じた。

 番組では、隠しカメラを仕込んだ記者が養鶏場の責任者と会話をし、通常なら出荷7日前に薬剤の投与を中止しなければならないものを、前日まで与え続けている様子を取材している。出荷直前まで薬剤を与え続けると、出荷後の鶏肉に薬剤が残り、それを口にした人に悪影響を及ぼしてしまう。

 これらは「速成鶏」として中国国内で大きく報じられ、政府は事件にかかわった養鶏場や加工工場の閉鎖を命じて調査する事態となった。

 しかも不気味なのは、そうした鶏肉が日本にも入ってきているかもしれないということ。年が明けた1月16日、一部の中国メディアが、日本に向けた焼き鳥・チキンナゲット・から揚げなどの加工品に使う鶏を出荷している「大用食品」でも、病気の鶏肉を食品に転用した疑惑を報道した。

 この報道を受ける形で、大用食品と取り引きしている可能性のある企業として、一部のウェブサイトが中国国内のマクドナルド、KFC、吉野家と、日本国内のマクドナルド、KFC、大阪王将の名を挙げるに至った。ただし本誌が各企業を取材すると、

「大用食品との取引はありますが、問題になるような鶏肉は入れていない。当社としてはそもそもあの報道は間違いだったことが確認されています」(日本マクドナルド)

「日本のケンタッキーはすべて国産を使っていて、中国産は使用していません」(日本ケンタッキー・フライド・チキン)

「国内のものも海外のものも非常に厳格な規格を持っていて、商品を扱うに当たっては事前によく確かめております。今回話題になった鶏肉はまったく使用しておりませんのでご安心ください」(吉野家)

「弊社が使用しているのはアメリカ産、ブラジル産の肉で、中国からは一切輸入はしておりません」(大阪王将を運営するイートアンド)

 と、いずれも問題はないとの回答だった。

 これらについて農民連食品分析センター所長の八田純人さんは他の危険性を指摘する。

「報道にあったような養鶏の仕方は、実は中国では広く行われているんです。ですから、名前を挙げられた企業以外の他のルートに問題が潜んでいる可能性もあります。日本は輸入品に対する検査率が低く、全体の11%ほどしかない。命令検査になって初めて実態がわかることも多いんです」

※女性セブン2013年2月28日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

お誕生日写真で愛らしい笑顔を見せられる佳子さま(2022年12月、東京・港区。写真/宮内庁提供)
佳子さま、専属カメラマン起用でお写真の雰囲気が変化 「まるでアイドルのよう」の声も
女性セブン
またも昇進する安住紳一郎アナ(時事通信フォト)
【超スピード出世】TBS・安住紳一郎アナ、役員待遇に昇進へ 社長との面談で「熱く語っていたこと」
NEWSポストセブン
「創価学会票」の消滅で当選が危うい自民議員も(時事通信フォト)
【自民党内部資料スクープ入手】自公亀裂「創価学会票」消滅で自民党議員56人が落選危機に直面
週刊ポスト
豪雨の中で撮影していた深田
深田恭子 体調不良を感じさせない「雨の中の余裕の撮影現場」 恋人とは“適度な距離感”保つ
女性セブン
売春防止法違反の疑いで逮捕された沢村雅也容疑者
「悪いことしたとは思ってない」SNSでモデル女性の売春斡旋「紹介役おにぃ」が語っていた“反省ゼロ”の肉声
NEWSポストセブン
暴力行為等処罰法違反容疑などで逮捕された前参院議員のガーシーこと東谷義和容疑者(時事通信フォト)
【わずか2年で】ガーシー容疑者「家賃も電気代も踏み倒して夜逃げ」から「3億円報酬」も約束のジェットコースター半生
NEWSポストセブン
広島の若手のホープ・玉村昇悟と小園海斗
【TikTokerと極秘おめでた婚】広島カープ・玉村昇悟の妻と小園海斗の妻は「コラボダンス動画」を上げる仲 「インフルエンサー」という共通点
NEWSポストセブン
平野紫耀
キンプリ脱退の平野紫耀“中国で再デビュー”の可能性 現地での愛称は「ビスケットちゃん」
女性セブン
結婚生活にピリオドを打った女優の田中美佐子とお笑いコンビ・Take2の深沢邦之(インスタグラムより)
《別居生活3年》田中美佐子“格差婚”から28年、湘南の自宅から姿を消して…Take2深沢邦之に起きていた「異変」
NEWSポストセブン
問題となっている「湯呑みペロペロ」動画(SNSより)
【スシロー】湯呑みペロペロ少年に6700万円訴訟 父親、涙の謝罪「本人は反省」でも巨額損害賠償請求という現実
NEWSポストセブン
“厳重注意”に終わった広末
《W不倫報道》広末涼子、本人は反論の意向も事務所が“厳重注意”に至った理由「出会って3か月」の衝撃
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! タワマン生活「格差と差別」の地獄ほか
「週刊ポスト」本日発売! タワマン生活「格差と差別」の地獄ほか
NEWSポストセブン